生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

肝臓や腎臓に良い食べ物は結構あります!こんな食材も。

2017.9.9

最近、むくみの症状や倦怠感を感じることはありませんか?もしかして肝臓や腎臓が弱っているのかもしれません。

肝臓や腎臓に良い食べ物はあるのでしょうか?

こんな食材がオススメですよ!毎日のメニューに取り入れてみましょう!

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

胎児の心拍が遅い!考えられる原因と心拍の正常値について

検診で「胎児の心拍が遅い」と言われてしまったら、赤ちゃんのことが心配になってしまいますよね。 ...

耳にイヤホンをつけると痛い!こんな症状が出る時の原因はコレだ

耳にイヤホンを装着すると痛い・・・。そんな事ありませんか? その痛みの原因はただ単にイヤホンが...

電車など移動中でもコンタクトをつけたまま寝るのはやめましょう

朝の通勤や通学に時間のかかる人は電車の中で眠ってしまう人も多いのではないでしょうか? 長く電車...

声変わりと身長は関係があるの?本当のところを調査しました!

「声変わりすると背が伸びなくなる」という話を聞いたことはありませんか? この話、本当のところは...

妊婦さんの胃痛は病院に行くべき?正しい対処法はコレ!

赤ちゃんを妊娠した妊婦さんの体は、それまでと違って色々な体の変化が見られるようになります。 つ...

ウイルスは生物ではない?生物との違いと共通点とは

インフルエンザなどでおなじみのウイルス。細菌とはどう違うのでしょうか。 また、ウイルスは「生物...

初産の年齢に限界はあるの?年齢による妊娠と出産のリスク

初産の年齢に限界はあるのでしょうか? これから子供を出産しようと思っている女性の皆さんは、初産...

陣痛が始まり病院へ向かう時の、旦那への連絡方法

初めての出産なのに旦那が仕事へ行ってしまった時に、陣痛がはじまった! そんな時に旦那への連絡方...

どうして?!牛乳だけではカルシウムを充分取れない理由

カルシウムが取れる食品で思い出すのは、なんといっても牛乳ですよね! ところが、牛乳では思ったよ...

食事中の水分は太る原因?水分の取り方が重要なんです!

水分をとりすぎると、太る原因になってしまう?むくみや水太りの原因に? 食事のとり方や水分の取り...

子供が風邪をひく頻度には違いがあった!免疫力が大事なんです!

保育園や幼稚園、学校など多くの人が集まる場所では何かしらの病気がうつってしまいますね。 子供が...

アデノイド切除手術にはデメリットがある?手術で生じる問題とは

喉の奥のリンパ組織で出来ている「アデノイド」は、幼児期にその大きさがピークになり、大人になるにつれて...

スピーチで緊張するときに使える薬とは?緊張の和らげ方

大勢の前でスピーチや大切なプレゼンのときには緊張してしまうものです。 あまりにも緊張していると...

赤ちゃんの歩く時期が遅い!歩けるようになる目安の年齢

赤ちゃんがなかなか歩かず、歩くのが遅いと心配しているママたちもいますよね!赤ちゃんが歩く時期には個人...

手荒れがひどい時には寝る前に手袋&ワセリンで対処する

手荒れに悩まされている方、多いですよね? 手荒れを起こしたら皮膚科を受診することをお勧めします...

スポンサーリンク

肝臓や腎臓に良い食べ物はタンパク質と○○!

沈黙の臓器ともいわれる肝臓はとても大事な働きをしてくれています。

2千以上もの酵素を作りだし、代謝や解毒をしています。
この酵素の働きは肝細胞の修復作業ですが、酵素を作りだすのに必須なのがタンパク質ということです。ですので、消化吸収の良いタンパク質を摂るようにしましょう。

体に入ったタンパク質は、胃腸で分解されアミノ酸へと変化します。それが肝臓に行くとそこでまた体を作るタンパク質へと変わっていきます。

ダイエットで食事制限をすると、タンパク質が足りなくなり肝細胞の修復が出来にくくなります。

良質なタンパク質とは
・植物性タンパク質・・・大豆や豆腐、納豆などの大豆製品。玄米。ゴマなど。
・動物性タンパク質・・・肉、魚、乳製品、卵など。

そして肝臓の働きを軽減させてあげるために大事なのが、食物繊維です。
食物繊維といえば便秘解消につながりますが、腸に便が溜まって発生する有害物質を解毒するもの肝臓のお仕事です。
食物繊維もしっかりとって肝臓の負担を軽くしてあげましょう。

肝臓や腎臓に良い食べ物の代表といえば?

