生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

失恋をしてしまった・・・仕事が出来ないほど辛い時の対処法

2017.9.3

失恋をしてしまうと、そのことばかりが頭をぐるぐる回って普通の日常を過ごせないこともあります。

失恋で仕事が手につかなくなってしまった時、どうやって辛い気持ちをなくしていけばよいのでしょうか。

そんな時はあなたの心の中にある感情をいったん閉じ込めてみましょう。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

彼女に電話やメールをするときに気をつけること!

彼女に電話やメールってどのくらいしていますか?またどんな時に電話してますか? メールではなく電...

友達に戻りたいから彼氏に別れてほしい場合の対策

付き合って彼氏彼女の関係になったはいいけど、やっぱり友達に戻りたいから別れてほしい・・・でもどうすれ...

彼女の結婚願望が強すぎると男性は重いと感じて逃げます!

女性はある程度の年齢になると結婚願望をチラつかせるものですが、男性は彼女からの結婚願望が強すぎると、...

男と電話とメールと私…男性ってメールより電話がいいみたい?

気になる男性からの電話やメールがもっと欲しい! 私に好意的な態度を示すのにコミュニケーションツ...

高校生の恋愛…付き合い方を後悔、恋愛をしなくて後悔

高校生といえば青春のど真ん中! 勉強も部活も恋愛も、後悔しない充実した十代を過ごしたいもの。 ...

コンビニの店長に恋愛感情を持つ理由!コンビニあるあるも紹介!

コンビニの店長に恋愛感情を持つ人が多いって知っていますか? 初めてバイトをした女子に、コンビニ...

友達への結婚祝いはいつ渡したらいいのか紹介します

大切な友達が結婚することに! お祝いはどうしよう?、結婚祝いっていつ渡すのがいいの? ま...

彼女を実家に呼ぶイコール結婚??両親に彼女を紹介

彼女を実家に呼ぶことになった! これって結婚を前提に両親へ彼女を紹介するということ?! ...

心臓のドキドキと恋の関係性は、ホルモンの仕業!?

心臓がドキドキ!これって恋!?そう感じた事ありませんか? 実はこの心臓のドキドキはホルモンが大...

産後、旦那の態度にイライラする原因についてご紹介!

産後、旦那の態度にイライラするママはとても多いと思います。 子育てに協力的じゃない旦那や、遊ん...

旦那から無視!これって立派なモラハラ精神的dvそのもの

旦那さんから無視されるという奥様って意外と多いようです。 無視は精神的dvに該当するそうです。...

中学校の先生が好き!アプローチの方法など対処法を紹介します!

中学校の先生が好き!こんな経験はありませんか? 先生が好きだけど、どんなアプローチをしたらいい...

彼女と仕事…。うまく行かない時に別れを考えてしまう

仕事が忙しく、彼女と別れるか考えてしまう男性っていますよね? 彼女との関係がうまく行かなかった...

会社の先輩が好き!告白する?しない?注意する事とは!

あなたは会社の先輩を好きになったら、告白をしますか? 告白がうまくいくタイミングがあるそうです...

田舎では結婚が早いという説は本当?トップは男女共に福島県

都会でバリバリ働いて、遊んで、たまに田舎に帰ると同級生がみんな結婚している!? 田舎では結婚が...

スポンサーリンク

失恋で辛い・・・仕事に集中するにはどうしたらいい?

好きな人とお別れをしてしまったら、何も手につかなくなるかもしれません。何も考えられなくなるかもしれません。

でも仕事はやらなきゃいけない・・・そんな時はどうやって乗り越えていけばよいのでしょか?

