生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

知人や友人からの紹介だと恋愛へ発展する確率が高い!

2017.9.4

付き合うことになったきっかけで「友達の紹介で」とか「友達の友達で」というのはよくある話です。

初対面の人とでも、共通の知人がいるとそこから話が盛り上がったり、打ちとけやすかったりしますよね。

恋人募集中の人は『友達の紹介』という方法、忘れていませんか?

恋愛へと発展しやすい理由をご紹介します。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

会社の先輩と付き合うってアリ?社内恋愛のメリット・デメリット

会社の先輩と付き合う。 仕事でも、プライベートでもパートナーなんて素敵ですが、公私混同と言える...

結婚式の交通費事情!兄弟や身内の場合の交通費の場合!

結婚式で兄弟が遠方から駆けつけてくれた!そんな時は交通費としていくらかを負担したという人が多いと思い...

夫婦デートにオススメな服装は?楽しむための行動とは

夫婦デートにはどんな服装が行くのが良いのでしょうか? 夫婦だからと言って、せっかくの久しぶりの...

旦那から無視!これって立派なモラハラ精神的dvそのもの

旦那さんから無視されるという奥様って意外と多いようです。 無視は精神的dvに該当するそうです。...

35歳歳を過ぎたら結婚できる確率が下がる?結婚する方法とは

結婚したいと思っているのに結婚相手がいない!出会いすらない!と嘆いている人もいますよね。 必死...

会社の先輩が好き!告白する?しない?注意する事とは!

あなたは会社の先輩を好きになったら、告白をしますか? 告白がうまくいくタイミングがあるそうです...

あなたは旦那の転勤にはついていく派・残る派?悩める転勤問題

旦那が急に転勤になった!その時あなたはついていく?それとも残りますか? アンケートによると「つ...

失恋をしてしまった・・・仕事が出来ないほど辛い時の対処法

失恋をしてしまうと、そのことばかりが頭をぐるぐる回って普通の日常を過ごせないこともあります。 ...

中学校の先生が好き!アプローチの方法など対処法を紹介します!

中学校の先生が好き!こんな経験はありませんか? 先生が好きだけど、どんなアプローチをしたらいい...

友達への結婚祝いはいつ渡したらいいのか紹介します

大切な友達が結婚することに! お祝いはどうしよう?、結婚祝いっていつ渡すのがいいの? ま...

彼女との喧嘩が原因で愛情が冷めた_04!?注意すべきこととは

喧嘩が原因で、彼女への気持ちが冷めた_04のでは・・・と心配になってしまうことがありますよね。 ...

田舎では結婚が早いという説は本当?トップは男女共に福島県

都会でバリバリ働いて、遊んで、たまに田舎に帰ると同級生がみんな結婚している!? 田舎では結婚が...

紹介された女性とメールのやりとりをする時のポイントや注意点

友達から紹介された女性と会う前にメールでやりとりをすることになったら、どんなことを書いたらいいか迷い...

彼女の性格を変える事はできる?ミケランジェロ効果とは!

彼女の性格を変える事ってできるの?そう思っている人はいませんか? そう思う前に、お互いが変えた...

友人を結婚式に招待したい!海外で行う場合は費用がポイント

結婚式を海外で行うカップルも増えてきているようですが、その時に問題になるのが「参列者をどうするか。」...

スポンサーリンク

知人の紹介から始まる恋愛、紹介にはメリットがある

彼氏や彼女が欲しい時に、一番身近な方法としては友人に異性を紹介してもらうということです。
出会うきっかけとしては気軽で、出会う時からお互いにフリーであるということが約束されています。

友人からの紹介にはさまざまメリットもあります。

〇身元がはっきりしている

友人がその友達の身元を保証してくれる、身元保証人のようなものです。

〇自分に合うタイプを紹介してくれる

友人はあなたの性格や異性の好みもわかるでしょう。
その知人が選んだ人なのですから、まったく合わない人という可能性は低いでしょう。

〇困った時は友人に相談できる

紹介してくれた友人は、相手ともあなたとも知合いです。
お互いのことをよくわかっている知人だからこそ、困った時の相談相手にもなってくれます。
友人も二人を合わせた責任もあり、親身になってくれると思います。

