生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

一人暮らしでシーツを洗濯する頻度は?一人暮らしの洗濯事情

2017.9.21

一人暮らしの場合、シーツはどれくらいの頻度で洗濯していますか?

一人暮らしの人の中にはシーツを洗濯しない人もいる!その理由とは・・・

一人暮らしで洗濯して良い時間帯やシーツや衣類を洗濯する頻度など、一人暮らしの洗濯事情についてまとめました。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

血液の汚れ。普通の洗濯で落ちない汚れをスッキリ落とす方法!

血液の汚れはうっかり時間が経ってしまうと洗濯してもなかなか落ちないものです。 まずは血液がつい...

主人と旦那の呼び方の違いについてをご紹介します!

自分の夫の事をなんて呼んだらいいのか悩んでいる主婦の方もいるのではないでしょうか? 主人…旦那...

服を捨てる時は燃えるゴミ?その他の処分方法もご紹介

服はいらなくなったら捨てる?燃えるゴミに出しちゃう? 服も素材によっては分別が必要な場合もあり...

子供を産むのにいくらの貯金があれば大丈夫?必要な金額とは

初めての妊娠の場合は特に、子供を産むのにいくらくらい貯金があれば大丈夫なのか、気になりますよね。 ...

東京の生活はやっぱり楽しい!地方に移住してから思うこと

東京での生活と地方での生活。 それぞれに良さがあると思います。 それは、離れてみて気付け...

簡単にできて、夕飯にかかる食費を節約する方法

毎日の夕飯を作るのに簡単にできて、食費を節約したい考える主婦の方も多いのではないでしょうか? ...

鳥をペットにしたい!静かに飼える鳥って?オススメ騒音対策

鳥をペットにする場合、静かに飼うことはできるのでしょうか。そもそもマンションで飼うのは大丈夫? ...

職場でプライベートを話さないほうが女の職場では得策です

職場でプライベートの事を話さないでいると…周囲にどう思われる? 実はプライベートの事を話さない...

入籍報告にもマナーがある!職場に入籍報告する時のポイント

入籍が決まったら職場へ報告することになりますが、、報告するタイミングや報告する人の順番などに迷うこと...

インコアレルギーがあるってホント?気になるその症状とは

インコに対してアレルギー症状を発症してしまう場合があるのはご存知ですか? 鳥類に対して強いアレ...

【部屋の防音対策】窓から漏れる音をシャットアウト!

部屋の防音対策していますか?外からの音は窓に対策を施す事で効果が期待できますよ。 自分で簡単に出来...

春に活動を始めるイヤな虫!部屋に侵入させないためにすべきこと

春になると、どこからともなく出てきた虫が部屋のあちこちにチョロチョロ……。 たとえ数ミリの小さ...

鏡の自分と他人が見た自分。そこに生まれる違いの正体とは!

鏡に映った自分と、他人が見ている自分はどう違うのでしょうか? 写真の自分を見たときに感じる違和...

親に感謝できないことは悪い事ではない!考え方を変えよう

親の事が嫌いで感謝できない。親は何でもしてくれるのが当たりまえと思うので感謝する必要がない。 ...

赤ちゃんから保育園に預けるのは心配だけれどメリットもあります

保育園に赤ちゃんを預けるのは、どのママさんも心配になっちゃいますよね! 小さい赤ちゃんなら尚更...

スポンサーリンク

一人暮らしの衣類やシーツの洗濯は何時ころまでOK?

一人暮らしで洗濯する時間帯は何時頃まで大丈夫だと思う?というアンケートを取ったところ、21時までと回答した人は全体の4割、23時までと回答した人は3割強となりました。

一人暮らし用の物件は物音が響きやすい場合もあり、夜遅くまでは洗濯しない方が良いという考えが一般的でした。アンケート結果をもとに考えると常識的には21時までで遅くても23時までに洗濯を終えた方が良いでしょう。

自分では洗濯の音が気にならなくても、他の人も同じ意見とは限りません。自分の部屋には響かなくても階下などには大きな音として響いてしまう可能性もあります。

仕事で洗濯できる時間は夜遅くしかないという場合や自分はいつも起きている時間だからこの時間ならまだ大丈夫だろうと思うこともあるでしょう。
しかし、近隣の住人は早寝早起きの生活かもしれません。そういう場合は出来るだけ休日にまとめて洗濯するなどご近所への配慮も忘れないようにしてください。

少数派の意見としてこんなエピソードも寄せられました。
「隣の部屋の人は深夜に洗濯します。最初は音が聞こえてくるし、こんな時間に!?と迷惑に感じましたが、慣れてしまえば気にならなくなって、洗濯の音が子守歌代わりです。」

一人暮らしだとシーツを洗濯しない期間が長い!?

