生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

お洒落女子必見♪セルフネイルのオフの仕方とケア方法をご紹介!

2017.9.1

ネイルをしていたら必ず必要になってくるのは【オフする作業】

セルフネイルをしている人、間違っているネイルオフをしていませんか?

こちらではそれぞれのネイルのオフ方法をご紹介するのと、爪を守るケア方法をご紹介しています。

キレイな爪を保つことができるはず♪

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

髪の毛をショートにして失敗しちゃう原因と対処法について

髪の毛を急にショートにしたくなる時ありますよね。でも失敗が怖い・・・。 失敗しない為にはどうし...

髪をショートカットにして後悔しない?バッサリ切る前の確認事項

失恋をした時や気分転換をしたい時など、女性は髪をバッサリとカットすることがあります。 ショート...

毎日、腹筋10回!続ければ素敵なボディを手に入れられる!

毎日、腹筋を10回するだけでもポッコリお腹を改善することができます。 塵も積もれば山となる! ...

髪を洗う頻度はどれくらい?適切なシャンプー回数について

髪を洗う頻度はどれくらいですか? 抜け毛が多い、髪がパサつく、切れ毛が多いなど、髪のトラブルは...

冬に髪を洗う頻度はどれくらい?実は毎日洗う必要はないのです!

夏と冬では汗のかき方も違うため、髪を洗う頻度にも悩みますよね。 日本では毎日シャンプーを使って...

肌のハリが戻る方法はある!お肌に良い方法は試す価値あり!

私は30代後半の主婦です。20代前半のつるつるでハリのあった肌も、今ではすっかりたるみハリも感じなく...

【40代必見】肌のハリが戻る方法は体の中からがポイント

肌のハリ次第で年齢よりも若く見えますよね。 40代になると肌は老化一直線!10代や20代の頃の...

朝にフルーツの梨でダイエット効果も期待できますよ!

朝にフルーツ摂取していますか? 梨は食物繊維が豊富ななので、便秘でお困りの方にはおススメのフル...

女性の手が柔らかいとメリット沢山!?柔らかい手にする為には

手が柔らかい女性というのは、何かとメリットがあります。運気が良かったり、男性から好意を持たれることも...

パンプスを冬に履くと寒い…寒さに負けそうな時の対処法!

パンプスを冬にも履きたいけど、寒いという理由でためらってしまうことはありませんか? 寒さを我慢...

パーマやボブが想像と違って変!失敗しないオーダー方法とは

パーマをかけたり、ボブって失敗しやすいヘアスタイルですよね。 仕上がりイメージを伝えたつもりで...

頬や小鼻の毛穴が黒い原因は?対処方法についてご紹介

頬や小鼻の毛穴が黒いと悩んでいる方少なくありません。 ちゃんと洗顔しているのに、なぜ毛穴に黒ず...

女性の体重が変動しやすいのはなぜ?その理由と対処方法

女性のほうが体重が変動しやすいのはどうして? 体重が変動しやすいのは、こんな理由からでした!?...

スポンサーリンク

ネイルの方法でオフの仕方は変わる!しっかりケアも大事!

セルフネイルをしている人は最近とても多くなってきていますよね!

そこでネイルのオフの仕方はちゃんと手順を守ってしていますか?

それが出来ていない人は何かしらの爪トラブルになってしまいます。

ネイルの種類には

・マニキュア
・ジェルネイル
・スカルプチュア

があります。

それぞれのネイルのオフの仕方をご紹介していきたいと思います。

まずは

【マニキュアをオフする方法】

準備するものは
・コットン
・除光液(リムーバー)
・綿棒

マニキュアのオフはとっても簡単ですよね!
時間もかからずにすぐ落ちる!

まずはコットンに除光液(リムーバー)を染み込ませ、マニキュアを塗っている爪に直接拭き取っていきます。
そうするとどんどんマニキュアは溶けていき、繰り返し拭き取っていくと、あっという間に自分の爪が顔を出していきます。

しかし、もっと早く落としたい!という方にはこの方法を試してもらいたいです♪

あらかじめコットンに指先が入るスペースを作っておきます。

マニキュアを落としたい指の本数分作っておきましょう。

コットン一枚ずつに除光液(リムーバー)を染み込ませ、指先に除光液(リムーバー)部分が爪にあたるようにコットンを指先に被せていきます。

一本被せたら爪全体に除光液(リムーバー)が染み込むように指で数秒押さえておくとより効果的です。

それを落としたい爪すべてに付け終わったら少し時間を置きます。

コットンを外してもいいくらい置いたら爪全体を拭き取るようにコットンを外します。

このやり方は急いでいる方にとてもオススメのやり方です。

なぜなら、マニキュアって除光液を染み込ませたコットンで一度拭き取っても一回でキレイにふき取れない為、何度も繰り返し爪に除光液を馴染ませる必要があります。

後は綿棒などに除光液を染み込ませ、細かい部分を拭き取ります。

キレイになればそれでオフは完了です♪

ジェルネイルをオフする方法!オフ後のケア方法はどんなもので?

