生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

彼女と喧嘩!彼女に「冷めた」と言われたら修正は不可能かも

2017.9.23

彼女と喧嘩をしてしまい、気が付いたら彼女の態度が冷たい・・・。もしかしたらもう愛情が冷めた?!

そう思っている男性の皆さん、喧嘩をした時の状況を思い返してみてください。

彼女の愛情が覚めてしまうくらいひどいことを言ってはいませんか?喧嘩の時の言葉の選択は要注意です!!

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

旦那にイライラする!子なし夫婦の悩みとイライラ対策も!

旦那にイライラしてばかり・・・子なしの夫婦が、イライラしないようにするにはどうしたらいいのでしょうか...

大学生の恋愛事情まとめ!異性と仲良くなって恋人を作る方法

大学生になったら恋愛を楽しみたいと考えている人も多いでしょう。 大学生活を充実させるために、恋...

コンビニの店長に恋愛感情を持つ理由!コンビニあるあるも紹介!

コンビニの店長に恋愛感情を持つ人が多いって知っていますか? 初めてバイトをした女子に、コンビニ...

高校生の恋愛…付き合い方を後悔、恋愛をしなくて後悔

高校生といえば青春のど真ん中! 勉強も部活も恋愛も、後悔しない充実した十代を過ごしたいもの。 ...

大学で女子にはどんな話しかけ方をする?話しかける方法とは

大学の女子に話しかけるときは一体どのようにすればいいのでしょうか? 上手な話しかけ方とは?自然...

大学生が遊ぶ頻度とは?大学生カップルはマンネリ化しやすい

大学生になったら何をしたいのか。思いっきり遊ぼう!と思う学生って実は多いのでは? 大学生カップルが...

彼女が仕事でストレスを溜めている時に、彼氏がしてあげられる事

彼女が仕事でストレスを溜めている時、彼氏としては何をしてあげるだろう?と悩みますよね。 何...

友達に戻りたいから彼氏に別れてほしい場合の対策

付き合って彼氏彼女の関係になったはいいけど、やっぱり友達に戻りたいから別れてほしい・・・でもどうすれ...

旦那から無視!これって立派なモラハラ精神的dvそのもの

旦那さんから無視されるという奥様って意外と多いようです。 無視は精神的dvに該当するそうです。...

43歳独身男性が結婚に踏み切れない理由は○○だった!?

43歳で結婚をせずに一人でいる男性、あなたのまわりにもいませんか? 独身でいる理由は様々ですが...

あなたは旦那の転勤にはついていく派・残る派?悩める転勤問題

旦那が急に転勤になった!その時あなたはついていく?それとも残りますか? アンケートによると「つ...

自分の彼女のスタイルが良いと自慢できる?男性の心理とは

自分の彼女のスタイルは良いにこしたことはない! 彼女の自慢できるところや、うらやましいと思う所...

夫婦でデートするなら昼?夜?デートはマンネリ防止に効果的

結婚して子供が出来ると、夫婦二人だけで出かける事やデートをする機会はゼロもしくは激減しますよね。 ...

中学校の先生が好き!アプローチの方法など対処法を紹介します!

中学校の先生が好き!こんな経験はありませんか? 先生が好きだけど、どんなアプローチをしたらいい...

顔だけじゃない!「かわいい女性」の基準について考える

美人や、かわいいと言われる顔は時代でも違ったり、個人の好みも大きいもの。 そもそも「かわいい」...

スポンサーリンク

彼女と喧嘩!俺への愛が冷めた?

彼女と喧嘩をした時、女性の気持ちが覚めてしまう言動には要注意です!

彼女に対して正論をぶつけて攻撃する

相手の方が確実に間違っているという時、正しいことを並べて相手を叩き潰そうとする男性が多いです。

いくら彼女が間違えていても、正論で責められると反省するよりもウザいなぁと思ってしまいます。
逆の立場で考えてみてください。
自分も散々責められたら、反省する気持ちよりもウンザリする気持ちの方が出てきませんか?

彼女と喧嘩をした時、彼女に罰を与えて責め、自分がスッキリするための言葉を彼女に浴びせるのだとしたら、その時は別れを覚悟してからそういう行動に出てください。

自分の言いたいことを言って彼女を責め「じゃあやり直そうか」となっても、もう彼女の気持ちがすっかり冷めている場合もあります。

彼女に対して無視をする

女性というのは、無視をされると喧嘩を売られたような受け取り方をします。

彼女に腹が立って話を聞くのも嫌だと思うかもしれませんが、軽い気持ちで無視をしていると後々後悔することになりますよ!