知人からの紹介、恋愛へと発展させるために

◇誰でもいいから紹介してというのはNG

あなたが知り合いから「誰でもいいから紹介して」と言われたら、責任を持って紹介できますか?
ちょっと誠実さに欠けた印象を受けますよね。
もし、同性に恋人募集中の人がいたとしても、紹介するのをちょっとためらってしまいます。

本気で知人から紹介してもらおうと思うなら、好みのタイプをきちんと伝えることが必要です。
あなたが真剣に探している、という態度が友人に伝わらなければいけません。

◇一度は二人きりで会ってみる

友達を交えて合った時に、「あまりタイプじゃないなぁ…」と感じることもあると思います。
しかし、人は1度会っただけでは本当の相性はわかりません。
生理的に受け付けない、という場合はきっぱり断った方が良いでしょうが、ちょっとイマイチかなぁと思っていても、二人きりで会うとまた違う印象を持つことも多いものです。

◇気に入った場合は、恋愛へ発展しやすい

友達が紹介してくれる相手なら、特別大きな問題のある人もいないでしょう。
極端な浪費家や、恋愛関係にだらしない人などは、友人も進めてはきません。

気に入った場合は、彼氏・彼女の関係になりやすいとも言えます。

知人の紹介が恋愛に発展しやすい心理

今まで全く知らなかった人と新たに出会い、信用するまでにはある程度の時間が掛かります。

しかし、自分が信頼している人や気心の知れた人が認めた人には、簡単に心を開いてしまうという傾向があります。

例えば転校生があなたのクラスにやってきたとします。
その場合、その転校生がどんな人なんだろうと、はじめはみんな様子を伺いますよね。
クラスの中の一人が仲良くなり、「結構いい人だよ」とか「仲良くできそうだよ」と言うと他のクラスメート達も、その一言がきっかけで転校生に話し掛けたり、交流を持ったりということも多いのです。

これは恋愛においても同じです。
まったくの初対面の人の場合、相手のことを知るには時間が掛かります。
同じように、自分の内面を知ってもらうのも時間が掛かります。

ですが、友人の紹介だと、「友人が紹介してくれたんだから、そんな変な人じゃないだろう」と相手への見方も変わります。
友人とあなたとの関係が深ければ深い程、紹介してくれた異性への安心感もあるでしょう。

ですので、恋愛関係へと進展しやすいのです。

いざ、紹介!初めて会う時に気を付けたいこと

知人の紹介で異性と会う場合、次へつなげるために気を付けたいことがあります。

第一印象をよくする

恋愛に限らず、第一印象というのは、その後もしばらく影響します。
本当の自分は違うのに、第一印象で誤解を与えてしまうと、本当の自分を知ってもらうまでたどり着けません。
ですので、第一印象は大切です。
清潔感のある身なりや服装、笑顔を忘れずに!

自分を作り過ぎない

友達の紹介で出会い、次の約束をするために、ラインの交換などをすることが多いでしょう。
その場合も、相手にいい印象を与えたいばっかりに、作り上げた自分でメッセージを送ってしまうことがあるかもしれません。
今は、作った自分でもしのげるかもしれませんが、後々付き合うことを考えると、逆効果です。
ありのままの自分で接することが大切です。

紹介してもらった相手がタイプじゃなかったら…

せっかく、紹介してもらっても、「どうしても無理」や「生理的に受け付けない」など、恋愛に発展する可能性が極めて低い場合、どのような断り方が良いのでしょうか。

こちらから「紹介して欲しい」と言っておきながら断るというのは、ちょっと断りにくいものですよね。

紹介してくれた友達には「○○さんとはいい友達になれそう」と友達アピールをしてみましょう。
いい人だけど、恋愛対象とは違う、ということが友達にも伝わります。
ただ断るだけよりも、受ける印象は大きく違いますよね。

紹介してくれた相手も嫌な気がせず、紹介してくれた友人の顔も立てる一言です。

 - 恋愛・結婚