生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

夢が怖い!眠れない・・・怖い夢を見ないための方法!

2017.8.28

怖い夢を見て眠れないなんて経験がある人はいませんか?楽しい夢は忘れてしまうのに、怖い夢は忘れられない人もいると思います。

怖い夢をみてしまう原因はなに?どうしたら怖い夢を見ないようになれる?

このような悩みについての対策法などをまとめてみました。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

初産は予定日を超過しやすい!リラックスして赤ちゃんを待とう!

初産の場合、赤ちゃんが産まれてくる予定日よりも遅れて産まれてくることがあります。 初めて出産を...

長く続く咳は背中や腹筋に筋肉痛を引き起こすことがある

咳が続く喘息や、ひどい風邪。そのうち背中に痛みが…もしかして筋肉痛? 風邪などで出る咳は、身構...

子供と一緒に飛行機旅行で耳がキーン!耳抜きの方法とは

子供と飛行機に乗って楽しい旅行へ出かよう! でも、飛行機に乗っていて耳がキーンってなったことは...

爪に出来た薄い黒い線…この正体は○○だった!

爪に薄い黒い線があってとってもイヤだ!や、悩んでいるという人は多いと思います。 ここでは爪に黒...

子供への遺伝!親から受け継ぐ遺伝の秘密を紹介

私には娘と息子がいますが外見は二人とも主人にそっくりです。 兄妹も性別こそ違いますがよく似てい...

乳児の熱に冷えピタはアリ!?その注意点と熱の対処法

乳児が熱を出したとき、つい熱を出した時によく貼る「冷えピタ」を使いがちですよね。 でも、これって実...

陣痛で苦しむ妻へ、旦那が出来る対応とは・・・

陣痛中、奥さんは想像を絶する痛みに襲われています。そんな時、旦那はどのような対応をすれば良いのでしょ...

タバコに依存しない生活を送ろう!そのための秘策を教えます!

タバコだけは、健康に悪いとわかっていてもやめられない・・・そんな「タバコに依存している人」はまだまだ...

独り言が多い人って病気?電車で独り言を言う人の心理とは

独り言を言っている人を見かけたことはありませんか?電車や公共の場所で独り言を言っている人を見かけるこ...

妊婦さんの胃痛は病院に行くべき?正しい対処法はコレ!

赤ちゃんを妊娠した妊婦さんの体は、それまでと違って色々な体の変化が見られるようになります。 つ...

吐血は上部消化管の病気が原因。肺の病変では喀血を引き起こす

なんらかの病気が原因で口から血を吐いてしまう場合「吐血」と「喀血」の2種類があるのをご存知でしょうか...

職場でアスペルガーの人への具体的な対応について

職場で一緒に仕事をしていて、なんとなく違和感のある同僚や上司、部下はいませんか?冗談が通じなかったり...

便が黒いのはコーヒーが原因?気になる黒い便を調査!

便がいつもより黒いと気になりますよね~。 コーヒーの飲み過ぎで便が黒くなるって聞きますが、本当...

赤ちゃんがタオルを噛む行動の原因と対処方法

小さい赤ちゃんがタオル噛むことは、よくある行動です。 子育てが一段落したママはそんな仕草を見る...

食事中の水分は太る原因?水分の取り方が重要なんです!

水分をとりすぎると、太る原因になってしまう?むくみや水太りの原因に? 食事のとり方や水分の取り...

スポンサーリンク

眠れない・・・そんな怖い夢を見ないようにするためには!

悪夢を見ないようにするにはどうしたらよいのでしょう?それは、ノンレム睡眠を増やす事が大切になってきます。
いい夢でも見続けるという事は、脳が寝てないということになります。
そうすると、精神疲労になり、悪夢を見続けるようになった時は、その状態から抜け出すことが難しくなる事もあります。

そうならない為には、ノンレム睡眠で熟睡する事が大切なのです。
このノンレム睡眠を増やすには、寝る前に副交感神経を活性化することが必要です。

活性化するには、ぬるめのお風呂にゆっくりと入る、マイナスイオンを増やした環境にする、ホットミルクを飲むなどを寝る前にすると良いでしょう。
他には、胃に負担をかけないで心が和らぐような飲み物を飲む事や、脳が活性化する激しい運動は寝る前にはしないで、眠くなったら寝るのも良いです。

この上記の中で1番大切な事は、眠くなったら寝る事なんです!
夜遅い時間にならないと眠たくならない人は、悪夢をみてしまう可能性が・・・。
副交感神経を活性化してノンレム睡眠を増やすようにしましょう。

怖い夢を見て眠れない・・・その原因はなに?

