生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

イナビルの副作用で蕁麻疹は出る?イナビルで起きる副作用とは

2017.9.22

インフルエンザに感染してしまった時に処方される抗インフルエンザ薬の「イナビル」。

イナビルにはどんな副作用があるのでしょうか?副作用で蕁麻疹が出ることはあるの?

イナビルを服用した時に考えられる副作用や、蕁麻疹が出てしまった時に出来る対処法についてまとめました。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

歯医者の通院期間が長い理由とは?良い歯医者を見つけよう

歯医者って通院期間が長くかかると思いませんか? 長くかかると通うのが段々面倒になってしまって、...

出産での入院中の食事は食堂で食べるのがいい?病院選びの基準

出産する時に病院を選ぶ時には、どんなことを基準にして選びますか? 中には入院中の食事を美味しく...

会社の保険証で病院で診察をすると内容などバレるのだろうか

病気の疑いがある時に、会社の保険証で病院に行く事がありますが行く病院によっては会社にその情報がバレる...

離乳食はレトルトばかりだと影響はあるの?離乳食の安全性

赤ちゃんに離乳食作りは手間が掛かり大変です。 時間のない時にも便利なレトルトフードの離乳食です...

閉経年齢が知りたい女性必見!閉経する年齢の計算_02方法!

毎月やってくる生理。若い時は周期的に来ていたのに、なんだか最近不順になってきた・・・。 年齢が...

赤ちゃんがタオルを噛む行動の原因と対処方法

小さい赤ちゃんがタオル噛むことは、よくある行動です。 子育てが一段落したママはそんな仕草を見る...

水分で体重が増加!?水分とダイエットの関係を探ってみた!

水分をとりすぎると体重が増加するって本当? 水だけで太る事はありませんが、体重の増加と水分とは...

髪の表面が縮れて雨の日が辛い…くせ毛の原因と対処法!

雨の日や湿度の高い日に、憂鬱なのは…髪です。 髪の表面が縮れたり、変な癖が出たり。 朝の...

産後の入院中に寂しいと感じる理由はどんなこと?その気持ちとは

産後の入院中に無性に寂しくなる時がありますが、それはどんな理由があるのでしょうか? それはホルモン...

アトピーで皮膚が変色してしまったら。治すために必要なこと

アトピー性皮膚炎になると皮膚が浅黒く変色してしまうことがあります。 これは炎症によりメラニン色...

アデノイド切除手術にはデメリットがある?手術で生じる問題とは

喉の奥のリンパ組織で出来ている「アデノイド」は、幼児期にその大きさがピークになり、大人になるにつれて...

大学は休学した方がいいの?うつ病になって学校に行けない

気分が沈んでしまう、やる気がまったく起きないこの症状は「うつ病?」 うつ病が理由で大学を休学す...

耳にイヤホンをつけると痛い!こんな症状が出る時の原因はコレだ

耳にイヤホンを装着すると痛い・・・。そんな事ありませんか? その痛みの原因はただ単にイヤホンが...

貧血の原因は?貧血の種類、改善方法や改善期間をご紹介!

貧血で悩んでいる方は案外多いんです。改善の方法はどんなものがあるのでしょうか? そして改善する...

MRI検査を受ける時の服装はこうしよう!注意点を教えます!

MRI検査を受ける時、どういった服装で行けばよいのか迷いますよね? 注意事項を読んでみると「金属N...

スポンサーリンク

イナビルの副作用?蕁麻疹が出た!

インフルエンザに感染してしまった時、イナビルを服用したことで考えられる副作用は以下の症状になります。

■イナビルの副作用

・下痢・腹痛・腹部膨満感・食欲不振・嘔吐・口内炎・蕁麻疹・発疹
・血圧低下・顔面蒼白・頭痛・めまい・冷や汗・気管支攣縮・呼吸困難  など。

イナビルを服用した際、副作用として蕁麻疹や発疹が出ることがあります。実際の症例をご紹介します。

・イナビル服用後下半身に蕁麻疹が出て以上に痒がった。(7歳男児)

・蕁麻疹が発生していても体の感覚が薄れているため搔きむしってしまった。(30歳女性)
・イナビルを服用した後蕁麻疹で痒くなり夜も眠れなかった。(28歳男性)

