生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

ペットボトルストローはこぼれないところがいい!オススメです

2017.11.18

ペットボトルストローというのを使ったことはありますか?

ペットボトルストローはこぼれないのでとても便利!赤ちゃんやちょっと大きくなった子供がいるママに人気があります。

ペットボトルストローの選び方や、使えるシーン、使える時期などについて紹介します

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

友達の結婚式は祝福したいけど、人気がある子には嫉妬する心理

友達の結婚式に招待されたら嬉しいけど、素直に喜べないときもあるもの。 特に人気がある可愛い子な...

掃除のやる気がどうしてもでないときの対処方法をご紹介

忙しくても忙しくなくてもやる気がでないと掃除はできない!? 掃除をしたくなるには、いったいどう...

夜中の空腹にラーメンは魅力的!でもその一口が後悔に・・・。

夜中に空腹を感じたらラーメン食べちゃくなっちゃいませんか? でも次の日の胃腸の調子を考えたり、...

タオルについたカビや生乾きの臭いは取れる?㊙テクニックとは

洗ったばっかりなのに、タオルがなんだかカビ臭い…。という経験は、一度はあるのではないでしょうか? ...

どうして熱帯魚の水槽の水草が枯れる?原因はココにあった!

熱帯魚を飼育する時に水草も一緒に水槽に入れる方、多いのではないでしょうか。 しかし水槽の中が華...

車の運転中のイライラの気をつけたい注意点と解消方法!

頭ではわかっていても車の運転中に、ついついイライラしてしまうことはありませんか? そんな時にはどん...

大学進学で東京へ!楽しい大学生活を送るためには

地方から東京の大学に進学するのは、新しい環境にドキドキしつつ新しい出会いにわくわくもしますよね。 ...

ストレスとイライラが涙になってあふれそう!その理由と対処法

常に感じているストレス、気づかずにため込んだイライラ。思いがけず涙があふれることはありませんか? ...

幼稚園の年少さんからの習い事!今は当たり前の時代です

幼稚園の年少さんから習い事を始めるなんて早すぎる! いえいえ、今の時代は幼稚園の年少から習い事をす...

赤ちゃんの服は何枚必要?月齢や季節ごとに考えよう

出産準備で赤ちゃんの服を用意すると思いますが、何枚準備すべきか悩みますよね。 生まれたばかりの...

一人暮らしの洗濯物。女性物は基本的に室内干しがおススメです

一人暮らしを始めた女性がちょっと考えてしまう一つが洗濯物を干す場所。 外に干すと防犯上のリスク...

服を捨てる時はゴミに出す?その方法と断捨離について

洋服はなかなか捨てることが出来なくてどんどん溜まってしまう。そんな悩みを持っている人は多くいるはずで...

子供が熱を出して会社を休むのは理解がある?働くママ必見!

あなたの会社は子供が熱を出して会社を休むのは、理解がありますか? しかし世の中はまだまだ、子育...

簡単にできて、夕飯にかかる食費を節約する方法

毎日の夕飯を作るのに簡単にできて、食費を節約したい考える主婦の方も多いのではないでしょうか? ...

毛布をクリーニングに出したら臭い!自宅で洗う方法

毛布をクリーニングに出したのに戻ってきたら変な臭いがすると言った経験ありませんか? 毛布につい...

スポンサーリンク

こぼれないペットボトル ストローはオススメです!

こぼれないから便利!というペットボトルストロー使ったことありますか?
赤ちゃんを連れて外出する時って、飲み物をなにに入れて持っていきますか?
大体はストローマグを持っていくという場合が多いようです。
ストローマグはストローの部分がすぐに汚れるし、隅々まで洗えているのか心配ですよね。
なのでペットボトルから直接飲めたら便利だと思いますよね。
ペットボトルの口にるけるだめで、ストローなしで小さい子でも飲める便利グッズがありますよ!
倒したり、逆さまにしてもこぼれないんです!