怖い夢を見る原因・・・大きな原因は、日頃の精神的なストレスや負担なのです。

たくさんの人が色々なストレスを抱えていますが、全員が怖い夢を見るわけではありません。怖い夢を見る人と見ない人の違いはなにがあるのでしょうか?

人は寝ている間も、脳は活動を続けています。そして起きている時の不安やストレスなどを夢に持ち込み、ストレスを解消しようとしているのです。

ストレスを抱えていても怖い夢を見ない人は、ストレスの原因を把握していて、自分の中でちゃんと折り合いがついている人なのかもしれません。

怖い夢を見る人は、自分でも気がつかないストレスや負担があり、漠然とした不安・緊張を抱えている時に、嫌な夢を見やすくなってしまうのです。

なので、対策としては、ストレスや不安の原因を明らかにし、適度にストレスを発散させる事です。

今のストレス社会、ストレスを抱えないで生活する事は難しいかもしれませんが、そのストレスと向き合って怖い夢を見ないようにしましょう。

自分に合った、ストレスを発散する方法を見つけてくださいね!

怖い夢を見るかも思うと眠れない…そんな時は?

これは私が実践している方法です。

私が悪夢を見ないようにしている方法は、とっても簡単です!
それは、寝る前に「さて!今日も悪夢を見るぞー!」とか「今日もすごい悪夢が見たい!」と、元気に言うだけなんですよ!

好きな人や憧れの人が登場するような、ステキで見たい夢ってなかなか見れませんよね?なので、ここであえて「悪夢が見たい!」とウソでもいいので、望んでみましょう。
そうすると、夢は望まれるものを見せたくないのか、わりと普通の夢を見させてくれます。

また、あなたの好きな食べ物を用意してみて下さい。そして悪夢を見たらこの好きな物を食べる!というご褒美があるともっといいかもしれませんよ!

私がしている方法はこれだけです。

もし悪夢を見ても、その内容をホラー映画を採点する感じにしてみては?
ホラー度、ストーリー性、キャスティングで採点するのもいいかもしれませんよ。

ウソでもいいので悪夢も楽しんでみてください。

良かったらこの方法を試してみてくださいね!

怖い夢見ても!夢は自然に忘れることができるんです!

怖い夢を見てしまった・・・。
そんな時の対策は、他の事を考えることです!
例えば、今日は何食べようかなー?とか、何して遊ぼうかなー?なんて他の事を考える事が簡単な対策です。
このように他の事を考えると、怖い夢も自然に忘れる事ができます。
そして、注意してほしい事が1つあります。それは「怖い夢を思い出さないようにしよう」と考えてしまう事です。

「赤いイチゴを絶対にイメージしないようにしよう!」と思うと、反対にイメージしてしまいませんか?このように「○○しないようにしなきゃ!」と思うのは、逆効果になります。
なので、他の事を考えるようにする事が1番ですよ。

でも、自然に忘れる事が出来る夢でも、怖い夢はずっと覚えているのはなぜしょう?

それは夢の性質によるものです。
実は、夢って思い出すほど記憶に残るのです。感情がすごく動くような夢は、気になるのでどんな夢だったかを振り返りませんか?
全然気になる夢の内容でなければ、朝の身支度をしている時にもう忘れてしまっています。

反対に、すごく楽しい夢を見てこれは覚えておきたい!と思った場合は、夢日記がおすすめです。朝起きた時に、夢の内容をノートに書いてみましょう。忘れずにちゃんと記憶に残す事ができますよ。

眠れないような夢を見る日が続くなら、注意してほしい事!

あなたは毎日ちゃんと睡眠をとれていますか?
もし、怖い夢を見て何度も目が覚めたり、気分がふさぎこんでいるような場合は、注意して下さい。

私は今まで、仕事のストレスで不眠症と軽度のうつ病を経験しました。
この時、本格的に症状がでるちょっと前にから、毎晩のように怖い夢で気分が悪くなるようになりました。
実際、時期には違いがありますが、うつ病などの心の病を発症する人の多くが、同じような経験をしているようです。

でも、私は夢の分析はあまり信じていなく、あてにしていません。
私が見た夢の内容を分析しても、良くない結果しかでてきません。そしてその結果を見ても今の状況は改善することはありませんでした。

なので、夢占いも同じくあてにしていません。呪い・祟り・霊なども一切反応しません。
まずは、反応しすぎない事が大事なんですよ。

 - 医療・健康