肝臓や腎臓に良い食べ物といえば、何が思い浮かびますか?いくつか紹介します。

■ウコン
しょうが科の根茎の部分で、ウコン茶やドリンク、錠剤、粉末などの製品が出まわってドラッグストアの店頭に並んでいますね。
またテレビのコマーシャルや広告などでよくみかけ、お酒を多く飲む人にオススメされています。
ウコンにはクルミンという成分が入っていて、胆汁の分泌を活性化させ肝機能の働きを助けてくれます。

■牛乳
お酒を飲み過ぎて二日酔いという人には、少し温めて飲むのをおススメします。
牛乳には、良性の動物性たんぱく質が含まれていて弱った肝臓の修復に効き目があります。

■大豆
大豆には、カルシウム・カリウム・ビタミン・必須アミノ酸などが豊富で、肝臓の修復に必要な栄養素が含まれています。
お味噌汁や豆腐、納豆などの大豆製品を意識して摂るといいでしょう。

腎臓や肝臓に良い食べ物は結構ありますよ!

二日酔いになってしまったらどうしていますか?
よくお味噌汁を飲む、しかもシジミのお味噌汁がいいというのは聞いたことがありますよね。
シジミは腎機能や腎臓障害の修復や改善に効くといわれています。

他にも腎臓によい食べ物は結構あるんです!
スイカ、ほうれん草、ハト麦、豆なども腎臓に良いとされています。利尿作用が期待されているからのようです。
利尿作用がある食材の特色は、カリウムを含んでいることです。カリウムには塩分の摂りすぎを抑えてくれる働きがあり、腎臓への負担が減るということが言えます。
また、キャベツや芋類、昆布やヒジキも腎臓に良い食材だと言われています。

こうしてみると、腎臓に良いとされる食べ物は結構ありますね。
腎臓のことを考えているなら、これらの食材を使い毎日の食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。

肝臓や腎臓の調子が良くない。そんな時にはこんな食材を

腎臓の調子が良くないと、むくみや倦怠感の原因になったりします。

腎臓を回復させる為に早め早めのケアを心掛けましょう・・・。
その為の食事を挙げてみます。

・ゴマやくるみ
腎臓の働きは血液をろ過してくれますが、ゴマやくるみは血流を良くしてくれる上、いらなくなった物の排出を促進してくれます。
中国医学では腎臓を元気にするといわれているほどです。

・ごぼう、レンコン、山芋など
これらには、カリウムや食物繊維が豊富に入っていて、この成分が体内でいらなくなった物の排出を促してくれます。
※カリウムの摂取が制限されている方は、無理な摂取や過剰摂取はやめてください。

・野菜や果物
これらにもカリウムが含まれおり、体内の水分調整やいらなくなった物の排出を促進してくれます。夏はスイカがオススメです。

※腎臓機能回復の為の食事ですので、腎臓病の方には当てはまらないのでご注意ください。

腎臓に良い食べ物は他にも!

もう少し詳しくみていきましょう。

・肉類
牛肉よりも良質なタンパク質の鶏肉・豚肉がよいですが食べ過ぎますと、逆に腎臓に負担をかけてしまいますので注意しましょう。

・海藻・魚介類
腎臓に良い食べ物として、コンブ、カキ、イワシ、カツオなどがあります。
味噌汁の定番の具であるシジミには、オルニチンというアミノ酸が豊富に入っていて腎臓障害の改善に役立つといわれています。その他に、ミネラルやタンパク質も豊富でまさに腎臓によい食べ物といえます。

・豆類
黒豆や小豆などもあります。解毒作用もありますので意識して摂るといいですね。
ですが、すでに腎臓が弱っている場合は豆類に入っているタンパク質腎臓に負担がかかるため注意が必要です。
健康な腎臓の方にのみオススメします。

 - 医療・健康