【ジェルネイルをオフする方法】

最近とても多くなったジェルネイル。

したことがある人はわかるんですが、ジェルネイルが”浮いてくる”とネイルを剥したくなってきませんか?

そんな時は手順を守ったオフの仕方をしなければ、爪は剥がれ薄くなり、トラブルの元のなってしまいます。そこでジェルネイルの正しいオフの仕方をご紹介していきます!

準備するものは

・ジェルネイルリムーバー
・ファイル(やすり)
・コットン
・アルミホイル(オフする枚数を事前に準備)
・ウッドスティック

ファイル(やすり)で爪の表面を削ります。

あまり削りすぎると自爪の表面に傷がついてしまい痛みが生じてしまうので気を付けましょう。

リムーバーを染み込ませたコットンを爪にのせ、しっかりと包み込んでください。

それからアルミホイルを巻きます。
その時、空気が入らないように注意しましょう。
その状態で10分~20分おいてください。

時間を置いたら、ウッドスティックなどでジェルを剥がしていきます。

ジェルのオフが終わったらハンドクリームを指全体に塗ったり、キューティクルオイルなどを爪の根元に付けたりして自分の爪を保護してください!

スカルプチュアネイルをオフする方法!ケア方法はジェルネイルと同様!

【スカルプチュアをオフする方法】

準備するもの。

・アセトンが含まれているリムーバー
・ファイル(やすり)
・コットン
・ラップ(アルミホイルでも可)
・ウッドスティック

スカルプチュアもジェルネイル同様、スカルプチュアの表面を少し削ります。

それから、あらかじめリムーバーに浸しておいてコットンを爪に乗せ、準備していた、ラップやアルミホイルを指先に巻いていきます。

アセトンという成分が入ったリムーバーを使用する時は注意が必要です。

アセトンは皮膚や爪を乾燥させやすかったり、負担がとっても大きいです。

その理由からアセトンが入っているリムーバーを使用し、コットンを乗せる時は、極端に大きくないコットンの大きさにしましょう。

あまりにコットンが大きすぎると爪の周辺の皮膚を傷めてしまう可能性があります。

ラップ、アルミホイルを指先に巻いて時間を15分ほど置いたら、スカルプチュアが溶け出しているので、その溶け出したスカルプチュアをファイルやウッドスティックなどで剥がしていきましょう。

ジェルネイル同様、オフが終わった後のケアは忘れずに♪

ネイルのしすぎで爪が弱っていたら?食べ物で改善が出来る!?

ネイルを頻繁にしている人はオフの回数もそれなりに多いはず。

しかし、そんなに頻繁にネイル⇔オフを繰り返しているとどんどん爪は弱っていきますよね!

どんなにケアを心がけていてもケアすらも追いつかないくらい悪化の進行度が進んでしまっている…。そんな人も多いのではないでしょうか?

弱っている爪を強くすることは難しいです。
しかし、爪は伸びてくるので健康な爪が伸びてくるまでしばらくネイルなどをお休みしてもいいのではないでしょうか?

そこで健康な爪が伸びてくるようにするために注意することと言えば、日頃からのケアだたり食事だったりします。

ケアはネイルをしていた時にしていたケア方法で良いと思います。

キューティクルオイルやハンドクリームなどで爪や指先を保護しているケア方法。

それから食事はたんぱく質を積極的に取り入れていきましょう。大豆製品は多くのたんぱく質を豊富に取ることができます。

納豆や豆腐などを毎日食べ、健康的な爪を生やすように栄養バランスがしっかり取れた食べ物を体に取り入れていきましょう。

ケア一つでキレイな指先を保つことができる!

こちらでは、それぞれのネイルのオフの仕方をご紹介していきました!

少しでも参考になれば幸いです♪

ネイルでおしゃれしている人が多い中、やはりトラブルも増えてきている傾向です。

間違ったネイルの仕方でおしゃれができなくなってしまうなら、正しいネイルの仕方をしっかりして、長くおしゃれをしていきたいですよね!

爪のケアに必要なことは

【爪を乾燥から守ること】【爪を清潔に保つこと】【刺激を与えすぎない事】

それをしっかりしていれば、綺麗な爪の状態を維持できるはず。

見られても、恥ずかしくない指先にしていきましょう♪

 - 美容・ファッション