一人暮らしの場合、家の中の管理はすべて自分次第なので掃除洗濯をきちんとしている人もいれば、自分さえよければ汚れても気にしないという人もいます。ちょっと洗濯が面倒な寝具の場合、その傾向が顕著に表れるようです。

シーツの洗濯頻度についてアンケートを取ったところ、月に1回以下と答えた人もいましたので、その理由について聞いてみました。

○2~3か月に1回
・シーツの上にタオルなどを敷いて寝ているから
・風呂上がりの清潔な状態で寝ているから
・通気性をよくしているので大丈夫だと思っている

○半年に1回
・汚れたと思ったら洗うけど、それが半年に1回くらいなだけ
・寝具を夏物と冬物に変えるタイミングで洗うから

○洗わない
・安いシーツを買って使い捨てにしている
・洗うより買った方が楽だから
・冬はこたつで寝てシーツを使わない

月に1回以下の人の多くは、シーツが汚くなっているという概念がない人が多いようです。個人的にシーツが使い捨て感覚の人もいるのには驚きでした。

一人暮らしでシーツを洗濯するには?洗濯機の上手な使い方

・詰め込み過ぎはNG

一人暮らしの人の場合、毎日洗濯するという人は少ないでしょう。一人暮らしをしている多くの人は、数日分をまとめて洗っていると思います。そこにシーツなどの寝具も追加されると、一人暮らしでも結構な量になるでしょう。

しかし、たまっている洗濯物を洗濯層にぎゅうぎゅうに詰め込んで洗濯すると、きちんと汚れが落ちない原因になります。洗濯機に入る量や洗濯物の適量は決まっていますので、詰め込み過ぎるのはやめましょう。

・洗濯前にひと手間加えることも大切

洗濯したのに襟袖の汚れやシミなどの汚れが落ちていなくてがっかりしたことはありませんか?洗濯機に洗剤を入れて洗っただけでは十分に汚れを落とせないこともあります。しかも、洗濯機で普通に洗濯したことで、汚れを落としにくくなってしまうこともあるのです。

襟袖の汚れやシミなど目に見える気になる汚れは、洗濯機で洗濯する前に部分洗いや洗剤をしみこませるなど下洗いをしてから洗濯すると汚れが落ちやすくなります。それでもダメな時はプロにお願いしましょう。

女性の一人暮らしではどれくらいの頻度で洗濯している?

実家では、家族全員分の洗濯物が出るので毎日洗濯している家庭も多いでしょう。しかし、一人暮らしの場合は、日々の洗濯物の量も少な目で洗濯頻度も迷ってしまいます。一人暮らしの女性はどれくらいの頻度で洗濯しているのか聞いてみました。

1位:週2~3回
2位:毎日
3位:週1回
4位:週4~5回

意外にも(?)毎日洗濯している女性が25%近くいました。なお、1位の週2~3回と答えた人は47%でした。そこで、どうして週2~3回なのか理由を聞いてみました。

・毎日するには洗濯物の量が少ないけど、週1だと量が多くなるから
・ある程度溜めてから洗濯した方が経済的だから
・一人暮らしの洗濯物の量なら週2~3回が適度だと思う
・毎日洗うには量が少ないけどあまり時間が経つと汚れが落ちなくなる気がするから
・それくらいのペースじゃないと洗濯物がたまらないから

週2~3回の洗濯ペースの女性は、毎日洗うのが面倒くさいなどの理由ではなく、毎日洗濯すると洗濯物の量にたいして電気代や水道代など経済的じゃないから数日分溜めてから洗うという考えが根本にあるようです。

一人暮らしでもシーツを干せる洗濯グッズを買おう

一人暮らしの物件の場合は、洗濯物を干すスペースも限られていることが多いです。特にシーツなどの寝具を干すには、広めのスペースが欲しい所ですがスペースは限られています。

狭いスペースで濡れたシーツを折りたたんだまま干すと乾くまでに時間がかかってしまいます。そこで、省スペースで洗濯物が干せるアイテムを使用すれば、限られたスペースでも効率的にシーツなどの大物の洗濯物も干すことが出来ます。

狭いスペースでもシーツを干すことが出来るハンガー等が販売されています。シーツを蛇腹折にして干すことで、空気の通り道が増えて省スペースでも早く乾かすことが可能です。

他にも、様々な物干しアイテムが販売されていますので、あなたの部屋にぴったりな便利グッズを探してみてはいかがでしょうか。

 - 生活