好きな人に無視をされるということは、女性にとっては深く傷つくことになるのです。

彼女と喧嘩してお互いに愛情が冷めた?喧嘩は仲が良い証拠です

恋人同士であっても、夫婦であっても、お互いの仲が深まれば深まるほど喧嘩をするようになります。これは、自分の意見を主張しあえるような関係になったということで、とても嬉しいことなのです。

喧嘩をした時、終わらせ方に問題があると、最終的に別れ話に発展してしまうことがあります。

一般的に喧嘩を引きずってしまうのは女性の方です。それが蓄積され、最後には大爆発を起こし、別れ話へと発展していくのです。

喧嘩が長くなると、お互いに意地を張って謝ることが出来なくなります。一体何が喧嘩の原因だったのかもわからなくなり、次第に喧嘩の最中に言われた傷つくようなひどい言葉だけが頭の中をぐるぐる回り始めます。

でも、ここで喧嘩の原因をしっかり解決しないと、仲直りが出来たとしても根本的な解決にはなりません。

喧嘩の後時間をおいて、お互いに頭に血が上っていない状況で再度しっかり話し合いましょう。日がたってお互いが冷静になってから、喧嘩を蒸し返さないように話し合いをすることが大切です。

彼女と喧嘩!こんな言葉で冷めた彼への愛情

彼女と喧嘩をしたとき、カッとなってひどいことを言った経験はありませんか?腹が立っていても絶対に言ってはいけない言葉もあります。

■「男だったら誰でもいいんだろう?」
自分の彼女をふしだらな女と言わんばかりのこの言葉に「こんなにひどい侮辱は無い」と思う女性も多いでしょう。彼女の愛情を踏みにじるようなひどい発言です。

別れを宣告されても仕方がないですね。

■「お前めんどくさいんだよ」
彼女の人格を否定するような言葉も言ってはいけません。「じゃあどうして付き合ったの?」「ずっとそんな風に思ってたんだ」と、彼女の心を深く傷つけてしまいます。

対等な立場ではないと感じる女性もいます。

■「俺が買ったものやあげたもの全部返せ」
喧嘩が原因で腹が立っていたとしても、こんな言葉を口に出してしまうと「器が小さい男と付き合ってたんだな・・・」と思われてしまいます。

喧嘩をしても、お金が絡むことは口に出さない方がいいでしょう。

喧嘩ばかりしていると愛情が冷めるかも!

喧嘩ばかりしているカップルは別れてしまう確率が高いです。

「喧嘩をして、お互いを理解して、さらに仲が深まる」と考えている人もいるかもしれませんが、そうでない場合もとても多いです。

喧嘩をすることにより、お互いに本当の気持ちが言い合え、相手の気持ちや本音も知ることが出来ます。
自分も言いたいことを言っているのでストレスもたまりませんし、相手のことを理解するチャンスにもなります。

ですが、喧嘩の仕方によっては相手を深く傷つけ、心を疲れさせていることもあります。
相手のことが嫌になって、嫌悪感を抱くことにもつながり、喧嘩がストレスになることもあります。

喧嘩をすることで二人の仲が深まるかと言えば一概にそうとも言えず、反対に別れに繋がってしまうこともあります。

彼女の気持ちがもう冷めた合図は?

彼女の気持ちが覚めてしまった時に彼女が取る行動についてまとめました!

あなたへの愛情は大丈夫ですか?

■メールやLINEの返信が来ない
メールやLINEに返事をすることが面倒なこともありますよね。
でも、時々でなくいつも彼女からの返信がない場合は、あなたのメールやLINEにだけ返事をしていない可能性があります。
他の人との連絡は面倒でなくても、あなたに返信することが面倒に感じるのです。

■デートも上の空
二人でデートを楽しんでいるはずなのに、彼女が上の空だったり、一人の世界に入り込んで入る場合、二人の時間が楽しくないということになります。

■早く帰りたがる
デート中、早く家に帰りたい素振りを見せたら、愛情が冷めてしまったかもしれません。
用事もないのにこんな様子だったら、もう修正不可能なほど冷めている場合もあります。

 - 恋愛・結婚