このように、イナビルの副作用で蕁麻疹が出てしまい、痒みで眠れないなどの症状が起きてしまった人もいるようです。

イナビルの副作用で蕁麻疹が出たときの対処法

蕁麻疹が出てしまった時にできる対処法をご紹介します。

1.患部を冷やす

蕁麻疹が出たら患部を冷やして原因物質のヒスタミンの分泌を抑えるようにしましょう。
そうすることで蕁麻疹の痒みが静まります。おしぼりや柔らかいガーゼを使って冷やすようにしましょう。
ですが、低温が刺激になって起こる寒冷蕁麻疹が出てしまう体質の人は、冷やしすぎが逆効果になってしまうので注意が必要です。

2.刺激を与えない

肌に触れている衣服やゴム、ベルトの締め付けが蕁麻疹を悪化させてしまうことがあります。蕁麻疹が出たときは肌触りのよい衣服に着替え、刺激を取り除くようにしましょう。

3.安静にして過ごす

蕁麻疹が出ている時は安静にして過ごすようにしましょう。運動したり入浴をすると、血行が良くなってヒスタミンの分泌が促されてしまいます。

蕁麻疹以外のイナビルの副作用は?

イナビルの副作用では、蕁麻疹以外の症状が出ることもあります。

イナビルを服用した時に頭痛の症状を訴える人がいますが、実際にも副作用として頭痛が報告されています。

ですが、インフルエンザの症状にも頭痛が含まれているため、一概に副作用と言い切ることはできません。

頭痛がひどくなるようなら、自己判断はせずにイナビルを処方された医療機関を受診し、頭痛薬を処方してもらうなど、対処をするようにしましょう。

また、イナビルの副作用で吐き気を訴える人もいます。

イナビルの副作用として吐き気という症状があるため、副作用の可能性も考えられます。

ですがこちらもインフルエンザそのものの症状であることも考えられますので、自分で判断することは難しいです。

抗インフルエンザ薬のイナビルについて

抗インフルエンザ薬のイナビルは、日本国内で初めて開発されたインフルエンザ治療薬です。

ノイラミニダーゼという酵素の働きを阻害することで、ウイルスが増えてしまうことを防ぎます。

イナビルを吸引することによって、ウイルスが気道粘膜で増殖してしまうことを抑制する力を発揮し、インフルエンザウイルスの増殖を防いでくれる働きをします。

内服薬ですので、全身に影響を及ぼすことが少ないという利点があり、同じ抗インフルエンザ薬のリレンザと比べても、1日の吸引で済むため、薬の飲み忘れを防いでくれる効果もあります。

薬を服用する回数が少ないことで、患者さんの負担も少なくすることが出来ます。

また、イナビルはインフルエンザA型とインフルエンザB型には効果がありますが、インフルエンザC型には効果がありません。

イナビルの長所・短所

イナビルにはどんな長所と短所があるのでしょうか?それぞれについてまとめました。

イナビルの長所

吸引するタイプのインフルエンザ薬ですので、ウイルスが増殖する部分ののどや気管支に直接届き、インフルエンザウイルスが増殖してくれることを防ぎます。

1度の吸引で長期間効果を得ることが出来ます。

同じ抗インフルエンザ薬であるタミフルやリレンザは、5日間服用しなくてはならない薬です。ですがイナビルは1度の吸引で済みますので、飲み忘れてしまうことを予防できます。

また、処方された薬局で使用方法を聞きながら服用することも出来ます。

イナビルの短所

稀にですが、再び熱が上がってしまうこともあります。

1回の服用で終わってしまい、熱もすぐ下がってしまうことから、ウイルスが体内に残ったままの状態で外出してしまう人もいて、感染を広げてしまうこともあります。

インフルエンザに感染してしまった時は「発症後5日かつ解熱後2日」という自宅療養が必要になりますので、外出をするのはやめてください。

イナビルは粉状の薬であるため、すべて吸い込めているかわからないといった意見もありますが、半分の量を吸引できていれば効果が出るとも言われていますので、あまり神経質にならなくても大丈夫です。

 - 医療・健康