生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

赤ちゃんにはママのイライラが伝わる!ママのイライラ解消法

2017.8.23

育児をしているとストレスが溜まってイライラしてしまうこともありますよね!

ママのイライラが赤ちゃんに伝わるって、ご存知でしたか?ママのイライラを感じ取った赤ちゃんはもっとご機嫌ななめになることも・・・

育児でイライラした時に役立つ、イライラの解消法をご紹介します!

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

声変わりと身長は関係があるの?本当のところを調査しました!

「声変わりすると背が伸びなくなる」という話を聞いたことはありませんか? この話、本当のところは...

吐血は上部消化管の病気が原因。肺の病変では喀血を引き起こす

なんらかの病気が原因で口から血を吐いてしまう場合「吐血」と「喀血」の2種類があるのをご存知でしょうか...

風邪で熱が37℃越えの時に、やって良いこと悪いこと

風邪をひくと37℃台の熱が出ることがありますが、これは「熱が出た」と言って良い体温なのでしょうか? ...

赤ちゃんの成長が遅い!成長のスピードについて!

他の子を気にしても仕方がない事というのは分かっていても、赤ちゃんの成長が遅いと感じたら何か問題がある...

手荒れがひどい時には寝る前に手袋&ワセリンで対処する

手荒れに悩まされている方、多いですよね? 手荒れを起こしたら皮膚科を受診することをお勧めします...

目の周りのヘルペスは眼科の病院へ!悪化すると怖い角膜ヘルペス

ヘルペスは口の周りだけでなく、目の周辺にできることもあります。この場合は眼科の病院も受診してください...

寝起きの辛い吐き気!妊娠初期の対策方法!

妊娠がわかりママになる喜びと同時に、避けては通ることのできないの妊娠初期の「つわり」の吐き気。 ...

子供のお腹が大きいのは子供メタボ!?その原因と対処法

子供が小さいうちは沢山食べて大きくなって欲しいと、つい好きな物を食べさせてしまいがちですよね。 ...

子供に湿疹!病院は皮膚科?小児科?悩んでいるママさん必見!

子供の体を見てみると…体中に湿疹がッ!?なんてゆう経験はありませんか? 体が湿疹ばかりでとって...

赤ちゃんを寝かしつけようとすると泣く理由、そんな時の対処法

赤ちゃんを寝かしつけする時に、スムーズに寝かせられていますか? 赤ちゃんが泣くのですごく大変で...

独り言が多い人って病気?電車で独り言を言う人の心理とは

独り言を言っている人を見かけたことはありませんか?電車や公共の場所で独り言を言っている人を見かけるこ...

ロキソニンの効果とは?マラソン時の服用は注意が必要!

鎮痛剤として知られているロキソニンですが、今ではマラソンランナーに欠かせないものとなっているようです...

どうして?!牛乳だけではカルシウムを充分取れない理由

カルシウムが取れる食品で思い出すのは、なんといっても牛乳ですよね! ところが、牛乳では思ったよ...

境界性人格障害の特徴とは?女性に見られる特徴について

境界性人格障害と言う言葉を知っていますか?あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、あなたの身近な女性...

髪の表面が縮れて雨の日が辛い…くせ毛の原因と対処法!

雨の日や湿度の高い日に、憂鬱なのは…髪です。 髪の表面が縮れたり、変な癖が出たり。 朝の...

スポンサーリンク

赤ちゃんにママのイライラは伝わるの?

育児をしていると、不安やストレスのせいでイライラしてしまうこともあると思います。楽しんで育児をしようと思っていても、そんなにスムーズにいかないのが育児です。

出産した直後は親が赤ちゃんとママのお世話に来てくれることも多く、親がいる間はママも安心して生活できることだと思います。でも、いざ自分と赤ちゃんの二人きりになってみると急に不安を感じてしまうこともあると思います。

赤ちゃんに合わせた時間で行動しなくてはならないため、家事も思うように進まないことがあるでしょう。そうすると、ママの不安やイライラが赤ちゃんに伝わってしまい、赤ちゃんが泣き止まなくなるということもあります。

赤ちゃんは言葉を話すことはできませんが、ママの気持ちを雰囲気などで感じ取るのですね。赤ちゃんの個性で、よく泣く赤ちゃんとそうでない赤ちゃんがいますが、どんな赤ちゃんでもママの気持ちは感じ取ることが出来るようです。

イライラ以外にも緊張なども赤ちゃんに伝わることがあるようです。緊張をコントロールすることは難しいですが、赤ちゃんはママの感情の変化に敏感に反応するようですね。

ママのイライラは赤ちゃんに伝わる!穏やかな気持ちで子育てを!

