生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

子供と一緒に飛行機旅行で耳がキーン!耳抜きの方法とは

2017.9.2

子供と飛行機に乗って楽しい旅行へ出かよう!

でも、飛行機に乗っていて耳がキーンってなったことはありませんか?

そこで、そうなる前の事前の対策やオススメな耳抜きの方法についてご紹介致します。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

納豆を毎日、子供に食べさせてる?納豆についてをご紹介!

納豆は体にいいとよく言うので子供に毎日食べさせている方も多いのではないでしょうか? しかし、毎...

閉経年齢が知りたい女性必見!閉経する年齢の計算_02方法!

毎月やってくる生理。若い時は周期的に来ていたのに、なんだか最近不順になってきた・・・。 年齢が...

便が黒いのはコーヒーが原因?気になる黒い便を調査!

便がいつもより黒いと気になりますよね~。 コーヒーの飲み過ぎで便が黒くなるって聞きますが、本当...

肉から摂取する栄養は主にタンパク質。食べないとどうなるのか

肉、食べてますか? 長生きしたければ肉を食べろ! VS 長生きしたければ肉は食べるな! どちらが...

陣痛で苦しむ妻へ、旦那が出来る対応とは・・・

陣痛中、奥さんは想像を絶する痛みに襲われています。そんな時、旦那はどのような対応をすれば良いのでしょ...

鎖骨を骨折してしまったときのお風呂や着替え、治療法

鎖骨を骨折してしまったら、あまり動かさない方が良いそうですが、お風呂は入っても良いのでしょうか? ...

食事中の水分は太る原因?水分の取り方が重要なんです!

水分をとりすぎると、太る原因になってしまう?むくみや水太りの原因に? 食事のとり方や水分の取り...

声変わりと身長は関係があるの?本当のところを調査しました!

「声変わりすると背が伸びなくなる」という話を聞いたことはありませんか? この話、本当のところは...

子供が歩く時期の平均は?平均より遅くても気にしないで!

子供の成長はとても早いもので、その成長のスピードに驚いてしまうこともあります。 子供の年齢が1...

タバコに依存しない生活を送ろう!そのための秘策を教えます!

タバコだけは、健康に悪いとわかっていてもやめられない・・・そんな「タバコに依存している人」はまだまだ...

水分で体重が増加!?水分とダイエットの関係を探ってみた!

水分をとりすぎると体重が増加するって本当? 水だけで太る事はありませんが、体重の増加と水分とは...

夢が怖い!眠れない・・・怖い夢を見ないための方法!

怖い夢を見て眠れないなんて経験がある人はいませんか?楽しい夢は忘れてしまうのに、怖い夢は忘れられない...

酒とタバコとコーヒーが体に与える影響を調べました

酒、タバコ、コーヒーなどの嗜好品。 タバコは辞めたいと思ってもなかなか辞められないという方も多...

会社の保険証で病院で診察をすると内容などバレるのだろうか

病気の疑いがある時に、会社の保険証で病院に行く事がありますが行く病院によっては会社にその情報がバレる...

子供のお腹が大きいのは子供メタボ!?その原因と対処法

子供が小さいうちは沢山食べて大きくなって欲しいと、つい好きな物を食べさせてしまいがちですよね。 ...

スポンサーリンク

飛行機に乗ると耳が痛いのはどうして?子供も耳抜きが必要?

どうして飛行機に乗っていると耳がキーンとなってしまうことがあるのでしょうか?

それは気圧の変化によるものだそうです。

上空は気圧が低いため、飛行機によって離陸して上昇すると気圧が下がります。

また、逆に上空より着陸のため降下していくと、気圧は上がるのです。

それが耳の鼓膜の内側にある中耳(ちゅうじ)へ圧力がかかるのです。

中耳とは、空間になっており、そこからとても細い管(耳管)が鼻の奥の方まで繋がっているのです。

飛行機の上昇により気圧が下がると中耳に痛みがでます。
でも、このとき中耳は空気を出すことで外の気圧と同じ気圧になることができます。

また、飛行機が降下するとき、外の気圧が高くなり中耳が耳の中で押せえられている状態になるため痛みが出てきます。
そして、今度は空気を中に取り入れることにより外の気圧と同じ気圧になるのです。

このように、気圧の差が大きいほど、キーンという耳の痛みが出るのです。

耳抜きの前に!子供と飛行機に乗るときの事前の対策とは?

