生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

陣痛が来た!旦那さんが仕事で不在の時に陣痛が来た時の心得

2017.9.14

臨月に入って出産が近づいてくると、いつ陣痛が起きても不思議ではありませんよね!

もしも旦那さんが仕事で不在で自分一人の時に陣痛が来たら、どのように対処したら良いのでしょうか?

出産が近づいてきたときの兆候を知って、陣痛が来ても焦らずに対処しましょう!

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

スピーチで緊張するときに使える薬とは?緊張の和らげ方

大勢の前でスピーチや大切なプレゼンのときには緊張してしまうものです。 あまりにも緊張していると...

子供のお腹が大きいのは子供メタボ!?その原因と対処法

子供が小さいうちは沢山食べて大きくなって欲しいと、つい好きな物を食べさせてしまいがちですよね。 ...

入院している人へ出す手紙の例文 友達や上司などケース別に紹介

友達が入院したらとても心配ですよね。入院している友達は心細くなっているでしょう。 そんな時に手紙や...

子供が歩く時期の平均は?平均より遅くても気にしないで!

子供の成長はとても早いもので、その成長のスピードに驚いてしまうこともあります。 子供の年齢が1...

手荒れがひどい時には寝る前に手袋&ワセリンで対処する

手荒れに悩まされている方、多いですよね? 手荒れを起こしたら皮膚科を受診することをお勧めします...

乳児の熱に冷えピタはアリ!?その注意点と熱の対処法

乳児が熱を出したとき、つい熱を出した時によく貼る「冷えピタ」を使いがちですよね。 でも、これって実...

夢が怖い・・・眠れない!そんな時は疲れがたまっているのかも!

私たちが眠っている時に見る夢、楽しい夢や幸せな夢なら、朝の目覚めも気分がいいですよね! でも、...

自閉症と知的障害(重度)を併せ持つ人への適切な支援方法

自閉症の患者には、重度の知的障害を併せ持つことがあります。 そのような重度知的障害を伴う自閉症...

赤ちゃんを寝かしつけようとすると泣く理由、そんな時の対処法

赤ちゃんを寝かしつけする時に、スムーズに寝かせられていますか? 赤ちゃんが泣くのですごく大変で...

陣痛で苦しむ妻へ、旦那が出来る対応とは・・・

陣痛中、奥さんは想像を絶する痛みに襲われています。そんな時、旦那はどのような対応をすれば良いのでしょ...

日本人が糖尿病になる原因はラーメン?その真偽を調査!

日本人は糖尿病を発症しやすいと言われているようですが、その原因は何なのでしょうか? 一説による...

鎖骨を骨折してしまったときのお風呂や着替え、治療法

鎖骨を骨折してしまったら、あまり動かさない方が良いそうですが、お風呂は入っても良いのでしょうか? ...

胎児の心拍が遅い!考えられる原因と心拍の正常値について

検診で「胎児の心拍が遅い」と言われてしまったら、赤ちゃんのことが心配になってしまいますよね。 ...

夜に心臓がドキドキ!動悸の原因や対策について

夜にいきなり心臓がドキドキして眠れない…動悸が起こると焦りますし不安になりますよね。 なんで突...

子供と一緒に飛行機旅行で耳がキーン!耳抜きの方法とは

子供と飛行機に乗って楽しい旅行へ出かよう! でも、飛行機に乗っていて耳がキーンってなったことは...

スポンサーリンク

陣痛が来た!旦那が仕事で不在の時の心構え

「一人で家にいる時に陣痛が来たらどうしよう!」

そんな風に考えてドキドキしている妊婦さんもいるのではないでしょうか?

陣痛が来ても、すぐに赤ちゃんが産まれる訳ではありません。そして、痛みにも波がありますので、ずーっと強い痛みが続くというわけでもありません。

陣痛は「なんだかお腹が痛いな」という程度の痛みから始まり、その痛みが周期的に来るようになって、ようやく陣痛が来たことが分かります。

テレビで見るように、急激にお腹が痛くなるようなことはあまりないと思います。

もし、一人でいる時に陣痛が来たかもしれないと思ったら、焦らずにかかりつけの産院に電話してみましょう。そしてその後の指示を仰いでみましょう。

陣痛の波が落ち着いている時に旦那さんに電話で連絡をし、陣痛が来たことを伝えてあげて、旦那さんが来れるかどうか聞いてみましょう。

もし旦那さんがすぐに帰ってこれなくても、落ち着いて行動してくださいね!
陣痛の痛みが一番強くなる前に病院に行きましょう。
赤ちゃんのことを守ってあげられるのはママですよ!

陣痛の時に旦那が仕事で不在!~実際の体験談~

実際に出産を経験した先輩ママさんに、当時の様子を聞いてみました!

