生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

夫が育児に非協力的だとお悩みのママへ

2017.9.1

夫が育児に非協力だと悩むママは多くいますね。
「イクメン」や「カジメン」など言われる昨今ですが、基本的には男性に育児本能は備わっていないようです。

「ちょっと手伝ってよ」は禁句です。
具体的に「○○して欲しいんだけど、お願い」と言いましょう。
男性は察することができないのですから…

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

大学進学で東京へ!楽しい大学生活を送るためには

地方から東京の大学に進学するのは、新しい環境にドキドキしつつ新しい出会いにわくわくもしますよね。 ...

タオルについたカビや生乾きの臭いは取れる?㊙テクニックとは

洗ったばっかりなのに、タオルがなんだかカビ臭い…。という経験は、一度はあるのではないでしょうか? ...

鏡の自分と他人が見た自分。そこに生まれる違いの正体とは!

鏡に映った自分と、他人が見ている自分はどう違うのでしょうか? 写真の自分を見たときに感じる違和...

親に一人暮らしをしたいと言ったら心配で反対された!

親に一人暮らしをしたいと提案したら心配を理由に反対された。 もういい加減大人だからを自分の事は...

友達の結婚式は祝福したいけど、人気がある子には嫉妬する心理

友達の結婚式に招待されたら嬉しいけど、素直に喜べないときもあるもの。 特に人気がある可愛い子な...

声が小さい女性の特徴とは?原因や改善策もご紹介

声が小さいことに悩む女性も多いようです。 なぜ大きな声を出すことが出来ないのでしょうか?調...

免許証の写真は笑顔?それとも真顔?キレイに撮るコツもご紹介!

免許を持っている方なら一度は気になったことがあるはず・・・。そう、免許更新のための「写真」です。 ...

一人暮らしの人必見!1ヶ月にかかる生活費を見直してみよう!

一人暮らしを始めると、こんなにお金がかかるのか・・・と驚く人も多いのではないでしょうか? 1ヶ...

子供が昼寝から起きない時にママが出来る対処法や起きない原因

子供の成長にとって昼寝はとても良いものですが、寝たらなかなか起きないという場合は少し困ってしまいます...

友達と喧嘩したまま卒業してしまったときの仲直り方法について

友達と喧嘩をしてしまった・・・。学校に行っていればなんとなく仲直りができたけれど卒業してしまうと仲直...

旦那が仕事でいつも帰りが遅い!大変なのは主婦も同じ…その訳は

「旦那の帰りがいつも遅い!」そのように感じる主婦は多いのではないでしょうか。 その原因が仕事や...

意外!独身男性はこんな休日を過ごしています

独身男性は休日に何をしているのか?気になりませんか。 休日を持て余している?それとも趣味に没頭...

一人暮らしでシーツを洗濯する頻度は?一人暮らしの洗濯事情

一人暮らしの場合、シーツはどれくらいの頻度で洗濯していますか? 一人暮らしの人の中にはシーツを...

猫のキッチン侵入対策は「キッチンは嫌い」と思わせること!

キッチンは猫が興味を引く物で溢れています。でも、調理器具には猫にとって危険なものもいっぱい。 ...

同性の友達がいない・・・こんな特徴がありました。

同性の友達が少ない・・・いない・・・なぜ?と思ったことはありませんか? 同性の友達が少ない人に...

スポンサーリンク

夫が育児に非協力的なのは理由があります

女は生まれながらにして女であるが、男は男に育てなければ男にならないと言います。

育児については男女の差がはっきり出てしまうのではないのでしょうか?
女性は教えられなくても何となく赤ちゃんの様子を感じ取り育児をすることができますが、男性はオムツが濡れて気持ち悪がって泣いている赤ちゃんの横でスマホをいじり続けたりできますからね。

これもよく言われることですが、女性と男性では脳の作りが違うからなのだとか。
さらに、女性には子供を産み育てるというプログラムの組み込まれた遺伝子がしっかりと備わっているそうです。
なので、女性は自分の体内で命を守り育むことを抵抗なく受け入れることができるのでしょう。

