生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

男の一人暮らしにかかる生活費についてじっくり考えよう!

2017.11.9

大学生や社会人になって一人暮らしを始める男性も多いのでしょう。

その時に気になるのが「生活費」。その内訳はどうなっているのでしょうか?男性でもできる節約のコツとは?車を持つことも可能?

男性の一人暮らしにかかる生活費や節約のコツについてご紹介します。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

結婚式が遠方なら要チェック!結婚式の荷物や服装のポイント

遠方での結婚式に出席する場合、どうしても荷物が多くなってしまいがちですよね。 持ち物や当日荷物...

一人暮らしでシーツを洗濯する頻度は?一人暮らしの洗濯事情

一人暮らしの場合、シーツはどれくらいの頻度で洗濯していますか? 一人暮らしの人の中にはシーツを...

友達の結婚式は祝福したいけど、人気がある子には嫉妬する心理

友達の結婚式に招待されたら嬉しいけど、素直に喜べないときもあるもの。 特に人気がある可愛い子な...

職場でプライベートを話さないほうが女の職場では得策です

職場でプライベートの事を話さないでいると…周囲にどう思われる? 実はプライベートの事を話さない...

子猫の野良を飼うなら、まずは動物病院で診察を済ませましょう

子猫ってかわいいですよね~。野良の子猫を見つけたら家に連れて帰ってしまいたくなります。 しかし...

声が小さい女性の特徴とは?原因や改善策もご紹介

声が小さいことに悩む女性も多いようです。 なぜ大きな声を出すことが出来ないのでしょうか?調...

迷惑な電話のセールスはこうして撃退しよう!

よくかかってくるセールス電話を迷惑に感じていませんか?また断る時にどんな断り方をしていますか? ...

柴犬と暮らす。子犬の甘噛みはできるだけ早い時期からしつけを!

柴犬のぽってりした子犬がじゃれて甘噛みをしてくる。そのしぐさは確かに愛らしいものです。 しかし...

会社の先輩が苦手な人必見!上手に付き合うポイント

会社に苦手な先輩や上司がいると、仕事もやりにくいですしストレスも溜まることでしょう。 では苦手...

血液の汚れ。普通の洗濯で落ちない汚れをスッキリ落とす方法!

血液の汚れはうっかり時間が経ってしまうと洗濯してもなかなか落ちないものです。 まずは血液がつい...

東京の一人暮らしを楽しいものにするちょっとしたコツをご紹介

一人暮らしをするなら楽しいのは東京?それとも東京近郊? 東京に住むメリット、デメリットにはどん...

葬式に参列!香典にピン札を使ってはいけない理由!

お葬式のマナーって大人の人でも案外知らない事があります。 香典に関するマナーで悩んでしまう方が...

一人暮らしの場合1ヶ月の光熱費はこのくらいです

一人暮らしをする場合、1ヶ月分の光熱費はどのくらいかかるのでしょう? その人の生活スタイルや、...

浴室の換気扇から水滴がポタリ!?簡単に防ぐ方法とは

浴室の換気扇や天井から水滴が・・・。冷たい水滴にドキッとした経験ありませんか? こんな水滴、意...

服を捨てる時はゴミに出す?その方法と断捨離について

洋服はなかなか捨てることが出来なくてどんどん溜まってしまう。そんな悩みを持っている人は多くいるはずで...

スポンサーリンク

男性の一人暮らしにかかる生活費の内訳について考えよう

男性が一人暮らしをする場合の生活費の内訳は「家賃+光熱費+食費+日用品+洋服等の衣類+携帯代金等+雑費」となるのではないでしょうか?

携帯代金等にはインターネットも含みます。雑費は飲み会やたばこなどでしょう。スマートフォンの普及によって、携帯代金も高くなってしまうかもしれません。

では、一般的な男性の生活費はどのくらいかかるのでしょうか?

ワンルームで生活するとなると、家賃が約7~10万円くらい、食費は一日2,000円として1か月30日間として考えると6万円、雑費などを含めても15万円あれば暮らしていけると考えられます。

しかし、初任給の手取りが20万円切っている場合や仕送りで生活している学生は、食費等を節約する必要があるでしょう。

スマートフォンを使っている人は、パソコンを使わないなどして固定インターネットの費用を節約しているようです。

男の一人暮らしの生活費・・・まずは食費を節約しよう!