息子二人を連れてよく公園に行きます。長男はペットボトルでそのまま飲めますが、まだ11か月の次男は飲めません。

ストローマグかストローを持って行っていましたが、ストローは持ち運ぶのに不便です。ですが、この便利グッズだと衛生的だし、洗うときも簡単です。何といってもこぼす心配がないので、近くでハラハラしながら見守る必要もありません。
本当にオススメです。

ペットボトルストロー は横にしてもこぼれない

ペットボトルストローを使っている人も多いと思います。
赤ちゃんや子供がいるママに人気があります。
私も実際使ってみて、これは本当にいい!使ったほうがいい!と思います。

出産が安産だったので、必要なかったという人もいると思いますが、難産で出産に時間がかかった私にはなくてはならないものでした。

そんなペットボトルストローには色んな種類があります。
ストローがシリコンのタイプ、使い捨てタイプなど。

出産前は、安いものでいいやと考えがちかもしれませんが、少し待ってください。
価格よりも大切なことがあります。「横になって吸ってもこぼれないかどうか」ということが大事なポイントだと思います。
ものすごく痛い陣痛の時に、ゆっくりと座ってなんか飲めません。ほぼ寝て状態で使います。
安いものは口に運ぶまえにこぼれてしまいました。

あと、フタの開閉の作業が以外と大変だったと思います。

ペットボトルストローはいつからがいい?こぼれない?

マグストローからストローボトルに変えたのは、10ヶ月頃です。そして一歳ころからペットボトルキャップに変えました。
ストローボトルの容量は330mlです。

マグストローよりも沢山入って、ペットボトルキャップよりも軽量なので、自分で持って飲むことが出来ました。

500mlのペットボトルを確実に飲み切ることができない場合は、ペットボトルキャップでは衛生的によくないと感じます。
ペットボトルキャップを使うのは、一歳くらいからでいいと思います。そのくらいになると、自分で持って飲めますしね。

ペットボトルぐらいの大きさがいいなら、ストロータイプの水筒もいいでしょう。
保冷がきくので暑い夏にはオススメだと思います。

コップが上手でもペットボトルストローのわけ

二人目の子が二歳になりました。
二歳という年齢は、やることも一人前(本人は)、話していることもほぼわかっていて、言葉も少しずつでてきています。

赤ちゃん時代も終わりに近づいているようです。手のかかる大変な赤ちゃんの時期が終わって、安心するような少し寂しいような気持ちになります。

二人目ということもあり、お兄ちゃんがいいお手本になっているようです。色んなシーンで成長が早いなと思いました。

一人目の時は、言葉が遅く3歳ちかくまで言葉が出ませんでした。ご飯の時も、スプーンやフォークはほとんど使っていませんでしたので赤ちゃん時代が長かったと感じます。

次男が、一歳くらいで長男の年中くらいの成長をみて「そんなことが出来るんだ!」とビックリすることが多かったです。
そんな次男はコップで飲むのも上手でこぼしはしないのですが、飲みおわったコップを置いたままにしておくのでそれをこぼすのが難点です。

なので、ペットボトルにペットボトルストローつけてテーブルの上に置くようにしています。

こぼれにくいタンブラーも!

こぼれにくいタンブラーもあります。
見た目はタンブラーの形状でも、水筒のようにこぼれにくいタンブラーも最近みかけます。
水筒に比べると気密性は低いですが、タンブラーでもこぼれにくい商品はどんどん増えているように感じます。
その境界線もわかりにくくなっている部分もあり、商品の説明書を読んでから用途にあった商品を選ぶのがいいのかなと思います。

中身がこぼれにくいタンブラーは?
縦に揺れる動きに良いのは、飲み口にパッキンが付いているタイプです。飲むとことにパッキンがあることで、こぼれにくい形状になっています。

水筒よりもタンブラーがいいという人は、パッキンがついたものがオススメです。パッキンがついていたも倒れるとこぼれてしまう可能性はありますので、注意して使ってくださいね。

 - 生活