韓国の大学生の恋愛事情、韓国人男性の魅力をご紹介
2017.11.9

韓国では、大学生になると彼氏・彼女を作る人が急に増えるようです。
そして、韓国の男性はとても優しいと言います。
日本人の男性と韓国の男性には、どのような違いがあるのでしょうか?
韓国の恋愛事情についてご紹介します。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
彼女との喧嘩が原因で愛情が冷めた_04!?注意すべきこととは
喧嘩が原因で、彼女への気持ちが冷めた_04のでは・・・と心配になってしまうことがありますよね。 ...
-
-
結婚式で花束贈呈を子供にしてもらったほうがいい?披露宴の演出
結婚式をこれから挙げる予定の方は、披露宴での花束贈呈の演出をどうしようか悩みますよね。 子供達...
スポンサーリンク
記事の概要・目次
韓国の大学生、恋愛モードにスイッチが入る!?
韓国では、公立の学校でも男女別学の中学・高校が多いと言います。
そのため、出会いも少なく、男女共学の大学に入学した際には、みんな恋愛モードに入ると言われます。
日本の大学生の中には、同棲を始める人もいますが、韓国ではこの『同棲』はまだまだ社会的に許されていないようです。
日本だと、そんなに珍しいことではありませんが、韓国では結婚相手以外の人と同棲していた過去がわかると、相手はとても嫌がります。
特に、相手の親には、それを理由に結婚を大反対されるそうです。
女性の場合は、男性よりも風当たりが強い傾向です。
まぁ、最近ではその風潮にも少し変化が現れ、韓国ドラマの中でも同棲が取り上げられることもあり、若い人たちの中では、またとらえ方が違うようです。
韓国の大学生の恋愛事情は?
韓国では告白は必ず男性からというのが普通で、女性から告白することはないそうです。
男性が女性に告白をして、女性側も好意があって両思いだったとしても、最初の告白では断ることが一般的と言うのです。
最初の告白でOKを出してしまうと、男好きの女性というように取られてしまうと言います。
ですので、もし韓国人の男性から告白を受けた場合、好きな相手だとしても一度目の告白にはNOを伝えましょう。
これの逆のパターンもあります。
日本に留学中の韓国人の女の子が、以前から好意のあった日本人の男性に告白をされました。
しかし、彼女は韓国の習わしのように好きだったにもかかわらず、最初はNOと言ってしまったのです。
彼女的には、2回目にはYESを伝えようと思っていたようですが、彼から2度目の告白はありませんでした…。
確かに、日本人なら2度目3度目の告白は、なかなかできることではありませんよね。
強いハートの持ち主でないといけません。
韓国では2度目3度目の告白で付き合うのが一般的なようです。
これは、特別な美人でなくても、そういうのが普通なのです。
韓国の大学生、親世代と子供世代では恋愛の考え方に違いが
韓国ドラマには、『初恋』や『純愛』をテーマにしたものが多いですよね。
韓国では、儒教思想の影響が強く、ドラマなどでもきわどいシーンはあまりありません。男女の付き合いには厳しく、親の世代には結婚前に男女の関係になるなどとんでもないという考えの人が多いようです。
しかし、若者の中では、少しずつ変化も見られます。
韓国では、大学に入学してから彼氏や彼女を作るというパターンが多いようです。
高校までは、共学の学校はほとんどありませんし、入試のための勉強で忙しいのです。
そして、いざ大学に合格すると、今までの制圧が一気に溶け、恋愛を始めるのです。
韓国のデートの定番は映画が多いそうです。
また、韓国には「割り勘」というものがなく、デートの場合は男性がお金を払うことが一般的なようです。
そして、初雪が降る日tにデートをすると、恋が成就すると言われます。
韓流ドラマでも、そういう場面が出てきますよね。
韓国人の男性と日本の男性を比べると
韓国の男性は、日本人男性と比べると、とてもジェントルマンな印象を受けます。
女性に対しては、友達であってもいつもレディファーストです。
食事に行く時には、いつも「何が食べたい?」とか「行きたいお店はある?」と女性優先で考えてくれます。
韓国人同士のカップルの場合、毎日の電話・メールは当たり前。
特別な記念日でもないのに、男性から女性へのプレゼントがよくあるのだそうです。
韓国では、プレゼントを贈ることも愛情表現の一つとして考えられているためです。
また、荷物は必ず彼氏が持ち、歩く時にも彼女に道路側を歩かせることはしません。
そして、サムギョプサルのお肉を切るのも彼氏です。
彼女の大切な誕生日には、盛大にお祝いをしてくれます。
部屋中にバルーンが飾られた中でお祝いをされた、なんて話も聞きます。
韓国人男性の恋愛表現は、日本人に比べ情熱的でストレートだと思います。
日本の女性から見ると、ちょっと羨ましい気もしますよね。
韓国人の男性とお付き合いをすると
韓国人の男性とお付き合いすると、どのような恋愛になるのでしょうか。
国が違えば文化も違います。
日本人の男性と付き合う感覚と違う面も多々あります。
【家族を大切にする】
日本だと、ある程度の年齢になると、家族よりも友達や恋人優先というような風潮があります。
しかし、韓国はとても家族を大切にし、自分と関わった人すべてを大切にしたいと思います。
「家族リング」というのを付けている人もいますよ。
【記念日が多い】
韓国人の男性と付き合うと、その記念日の多さに驚きます。
毎月14日はイベントデーで、1月14日には「今年のよろしく」という意味を込め、恋人に手帳をプレゼントします。
6月14日は「キスデー」。
また、何かにつけて記念日を作りたがると言います。
【とにかく優しい】
韓国男性のジェントルマンぶりはお話しましたが、付き合っている彼女をお姫様のように扱ってくれます。
日本人男性の優しさとはまた違い、女性にとっては『自分が大切にされている』と実感できるでしょう。
- 恋愛・結婚