生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

彼女を実家に呼ぶイコール結婚??両親に彼女を紹介

2017.10.26

彼女を実家に呼ぶことになった!

これって結婚を前提に両親へ彼女を紹介するということ?!

若い人にとっては、実家に呼ぶ=結婚ではないのかも??

とはいえ、大事な大事な顔合わせ。

お互いに好印象を残せるようにしっかり準備しましょう!

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

シングルマザーの恋愛。彼氏が年下の時の付き合い方と悩み

シングルマザーだって恋愛したいし、彼氏も欲しい! でも子供がいるからお付き合いにはどうしても慎...

大学で女子にはどんな話しかけ方をする?話しかける方法とは

大学の女子に話しかけるときは一体どのようにすればいいのでしょうか? 上手な話しかけ方とは?自然...

彼女と仕事…。うまく行かない時に別れを考えてしまう

仕事が忙しく、彼女と別れるか考えてしまう男性っていますよね? 彼女との関係がうまく行かなかった...

男と電話とメールと私…男性ってメールより電話がいいみたい?

気になる男性からの電話やメールがもっと欲しい! 私に好意的な態度を示すのにコミュニケーションツ...

結婚式の出欠確認がまだ返ってこない!催促するときのポイント

結婚式の招待状を送った際、出欠確認のはがきが返ってこない人は必ずいるものです。 ゲストが確定し...

中学校の先生が好き!アプローチの方法など対処法を紹介します!

中学校の先生が好き!こんな経験はありませんか? 先生が好きだけど、どんなアプローチをしたらいい...

高校生の恋愛…付き合い方を後悔、恋愛をしなくて後悔

高校生といえば青春のど真ん中! 勉強も部活も恋愛も、後悔しない充実した十代を過ごしたいもの。 ...

産後、旦那の態度にイライラする原因についてご紹介!

産後、旦那の態度にイライラするママはとても多いと思います。 子育てに協力的じゃない旦那や、遊ん...

彼女に電話やメールをするときに気をつけること!

彼女に電話やメールってどのくらいしていますか?またどんな時に電話してますか? メールではなく電...

友達への結婚祝いはいつ渡したらいいのか紹介します

大切な友達が結婚することに! お祝いはどうしよう?、結婚祝いっていつ渡すのがいいの? ま...

友達に戻りたいから彼氏に別れてほしい場合の対策

付き合って彼氏彼女の関係になったはいいけど、やっぱり友達に戻りたいから別れてほしい・・・でもどうすれ...

あなたは旦那の転勤にはついていく派・残る派?悩める転勤問題

旦那が急に転勤になった!その時あなたはついていく?それとも残りますか? アンケートによると「つ...

顔だけじゃない!「かわいい女性」の基準について考える

美人や、かわいいと言われる顔は時代でも違ったり、個人の好みも大きいもの。 そもそも「かわいい」...

韓国の大学生の恋愛事情、韓国人男性の魅力をご紹介

韓国では、大学生になると彼氏・彼女を作る人が急に増えるようです。 そして、韓国の男性はとても優...

大学生の恋愛事情まとめ!異性と仲良くなって恋人を作る方法

大学生になったら恋愛を楽しみたいと考えている人も多いでしょう。 大学生活を充実させるために、恋...

スポンサーリンク

彼女を実家に呼ぶことに。彼女側に必要な心得とは

○彼のご両親に好感をもってもらう4つの方法

結婚は2人の問題ではありますが、両親の影響もとても大きいですよね。

彼の両親に気に入ってもらえれば、結婚話も順調に進みそうですし、結婚後も何かと安心ですね。

では、彼氏の実家でご両親に会うときのの心得をご紹介します。

(1)彼の両親に会う前に、お互いの将来について彼と事前に話し合っておくことが大事です。

結婚後は共働きか、専業主婦になるのか、また両親との同居はあるのかなど、結婚後の様々なことを、事前に彼氏と話し合っておくと、彼の両親からの不意な質問に慌てなくてすみますし、彼の両親から見ても一致した意見を持つ2人に対する信頼度が高まるはずです。

(2)彼からご両親の好みを聞いて、手土産を事前に用意しておきましょう。

手土産には「ご挨拶」の名目に、自分の名を記したのし紙を付けると丁寧です。

(3)好感のもたれる服装が◎です。

品のあるワンピースなどがオススメです。

胸元が大きく開いていたり、スカート丈が短か過ぎる服装はNG、髪が長い場合は髪をまとめると印象がアップする場合もあるようです。

また、派手なメイクやネイルも控えたほうがいいでしょう。

(4)挨拶は、笑顔を大切に大好きな彼を育ててくれた感謝の気持ちをもって行いましょう。

猫をかぶってもいずれバレますし、失礼でない範囲なら素直で正直な方が好感をもたれるようです。

彼女を実家に呼ぶとういう状況で起きた母の暴走…

先日、実家で彼女が僕の親と初対面したのですが、思った以上にうまくいきませんでした。

この対面で、彼女は僕の母親に苦手意識を持ってしまったようです。

というのも、僕の父親は現在入院中のため不在で、母親と彼女が会ったのですが、沈黙が苦手な母親が、なんと2時間近くも一方的にしゃべり倒してしまい、彼女が話すタイミングがなかったのです。