失恋で辛い時、先のことを考えると気が滅入ってしまします。仕事のことでもそうですが、これから行わなければならないことを考えて生活すると「こんなにつらい気持ちなのにこれから先この仕事をこなしていくんだ・・・」と思ってしまいます。

そんな時は今やらなきゃならないことに集中して乗り越えるようにしてください。

失恋して心が辛い時は、これから一時間の作業、これから一日の作業というように、短い時間に集中してその作業をこなすと、失恋したことを少しの時間忘れることが出来ます。

失恋の傷は時間が癒してくれます

失恋したばかりのときは、1時間、1時間を乗り越えて一日を過ごすようにしてください。

仕事が手につかない!失恋して辛い時にしてはNGなこと

失恋した時に絶対にやってはいけないこと。それは「相手に連絡をする」ということです。

今まで一緒にいた人が急にいなくなり、「寂しい・まだ好きだ」という気持ちをどうしたらよいのかわからなくなる・・・その気持ちはとてもよくわかります。

でも、こういう理由で連絡をしても、何もプラスになることはありません。

付き合っていたから、電話には出てくれるかもしれません。
もしもあなたが「フラれた側」で相手が「振った側」だと、同情から電話に出てくれることもあるかもしれません。

でも、優しく対応してくれたとしても「面倒」と思われていることもあります。

もしも復縁したいと願っているのなら、余計に逆効果になってしまいます。

面倒と思っていても、自分が振った側だと罪悪感があり電話に出てくれるかもしれませんが、それはあなたに対する優しさではありません。

仕事が手につかないほど辛い失恋から立ち直る方法

失恋をすると気持ちの整理が出来ずにいつまでも辛い気持ちを引きずってしまうことがあります。
「早く元の自分に戻りたい」と思って頑張っても、その分心が無理をして辛い気持ちになってしまうこともあります。

「じゃあどうしたらいいの?」と思いますよね。
方法が無いわけではありません。ちょっと強引な手段ですが、こんな方法もあります。

■失恋を凍結させる

失恋したことをなかったことにして、一週間くらいの間は何事もないふりをして過ごしてみます。
失恋したことを考えてしまうと、辛い気持ちが蘇って仕事に集中できなくなります。

だから失恋をなかったことに凍結し、一週間を乗り切れば「自分は普通に生活できるんだ」という自信につながり、失恋の傷も小さくすることができます。

辛い失恋をして仕事が手につかない・・・引きずりやすい人の特徴

失恋を引きずりやすい人っているのでしょうか?特徴をまとめていました。

■思い出を宝物にしている

思い出を大切にしまっておくタイプの人は失恋を引きずりやすいです。

初めてのデートの場所、誕生日のプレゼント、旅行の思い出、クリスマスのプレゼント、お正月の初詣、綺麗な夕日、バレンタイン、ホワイトデー・・・。色々な思い出を全部大事にしまっておき、あるとき思い出を引き出して感傷に浸る・・・こんな人は、失恋を引きずりやすいです。

■部屋が汚い

「なんで部屋の片づけが関係あるの?」と思いますよね。でも、部屋を片付けられない人は失恋も引きずりやすいのです。
片付けが得意な人は「いるもの」「いたないもの」の区別がしっかり出来ます。

だから失恋をした時はその恋の「いらないもの」を見極めて処分することが出来るのです。
でも、部屋の片付けが苦手な人はいたるところに恋の思い出があり、失恋を思い出させてしまうために失恋を引きずってしまいます。

仕事が出来ないほど辛い失恋。心はどんな状態?

今まで普通に隣にいた人がいなくなると日々の生活に違和感を感じてしまいます。

これが物をなくしたのなら変わりの物を買えばいいのですが、人となるとそうはいきません。

大好きな人への想いが叶わないとわかったら、計り知れない喪失感が襲ってくることでしょう。

頭では理解できるけど心が受け入れない・・・そんな状態になるかもしれません。

失恋をいつまでも引きずっていると、あなたの人生を変えてしまうことさえあります。

失恋したばかりのころは、きっとあなたを心配して励ましてくれる人もたくさんいたことでしょう。

でも、あなたがずっと失恋を引きずっているとあなたに付き合い切れなくなって友人が去っていきます。

もしもあなたに好意を抱いている人がいれば、支えてくれようと頑張ってもあなたが立ち直らないために力になれないと思い、去って行ってしまいます。

会社でそういうことをしてしまうと、社内の雰囲気も変えてしまいます。

ただでさえ失恋で仕事が手につかなくなっているのに、その上空気も悪くするのは、職場の信用を失うことにもなりかねません。

 - 恋愛・結婚