一人暮らしの男性が食費を節約するためには、どのように工夫すればよいのでしょうか?

よく食費の節約のために、1週間ごとの食費を封筒に入れて管理する・・・という方法がありますが、月によっては5週ある場合もあるので、10日ごとに区切って3つの封筒に分けるという方法もあるようです。

月によっては31日の時もあれば28日の時もありますが、そこについては細かく気にしなくても良いでしょう。

3つの封筒に分けた金額は、食費専用の財布に入れて買い物するのもおすすめです。

10日単位に食費を分ければ、お金の残金がはっきりとわかるようになります。そのため、きちんと計画を立てて買い物する習慣も身に着くようになるでしょう。

給料が入った直後はぜいたくをしたくなるものですが、3つに分けることによって食費をきちんと管理できるようになります。そして買い物することで、物の値段の相場もわかってくるのではないでしょうか?

食費が余った時にちょっとおいしいものを食べる・・・そんな楽しみ方も良いものです。

東京での男性の一人暮らしは、生活費の中でも家賃の占める割合が高い

東京の一人暮らしの家賃の相場はどのくらいなのでしょうか?

家賃の全国平均は約66,000円となっていますが、都心の物件であれば、最低でも地方の1.5倍以上となっているようです。

入居の時にかかる敷金・礼金は、だいたい「家賃の2ケ月分」となっているところが多く、家賃が高くなればなるほど、初期費用も高くなります。

さらに、アクセスの良さによっても家賃は高くなるでしょう。

家賃が高くでも駅に近い物件にするか、駅まで遠くても家賃の安いところにするか迷う人も多いでしょうが、アクセスの良い場所に住んだ方が良いと考えられます。

もし家賃が1万円安いかわりに、往復で1時間かかる物件を選んで住んだとします。学校や会社へ行くために1ケ月で20日間外出した場合、1ケ月で20時間余計にかかってしまうことになります。さらに、駅からの距離が遠くバスなどを使う場合は、交通費がかかってしまうこともあるかもしれません。

家賃の安さを優先させるかアクセスの良さをとるかどうかは、しっかり考えてから決めましょう。

一人暮らしをするなら、電気代や水道料金も節約しよう

一人暮らしの場合の電気代について考えてみましょう。

電気の基本代金は、契約するアンペアによって違います。

契約するアンペアの数が大きいほど基本料金は高く、アンペア数が低い場合は安くなりますが、低いアンペア数にしてしまうと、人によってはブレーカーがよく落ちてしまう可能性もあります。

どのくらい電化製品を使うかによって、アンペア数を考えましょう。きちんと気を付けることができるのであれば、低いアンペア数でも問題ないでしょう。

水道料金については、メーターの大きさ(口径)や使用する量によって基本代金は変わります。水道を利用する場合は下水道料金も請求されますが、使用しなくても請求されることになります。

スマートフォンやパソコンを使う人は、通信費用もかかります。今ではWi-Fiが使えるアパートなども増えてきているので、そういう場所に住めば節約できるでしょう。

一人暮らしで車を購入するのは大変です!

一人暮らしで車を購入する場合、代金はどのくらいかかってくるのでしょうか?

車の購入代金はもちろんですが、維持費もかかります。車の維持費は意外にかかります。どのくらい維持費がかかるかを把握した上で、車の購入を考えた方が良いでしょう。

車の維持費に以下のようなものが含まれます。

〇ガソリン代(約5,000~10,000円。昔ほど安くはありません。燃費の悪い車であれば、さらにかかる可能性もあります。)

〇自動車税

〇駐車場代金(場所によって差がありますが15,000~30,000円くらい)

〇自動車保険料(約20,000~40,000円)

〇車検代金(一般乗用車であれば約65,000円)

〇車のローン(約10,000~50,000円)

ざっと計算してみると、1カ月で最低でも約5万円、車種によっては10万円以上かかる場合もあるでしょう。

一人暮らしで車を購入するのであれば、安い駐車場を探す、ネットなどの安い自動車保険を契約するなどして節約しましょう。

 - 生活