僕もなんとか彼女に話題を振ろうとしたのですが、母親がなんだかんだと自分の話ばかりしてしまい、彼女に話す隙をまったくと言っていいほど与えず…。

それはまるで、老人クラブにボランティアに行った若者がお年寄りの昔話をひたすら聞かされるような状況でした。

同席した僕も沈黙して気まずくなるよりは良いかと思って母親の好きにさせていたのがまずかったかもしれません。

実家から一歩出た彼女の一言は、「私、自己紹介もできなかったけど、あれで良いの?」でした。

これは母親の暴走を止められなかった僕のミスです。

彼女は、彼女の両親と会ったときのことを想像して不安を募らせているようなので、そのときには十分気をつけるつもりです。

彼女を実家住まいの部屋に呼ぶ時は整理整頓が大切!

彼女を自分の部屋に呼ぶ時には、前もって整理整頓しておくのは、マナーです。

少しでも良いイメージを持ってもらえるように、とにかく清潔感を大切にしたいものです。

特に気をつけなければいけないのが「毛」です。

カーペットやフローリングに毛が落ちているのは絶対にNGです。

男の自分でさえ、友人の部屋に毛が散らばっていたら確実に引きます。

そんなものを彼女には見せられません。

きれいにしたと思っていても、思わぬところに落ちている時もあります。

フローリングの部屋なら丁寧に掃除機をかけましょう。

カーペットの場合は、特に念入りに掃除機をかけて、さらにコロコロでしっかり掃除しましょう。

また、グラビアアイドルのポスターが貼ってあったり、元カノの私物があるなんてことはないですよね?

本棚に「女にモテるテクニック」や「女を落とす心理学」といった恋愛ノウハウ本が並んでいるなら注意です。

今すぐ見えない場所に片付けましょう。

彼女から実家へ呼ばれたら!?親に会うってハードル高い!?

彼女の実家に呼ばれた際の体験談をご紹介します。

・「彼女の両親と会って色々話すと、改めて彼女を大切にしないとと思うようになります。ご両親も自分を気に入ってくれたら嬉しいです」

はじめは緊張するかもしれませんが、会って話せば、意気投合する可能性もあります。

お酒が好きなお父さんで、一緒に乾杯するだけで彼を気に入ったり、釣りや応援している野球チームの話など共通の趣味があったら、盛り上がってすぐに本当の親子のようになれるかもしれません。

・「初めて挨拶をした時に『あの子を頼むね』と言われ、同棲まで許可してもらったので、別れを切り出しにくいです」

・「まだ付き合ったばかりなのに、彼女から親に会ってほしいと言われてジーンときた。彼女の本気度が伝わって嬉しかった」

・「彼女の実家に行ったら、ものすごく大きな家で、実家がお金持ちなのをずっと隠していたみたい。彼女の家を見たら、絶対にここに婿入りしたいと思いました。それからの僕の目標はズバリ彼女との結婚です」

彼女の実家に行って両親にご挨拶することで、プラスに思ったり、それをプレッシャーに思ってしまう場合もあるようです。

また、ものすごい資産家の場合は婿入りを狙う彼もいるようです。

彼女を実家に呼ぶのは結婚前提だからというわけではない?

「彼女を実家に連れてく=結婚」と考えている女性が多いのかもしれませんが、それって少し考えが古いと思います。

今でもそうした考えもつ人は多少はいるかもしれませんが、あなたの彼氏は20代と若ければ、すぐに結婚と考えているわけではない可能性が高いでしょう。

なので、彼女を実家に呼ぶことを躊躇している男性は、ただ単に照れくさいというのがあると思います。

男って親や家族に彼女の存在を知られたり、彼女のこと聞かれたりすることが苦手なんです。

私自身も、彼女に実家に連れて行ってほしいと何度もねだられて、そのたびに「今度ね~」とごまかしてました。

でもあるとき、腹を決めて実家に連れていきました。

初めてのことだったので、母親もとても驚いていたけど、彼女に会えて嬉しかったようで、いろいろ聞かれたり気を使われたりして、とても照れました。

が、最近では自分も母も彼女もずいぶん慣れました。

もしも、彼氏の実家に行ってみたいと考えているのであれば、素直に「お母さんに一度会ってみたい!」と言ってみましょう。

ツイッターでのつぶやきや口コミ

$$$–$$$

$$$–$$$

 - 恋愛・結婚