赤ちゃんを育てていくと、「夜泣き」で悩むママも少なくないと思います。赤ちゃんの夜泣きで悩んでいるママに話を聞いていると、「初めての育児・初めての赤ちゃん」という話がよく聞かれます。

赤ちゃんが夜泣きをする原因はまだはっきりとは解明されていませんが、初めての育児で不安になっているママの気持ちを感じ取って夜泣きをしてしまうことも考えられます。昔からよく言われていますが、ママのイライラは確実に赤ちゃんに伝わります。それが原因で夜泣きをしているのかもしれませんね。

赤ちゃんがママのお腹の中から出てくると、それまでとは違って別々の感じがしてしまうかもしれません。ですが、赤ちゃんが自分で立って歩けるようになるまでは、ママと赤ちゃんは見えない絆でしっかりと繋がっているのです。だからこそ、ママの心の変化を赤ちゃんは敏感に感じ取るのです。

イライラしてきたら、まずはママの気持ちを落ち着かせましょう。ママのイライラが赤ちゃんにどんな影響を及ぼすか明確な実験結果はありませんが、多くのママたちが赤ちゃんとの生活の中で経験してきていることだと思います。ママが穏やかな心で赤ちゃんを育てていくと、きっと赤ちゃんも穏やかに成長していくでしょう。

イライラが赤ちゃんに伝わってしまう前に上手にストレス発散!

赤ちゃんの夜泣きでママのストレスが溜まってしまったら、以下のストレス解消方法を実践してみてください!

■寝かしつけの時に歌を歌う

ママの好きな歌でも、子守歌でも構いません。昼間は少し大きな声で、夜は小さな声で、歌を歌いながらストレスを解消させてみてください。赤ちゃんも、歌を歌ってもらうことでスムーズに眠りに入ることが出来ます。

■夜の散歩で深呼吸

気温の低い日はちょっと難しいですが、赤ちゃんと一緒に少しだけお外に出て外の空気を吸ってみるのもおすすめです。遠くに行く必要はありませんので、玄関先に出て新鮮な空気を吸って、ママも赤ちゃんもリラックスしましょう。

■好きなテレビやDVDでイライラ解消

静かな室内で赤ちゃんの泣き声だけがこだましていたら、ママのイライラもどんどん溜まってしまいます。そんな時は赤ちゃんを寝かしつけながら、ママの好きなテレビやDVDを見て、ストレスを発散させましょう。

どんな赤ちゃんにもママのイライラは伝わるの?

ママのイライラは、赤ちゃんの月齢が低いほど伝わりやすいと言われています。まだママの言葉を理解できない分、赤ちゃんの全身でそのことを感じ取っているのでしょう。10ヶ月もママのお腹の中で一緒に生活していたのです。不思議ではないですよね!

赤ちゃんには、ママのイライラだけでなく、喜びや悲しみ、驚きなど、色々な感情が伝わっています。ママが落ち着いた気持ちで赤ちゃんにおっぱいを飲ませていると、赤ちゃんも落ち着いて飲んでくれると思います。

でも反対に、「早く飲んでくれないかなぁ」などと考えていると、赤ちゃんがぐずってしまうことがあります。そうはいっても、いつも落ち着いた気持ちで過ごすのって、なかなかできないことですよね。育児の悩みや疲れだってありますし、ストレスが溜まってイライラしてしまうこともあります。

きっとママたちは、育児にイライラしても大切な赤ちゃんのことを考えて赤ちゃんに接していることだと思いますので、そういったママの優しさは赤ちゃんにも伝わっていることだと思いますよ!

イライラしないために、ママが赤ちゃんにできること

赤ちゃんを育てていてイライラしてしまうときは、赤ちゃんの泣き声に「共感」してあげることでママのイライラも少し良くなることがあります。

共感とはどういうことかというと、例えば赤ちゃんが泣いていた時、「お腹が空いて悲しいねー」とか「おむつが濡れてて嫌だねー」とか、そんな風に赤ちゃんに話しかけてあげながらお世話をすることです。ベテラン保育士さんたちはたくさん赤ちゃんに話しかけながらお世話をしています。それを見習って、ママも赤ちゃんにたくさん話しかけてあげるのです。

赤ちゃんが泣いている時だけでなく、楽しそうに笑っている時や元気におしゃべりをしている時なども、赤ちゃんに話しかけてあげることでコミュニケーションを取ることが出来ます。こんな風にして赤ちゃんと関わっていけば、ママもリラックスした気持ちで赤ちゃんのお世話をすることが出来ますよ!

 - 医療・健康