男性には自分の子供をかわいいと思う気持ちがないわけではありません。
ですが、そのかわいいと思うのは女性のように本能から起こる感情ではなく大脳皮質がつかさどる理性によって感じる気持ちなのだとか。
ですから、男性のいわゆる「父性」は生まれながらにして持っているものではなく、経験しながら育てるものなのです。

夫の育児。非協力的なのは「子育て本能」が備わっていないから

男性は遺伝子や脳の仕組みに「子育て」プログラムが組み込まれていないことを説明しました。

ですから、女性が子育てに関して「どうしてこんなともわからないの?」と男性に感じてしまう事は仕方がない事なのです。だって本当にわからないのだから…

ですから、夫が育児に非協力的だと嘆いている場合ではないのです。
感情は抜きで仕事のように、することを教えてあげればいいのです。
そして、「1回言ったのだから次は言わなくてもやってくれるだろう」と言うのも通用しません。
して欲しい時にして欲しいことを毎回指示してくださいね。

男性は子育てではなく「作業」をしているだけですから。
「前回はこうだったから、次は○○」的なことを育児に関しては用いて考えることもないと思った方がいいです。

オムツは一回取り換えたら終了です。
一話完結なのです。
その点を肝に銘じて育児の依頼をしましょう。

夫が育児に非協力的なら、夫の世話もしない

何度言ってもわからない夫に対しては「しない」と言う選択もあります。
子育てにイレギュラーな出来事はつきもの。
例えば子供が夜中に熱を出したり、何度も吐いたりして寝ないで看病する夜もありますよね?
病院へ連れて行けば時間がかかるし、家事に手が回らないことも。

そんな時は「夕飯の支度ができないから何か自分で買ってきて食べてね」と言ってみましょう。
怒ってしまう旦那さんもいるかもしれませんが、大抵の人なら理解してくれるでしょう。
子供の世話をしない訳にはいきませんが、旦那さんは大人ですからね。自分の食事位どうにかしてもらいましょう。
もしも不機嫌になる旦那さんなら、おにぎりとインスタント味噌汁を用意しましょう。
食事を「抜き」にするわけにはいきませんからね。

ママの大変さをパパは感じ取ることができません

夫が育児に対して非協力的なら「私ばっかり」と言う感情が出てきてしまいがちですがちょっと待ってください!

私ばっかりと不平不満を旦那さんに言ってもわかってくれるわけではありません。
旦那さんに育児や家事の不平不満を言ってもきっと理解してくれることはないでしょう。
家事や育児のグチは女友達とするようにしましょうね。

旦那さんには「○○お願いしてもいい?」や「○○できる?」「○○して欲しいんだけど」などと具体的に頼みましょう。

「忙しいからちょっと手伝って」などと言うのはNGです。

あといっぺんに色々なことをお願いするのもNGです。
具体的に一つだけお願いしましょう。

そして、何かをしてもらった後には必ず「お礼」を言いましょうね。
「ありがとう!私がオムツを取り替えるよりも上手ね」や「パパに抱っこしてもらったら目線が高くなるから大喜びだね」など具体的に「持ち上げて」あげましょう。

そうすることにより「父性」が育ってくるのです。

わかって欲しいを捨てよう!

自分の不満を言う前に旦那さんへの感謝の気持ちを持っていますか?
自分が育児に格闘している間に旦那さんは仕事で格闘しているのです。

家に帰ってきてほっと一息つきたいのに「おかえりなさい」より前に「どうしてわかってくれないの」攻撃だと正直うんざりしてしまいますよね?

「お互いに」理解し合うことが必要です。

旦那さんは育児に「非協力的」なのではなく「何をしていいのかわからない」のです。

こっちは休日なんてなく、家事と育児に追われているのに自分は会社が休みだからと言ってソファーでゴロゴロ…
イライラMAXの光景ですよね。
でも、男性って奥さんがどんなにバタバタと忙しそうに働いていても何も感じない生き物なんですって!
女性なら「何か手伝おうか?」と言う「気遣い」が自然と生まれますが、男性はそんなこと思いもしないんですって。

ですから「こっちは忙しくしてるのに!」とイライラしても無駄です。

男性に対しては「言わないとわからない」「言ってもわからない」と思いましょう。

 - 生活