赤ちゃんを寝かしつけようとすると泣く理由、そんな時の対処法
2017.9.9
赤ちゃんを寝かしつけする時に、スムーズに寝かせられていますか?
赤ちゃんが泣くのですごく大変でストレスを感じている・・・と言うママも多いのではないでしょうか?
そんな時にはどう対処して乗り越えれば良いのかを、調べまとめてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
電車など移動中でもコンタクトをつけたまま寝るのはやめましょう
朝の通勤や通学に時間のかかる人は電車の中で眠ってしまう人も多いのではないでしょうか? 長く電車...
-
アデノイド切除手術にはデメリットがある?手術で生じる問題とは
喉の奥のリンパ組織で出来ている「アデノイド」は、幼児期にその大きさがピークになり、大人になるにつれて...
スポンサーリンク
記事の概要・目次
赤ちゃんを寝かしつけようとすると泣く時には、環境を見直そう
赤ちゃんが眠たそうにしているので寝かしつけようとすると、何故か泣かれると言う体験をしたママも多いのではないでしょうか?
そんな時には赤ちゃんはどんな状態の気持ちなのでしょうか?
実は赤ちゃんは音や明るさにとても敏感で、着ている洋服などでも寝苦しくて眠れないと言う場合があるのです。
赤ちゃんがなかなか眠ってくれない時には、周りの環境を見直してみましょう。
部屋の温度や湿度などもチェックしてみましょう。
また、衣服も着せすぎていないか確認しましょう。赤ちゃんは体温が高いためママが薄着と思っても意外に暑い場合もあるのです。
大人より一枚薄着を心がけてみましょう。また室内であれば靴下なども必要ありません。着せすぎると汗疹の原因にもあるので気をつけましょう。
その他にも部屋の明るさや、布団などのかけすぎで暑くて起きてしまう場合もありますので、寝かせる時には周りの環境を見直してみてください。
寝かしつけで赤ちゃんが泣く時には、こんな理由が考えられる
赤ちゃんを寝かしつけようとして、赤ちゃんが泣く時にはお腹が空いている時があります。
さっき母乳やミルクを飲ませたばかりなのに・・・と思うことがあっても満足するくらい足りてない時があります。
そんな時は、ミルクをほんの少し作って飲ませてみましょう。
以外にもそのまま眠りについてしまった・・・なんてこともあります。
その他にもオムツが濡れていて気持ち悪いなど、汗をかいて気持ちが悪いなども考えられますので清潔なものに取り換えてあげましょう。
また静かな環境で過ごしている赤ちゃんにとって騒がしい音や、部屋が明るすぎると眠りになかなかつけないこともありますので、静かな環境で寝かしてあげましょう。
さらに寝るタイミングを逃してしまった時には、なかなか眠ることができずにぐずって泣いてしまうこともあり、ママも困ってしまうこともありますよね。
そんな時はママもリラックスして、空気を入れ替えるなどをして赤ちゃんを眠りへ導いてあげましょう。
寝かしつけで泣く赤ちゃんにはこんな方法が効果的
赤ちゃんが抱っこしても泣きやまず眠りに付けない時には、赤ちゃんと一緒に添い寝して背中をトントンしてあげたり、優しく撫でてあげたりするとママの温もりや匂いや声などで落ち着いて眠りにつける場合があります。
我が家の娘はまゆげを撫でられると気持ちが良いのか、すぐに眠りについていました。
また、赤ちゃん向けのCDや子守唄など音楽など癒される曲などを聞かせる方法も良いでしょう。
この時に注意してほしいことは添い寝をしながら寝かせてるうちに、ママも一緒に寝てしまうと小さな赤ちゃんに危険を及ぼすこともありますので、あくまでも添い寝をすることをしっかり頭にいれましょう。
また音楽なども興奮するような曲だと、赤ちゃんを興奮させてしまうこともありますのでリラックスできる曲をきちんと選ぶことをおすすめします。
赤ちゃんの寝かしつけは「寝るための癖」をしっかりつけること
赤ちゃんは車に乗るとすぐに眠ってしまいますよね。
それは何故でしょうか?実はお腹にいた時の心地よい揺れと同じように、気持ちよく眠りにつくことができるのです。
赤ちゃんが夜になってもなかなか寝ない時に、車でドライブしたらすぐに眠ってくれた。
しかし翌日もやはり眠りにつけず、ドライブをしそれを何度も繰り返すのは正直大変ですよね。
我が家の子供たちは、赤ちゃんの時から「寝るための癖」をつけていました。
夜9時になると電気を消しおしゃぶりを加えさえベビーラックに入れ、キャスターがついているのでコロコロ揺らしながら子守歌を歌うとすぐに寝てくれました。
なので外出時にベビーカーに乗せても良く眠ってくれたので、寝かしつけでこまることはほとんどありませんでした。
もし寝かしつけで困っているママがいたら、小さなときからの「寝るための癖」はきちんとつけておくことをおくことが大事です。
お母さんがイライラしていると赤ちゃんは不安になる。
赤ちゃんを寝かしつけようとして、どんなことをしても泣き止まない時ママもどうしたら良いかイライラしてしまうこともありますよね。
そんなママの表情や気持ちは赤ちゃんって、すごくわかるものなんです。
ママが楽しくて幸せな気持ちでいると赤ちゃんはとても気持ちが穏やかになります。
しかしママが不安な気持ちで寂しくしていると、赤ちゃんはママの精神状態が不安定だと感じるのです。
特に寝かしつけの時に早く寝なさい!という気持ちでいると、赤ちゃんは不安になり泣いてしまうのです。
優しい気持ちでリラックスし温かいぬくもりを感じさせてあげることが、赤ちゃんにとっては安心できるので、ママがイライラする時には一度深呼吸する、気分転換などをしてイライラを解消させましょう。
- 医療・健康