生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

男の一人暮らしにかかる生活費についてじっくり考えよう!

2017.11.9

大学生や社会人になって一人暮らしを始める男性も多いのでしょう。

その時に気になるのが「生活費」。その内訳はどうなっているのでしょうか?男性でもできる節約のコツとは?車を持つことも可能?

男性の一人暮らしにかかる生活費や節約のコツについてご紹介します。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

親に一人暮らしをしたいと言ったら心配で反対された!

親に一人暮らしをしたいと提案したら心配を理由に反対された。 もういい加減大人だからを自分の事は...

服を捨てる時はゴミに出す?その方法と断捨離について

洋服はなかなか捨てることが出来なくてどんどん溜まってしまう。そんな悩みを持っている人は多くいるはずで...

産後、義母のことを苦手と感じるようになってしまいました

産後、義母のことを苦手と感じる人、多いようです。 私もその一人です。 みんながみんな、そうではな...

声が小さい女性の特徴とは?原因や改善策もご紹介

声が小さいことに悩む女性も多いようです。 なぜ大きな声を出すことが出来ないのでしょうか?調...

赤ちゃんの前髪につむじを発見!性格に影響するウワサの真相

赤ちゃんの前髪にあるクセは、もしかして“つむじ”!? 頭をよく見ると、つむじが二つあると驚かれ...

30代から女の価値が下がる?!そう言われる理由を徹底調査

一生懸命仕事をして素敵な男性と出会う時間もなく、気が付いたら30代を迎えてしまったという女性もいます...

掃除のやる気がどうしてもでないときの対処方法をご紹介

忙しくても忙しくなくてもやる気がでないと掃除はできない!? 掃除をしたくなるには、いったいどう...

家を建てるなら外観はやっぱりおしゃれにしたい!

家の新築を考えた時に、女性ならやっぱりおしゃれな外観に憧れます。 家づくり関係の雑誌を見たり、...

掃除をしたらモチベーションが上がる!?モチベアップのコツ

部屋の掃除をしたいけど、面倒だしなかなかやる気がでない…なんてことはありませんか? スッキリと...

旦那にイライラする!ゲームを辞めさせる方法!

時間があればとにかくゲームばかりする旦那…。家事も手伝ってくれないしイライラしている方も多いのではな...

春に活動を始めるイヤな虫!部屋に侵入させないためにすべきこと

春になると、どこからともなく出てきた虫が部屋のあちこちにチョロチョロ……。 たとえ数ミリの小さ...

新生児の準備品をリストアップ!1月生まれの場合

新生児の準備には何が必要なの?1月生まれだと何か特別に準備するものはある? 赤ちゃん用品って本...

車の運転中のイライラの気をつけたい注意点と解消方法!

頭ではわかっていても車の運転中に、ついついイライラしてしまうことはありませんか? そんな時にはどん...

同性の友達がいない・・・こんな特徴がありました。

同性の友達が少ない・・・いない・・・なぜ?と思ったことはありませんか? 同性の友達が少ない人に...

どうして熱帯魚の水槽の水草が枯れる?原因はココにあった!

熱帯魚を飼育する時に水草も一緒に水槽に入れる方、多いのではないでしょうか。 しかし水槽の中が華...

スポンサーリンク

男性の一人暮らしにかかる生活費の内訳について考えよう

男性が一人暮らしをする場合の生活費の内訳は「家賃+光熱費+食費+日用品+洋服等の衣類+携帯代金等+雑費」となるのではないでしょうか?

携帯代金等にはインターネットも含みます。雑費は飲み会やたばこなどでしょう。スマートフォンの普及によって、携帯代金も高くなってしまうかもしれません。

では、一般的な男性の生活費はどのくらいかかるのでしょうか?

ワンルームで生活するとなると、家賃が約7~10万円くらい、食費は一日2,000円として1か月30日間として考えると6万円、雑費などを含めても15万円あれば暮らしていけると考えられます。

しかし、初任給の手取りが20万円切っている場合や仕送りで生活している学生は、食費等を節約する必要があるでしょう。

スマートフォンを使っている人は、パソコンを使わないなどして固定インターネットの費用を節約しているようです。

男の一人暮らしの生活費・・・まずは食費を節約しよう!