子供と飛行機に乗るときに、耳が痛くならないためにはどうしたら良いのでしょうか?

まずは、できれば飛行機は夜の便を選ぶようにしましょう!

夜の便であれば、子供はだいたい飛行機の中でぐっすり寝てくれるでしょう。

そうすれば搭乗後すぐに爆睡して、まわりの搭乗客にも迷惑をかけることはないですし、本人も耳の痛みに気づかないでしょう。

また、事前に飛行機では寝ることを言い聞かせるのも良いでしょう。
飛行機ではみんな寝るものだと伝えておくことで、自分から静かに寝ようとするかもしれませんよ。

それから、搭乗時間まではたくさん遊ばせておくのが良いでしょう。
空港にあるキッズランドなど子供の遊び場でへとへとになるまで遊ばせることで、飛行機の中ではぐっすり寝てくれることでしょう。

子供の飛行機での耳抜きにオススメ!バルサルバ法とは?

子供の飛行機での耳抜きにオススメなバルサルバ法とはどのようにすれば良いのでしょうか?

まず、息が漏れることがないように鼻をしっかりとつまみます。

次に、息を思い切り吸い込んだら、口を閉じ、その吸い込んだ空気を耳に送り込むようにするのです。

そして、耳に空気が入ることで圧が軽くような感じがしたら唾を飲み込みましょう。

ちなみに、片側の耳だけが治ったようなときは、もう一度チャレンジしてみてください。

急に強くやるのではなく、少しづつ空気を送り込む感じで、だんだん圧力をかけていきましょう。

少しでも耳が痛くなるそうな違和感を感じだしたら、はやめに耳抜きで対処しておくのが良いでしょう。

すでに強い圧力がかかっている状態では、なかなか耳抜きはされないので気をつけましょう。

これで、快適な空の旅を楽しんでくださいね。

耳抜きができない子供のための対処法

飛行機に乗っていて耳がキーンとなってしまったときは、耳抜きをすることで対処することができます。

しかし、その耳抜きをうまくできない子供の場合はどうしたら良いのでしょうか?

そんな耳抜きをうまくできない子供には、耳栓を用意してあげるとよいでしょう。

耳栓は一番効果があるのでオススメですよ!

ちなみに、赤ちゃんの場合は、離陸時に哺乳瓶で何か飲ませてあげるのが良いでしょう。

耳が痛いのが軽い時は、唾を飲み込んだり、飲み物を飲んだり、飴をなめることで耳抜きができます。

慣れている人なら、鼻から息を吐き出して耳に空気を入れることで簡単に耳抜きができるでしょう。

しかし、耳抜きができない子供にとってはその痛さがパニックの原因になってしまいます。

ですから、飛行機に乗る前に事前に準備しておくことが大切です。

耳抜きの方法ってこんなにたくさんあるんです!

気軽にできるいろいろな耳抜きの方法をご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

・耳に紙コップを当てる方法
これは気圧の変化を和らげることができます。
耳が痛くなる前に、痛みだしそうなタイミングにすると効果的です。

・飴をなめる方法
飛行機が離陸する前や着陸する前になめると良いでしょう。
特に酸っぱい系の飴だと、唾液がたくさん出るのでオススメです。

・あくびをする方法
あくびを涙が出るくらい何度もすると良いでしょう。

・顎を左右にずらす方法
離陸のときに身体の空気圧が高くなった場合、顎を左右にずらすことで、身体の気圧を外に出しやすくする効果があります。

もちろん、鼻をつまんで鼻に向かって息を送る基本の耳抜きは最も効果てきですが、やりすぎは鼓膜を痛めてしまうことがありますので気を付けましょう。

 - 医療・健康