「私の母は実家での里帰り出産を進めていました。でも私は『旦那が廊下でうろうろしているだけでもいいから旦那のそばで産む!』と決めていました。

一番上の子を出産した時は、陣痛でなく破水が先でした。破水したことを旦那に連絡し、仕事が終わってから病院に駆けつけてくれました。

でも、次の日外せない大切な会議があると言い、旦那は帰宅。私はそのまま入院し、実家の母が夜行バスで駆けつけてくれました。

会社から病院に来た旦那は、『お昼食べに行ってくるね!』と出かけてみたり、まだ陣痛が来ていないのにモニターを見ながら『そろそろ来るよ!』と言っていました。

そうしているうちに陣痛が来て、いよいよ産まれる頃になり、母も旦那も廊下で赤ちゃんの産声を聞いていましたよ!

下の子の時は夜中に陣痛が来て、その後すぐ破水。上の子を連れて旦那と一緒に病院に行き、朝方には産まれました。

その子によって違う誕生の仕方でしたが、どちらの出産の思い出もいつまでも忘れることはできません。」

陣痛がきた!立ち合い出産を希望している旦那さんが仕事の時

出産の様子はその家庭によって違います。続いてはこちらの先輩ママさんの体験談です。

「二人の子供がいますが、どちらの時も旦那に出産に立ち会ってもらいました。
陣痛で苦しんでいる時、横で一緒に痛みを感じてくれようとしていたのはとても心強かったです。

ずっと手を握り、腰をさすってくれていました。
本当に助かったので、もしも奥様の出産に立ち会おうか悩んでいる旦那さまがいるなら、ぜひ立ち会ってあげてください。

立ち合い出産を希望している時は、旦那様の会社の理解が必要なこともあります。
陣痛が来て旦那さまに連絡をしても、お仕事の都合でなかなかすぐに駆け付けられないこともありますよね。
そういったことからも、旦那さんの会社や周囲の人には前もって話をして、理解を得ることが大切になります。

赤ちゃんが産まれる時は陣痛が最初とは限りませんし、破水が先になるとその時間次第では会社を休まなくてはならないこともあります。

しっかりと周りの理解を得て、立ち合い出産をするようにしてください。」

陣痛がきたときに旦那さんは何をしたらいい?

奥さんに陣痛が来た時、旦那さんがしてあげられることは何なのでしょうか?

陣痛が来るときは、特に合図はありません。お腹の痛みを感じはじめて、徐々に痛みが強くなり、規則的な感覚で強い陣痛になっていきます。

陣痛が起きる時に「おしるし」いう出血が起き、出産へと進んでいきます。

陣痛が起きると、奥さんは激しい痛みと闘い、唸り声や叫び声をあげたりします。
この時、奥さんの手を握ったり腰をさすったりして、奥さんのことを支えてあげてくださいね。

今まで見たことのないような姿かもしれませんが、奥さんは赤ちゃんが産まれる為に痛みと必死に戦っているのです。

陣痛の波が弱い時は、軽く何かつまんだり、テレビを見たり、楽しくおしゃべりをしたりと、ゆったりとした時間を過ごすようにしましょう。

奥さんは出産に不安を抱えています。何もできなくても、旦那さんがそばにいるだけで心強いと思います。

ラマーズ法を覚えて奥さんの陣痛を支えてあげよう!

よく「陣痛の時に何をしてあげたらいいのかわからなかった」という旦那さんがいます。出産の流れを知って、奥さんをサポートしてあげましょう。

まず、赤ちゃんが産まれる前には「おしるし、破水、陣痛」といった、出産の兆候が起きます。
旦那さんが自宅にいる場合はその場で対処できますが、会社にいる場合は出産に間に合わないこともあります。特に立ち合い出産を考えている時は、あらかじめ会社にその旨を伝えておくようにしましょう。

陣痛がどのくらいの間隔になったら分娩室に入るのかも、前もって確認しておくようにしましょう。

陣痛はとても辛いです。陣痛が来た時の呼吸法やマッサージの仕方を覚えて、奥さんの陣痛の時に支えてあげるようにしましょう。

自然分娩で出産する場合は、「ラマーズ法」という呼吸法で、赤ちゃんにたくさん酸素を送り続けることが大切になります。

この呼吸法には、痛みを和らげて心をリラックスさせる効果もありますので、旦那さんも一緒にこの呼吸法を実践して、奥さんをリラックスさせてあげましょう。

初めての出産がと、陣痛の痛みで冷静になれず、上手く呼吸が出来ない妊婦さんもいますので、しっかりサポートしてあげましょう。

 - 医療・健康