一人暮らしの男性が食費を節約するためには、どのように工夫すればよいのでしょうか?

よく食費の節約のために、1週間ごとの食費を封筒に入れて管理する・・・という方法がありますが、月によっては5週ある場合もあるので、10日ごとに区切って3つの封筒に分けるという方法もあるようです。

月によっては31日の時もあれば28日の時もありますが、そこについては細かく気にしなくても良いでしょう。

3つの封筒に分けた金額は、食費専用の財布に入れて買い物するのもおすすめです。

10日単位に食費を分ければ、お金の残金がはっきりとわかるようになります。そのため、きちんと計画を立てて買い物する習慣も身に着くようになるでしょう。

給料が入った直後はぜいたくをしたくなるものですが、3つに分けることによって食費をきちんと管理できるようになります。そして買い物することで、物の値段の相場もわかってくるのではないでしょうか?

食費が余った時にちょっとおいしいものを食べる・・・そんな楽しみ方も良いものです。

東京での男性の一人暮らしは、生活費の中でも家賃の占める割合が高い

東京の一人暮らしの家賃の相場はどのくらいなのでしょうか?

家賃の全国平均は約66,000円となっていますが、都心の物件であれば、最低でも地方の1.5倍以上となっているようです。

入居の時にかかる敷金・礼金は、だいたい「家賃の2ケ月分」となっているところが多く、家賃が高くなればなるほど、初期費用も高くなります。

さらに、アクセスの良さによっても家賃は高くなるでしょう。

家賃が高くでも駅に近い物件にするか、駅まで遠くても家賃の安いところにするか迷う人も多いでしょうが、アクセスの良い場所に住んだ方が良いと考えられます。

もし家賃が1万円安いかわりに、往復で1時間かかる物件を選んで住んだとします。学校や会社へ行くために1ケ月で20日間外出した場合、1ケ月で20時間余計にかかってしまうことになります。さらに、駅からの距離が遠くバスなどを使う場合は、交通費がかかってしまうこともあるかもしれません。

家賃の安さを優先させるかアクセスの良さをとるかどうかは、しっかり考えてから決めましょう。

一人暮らしをするなら、電気代や水道料金も節約しよう

一人暮らしの場合の電気代について考えてみましょう。

電気の基本代金は、契約するアンペアによって違います。

契約するアンペアの数が大きいほど基本料金は高く、アンペア数が低い場合は安くなりますが、低いアンペア数にしてしまうと、人によってはブレーカーがよく落ちてしまう可能性もあります。

どのくらい電化製品を使うかによって、アンペア数を考えましょう。きちんと気を付けることができるのであれば、低いアンペア数でも問題ないでしょう。

水道料金については、メーターの大きさ(口径)や使用する量によって基本代金は変わります。水道を利用する場合は下水道料金も請求されますが、使用しなくても請求されることになります。

スマートフォンやパソコンを使う人は、通信費用もかかります。今ではWi-Fiが使えるアパートなども増えてきているので、そういう場所に住めば節約できるでしょう。

一人暮らしで車を購入するのは大変です!

一人暮らしで車を購入する場合、代金はどのくらいかかってくるのでしょうか?

車の購入代金はもちろんですが、維持費もかかります。車の維持費は意外にかかります。どのくらい維持費がかかるかを把握した上で、車の購入を考えた方が良いでしょう。

車の維持費に以下のようなものが含まれます。

〇ガソリン代(約5,000~10,000円。昔ほど安くはありません。燃費の悪い車であれば、さらにかかる可能性もあります。)

〇自動車税

〇駐車場代金(場所によって差がありますが15,000~30,000円くらい)

〇自動車保険料(約20,000~40,000円)

〇車検代金(一般乗用車であれば約65,000円)

〇車のローン(約10,000~50,000円)

ざっと計算してみると、1カ月で最低でも約5万円、車種によっては10万円以上かかる場合もあるでしょう。

一人暮らしで車を購入するのであれば、安い駐車場を探す、ネットなどの安い自動車保険を契約するなどして節約しましょう。

 - 生活