生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

猫はお留守番を何日くらいまでならできる?準備しておくものとは

2017.9.22

犬や猫などのペットをを飼っていると、なかなか長期間自宅を空けることができませんよね。

しかし、猫の場合はお留守番することが可能なのです。

何日までなら大丈夫?お留守番させるときに必要なものは?

準備するものなどをまとめてみました。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

dvシェルターに入りたい!期間やルールはある?条件などを調査

配偶者からのdv被害から逃れるためにある“シェルター”ですが、どのようなところなのでしょうか? ...

息子はこんなにかわいい!父親になって知った事!

父親は娘がかわいいとよく聞きますが、息子ももちろんかわいいのです! 今までは、子育ては辛いと思...

夜のオムツ外しのポイントはコレ!ママ焦らないで

夜のオムツ外しが、なかなか進まない・・・。悩んでるママを多いのでは? オムツ外しは子供の体の発...

友達が多いアピールをする人ってどう思う?周囲からの反応とは

たくさん友達がいり乗ってとってもいいことだと思いますが、わざわざそのことを周囲にアピールしてくる人っ...

意外!独身男性はこんな休日を過ごしています

独身男性は休日に何をしているのか?気になりませんか。 休日を持て余している?それとも趣味に没頭...

水道の蛇口が回らない時の対処方法をご紹介

水道の蛇口が回らない、きつくて回りづらい。そんな経験をした方いらっしゃいませんか? そんな時、...

大学生が友達と遊びすぎると後悔する?大学生活と遊びについて

大学生になったら自由な時間が増えます。友達と遊びに行ってリア充したいですよね。 大学で友達と遊...

結婚式が遠方なら要チェック!結婚式の荷物や服装のポイント

遠方での結婚式に出席する場合、どうしても荷物が多くなってしまいがちですよね。 持ち物や当日荷物...

服を捨てる時はゴミに出す?その方法と断捨離について

洋服はなかなか捨てることが出来なくてどんどん溜まってしまう。そんな悩みを持っている人は多くいるはずで...

仕事と家庭どちらを優先!?日本は世界的に見ても少数派です

「日本人は働き過ぎ」そう言われていますが、なかなかそこから抜け出せん。 しかし、今は女性も仕事...

麦茶のパックを捨てる前に!再利用方法についてご紹介!

麦茶のティーパック。 美味しい麦茶を飲むだけで充分なはずなのに… 出がらしをそのままポイと捨てる...

バナナが冷蔵庫内で真っ黒に!バナナにはこんな効果があった!

食べようと思ったらいつの間にかバナナが真っ黒に・・・。 傷むからと、冷蔵庫で保存をする人も多い...

掃除をしたらモチベーションが上がる!?モチベアップのコツ

部屋の掃除をしたいけど、面倒だしなかなかやる気がでない…なんてことはありませんか? スッキリと...

大学生のこんなバイトはしんどい・・・選び方には要注意!

大学に入学してバイトを始めたものの、しんどいと感じる大学生も多いといいます。 しんどいと感じる...

祖母の葬儀に孫は参列するのは当たり前?世間の常識とは

祖母が亡くなったと連絡が入った場合、孫は葬儀に参列するべき悩んでしまう人も多くいませんか? 一...

スポンサーリンク

猫は留守番ができる!何日までなら大丈夫?

猫はトイレが汚れていると用を足さないなど、とてもキレイ好きとして知られていますよね。そのような性質がある猫は、飼い主がいない日が続いても大丈夫なのでしょうか?実際に猫を飼っている飼い主さんに、どのくらいなら留守番できたのか調査してみました。

◆1泊の留守番
猫の体調にはほとんど問題ありません。部屋の中もほぼ外出した時のまま。寂しさのあまりか、しばらく甘えたり遊んで欲しがるようです。ほとんどの方は、この範囲での留守番ならさせているようです。

◆2泊の留守番
2泊以上の留守番となると、実際にさせたことがある飼い主さんは少ないようです。部屋の中が散らかされていたり、餌や飲み水が無くなっていることも。しかし、体調には問題は無いようです。

◆3泊以上の留守番
さすがに3泊以上もの間、留守番をさせる飼い主さんはほとんどいないようです。体調には大きな問題がないとはいえ、安全性に欠けてしまいます。

猫の体調や部屋の状態を維持させつつ留守番をさせるには、1泊2日程度が一番いいでしょう。

猫は留守番は何日までならストレスがかからない?

猫は「環境の変化」に弱く、相当なストレスを感じてしまう生き物です。そのため、何日も家を空けてしまうと普段との環境の違いを感じてしまう可能性があります。

では、何日までなら大丈夫なのでしょうか?

猫にも性格がありますので、飼い主がいないことをとても寂しがる猫もいます。誰もいなくなると、家の中をくまなく探して歩きます。

特に飼い主と一緒に暮らした期間が長い猫ほど、その傾向が強いでしょう。日中お留守番をさせて、夜帰宅した時に玄関までお出迎えしてくれる猫は「寂しがり屋」だと言えます。そのような猫は、家を空ける時間が長いほどストレスを感じてしまうでしょう。

そのため、安心して留守番させれるのは『1泊2日』まででしょう。3日以上の留守番が必要な場合は、親族や知人に預かって貰うか、ペットホテルに預けることをおすすめします。預けることも「環境の変化」になってしまいますが、留守中の食事や体調の心配をするよりは安心です。

猫の留守番は何日が限界?飼い主のさまざまな意見

●1泊しか空けたことがない
我が家では、自由に出入りが出来るように飼っています。猫は自動水やりに入っている古くなった水より、蛇口から直接新しい水を飲みたがるようです。味やにおいに敏感なのでしょう。そのため、私は1泊しか留守番をさせたことがありません。

●2日~3日大丈夫
トイレの数をいつもより1~2つ増やし、ごはんと水を多めに用意して3カ所に置いて出かけることがあります。これだけ用意しておくと、ごはんや水が無くなることがないので大丈夫でした。

●出入りできる窓を開けて
留守番をさせる時は、直径28cm×深さ8cmくらいの洗面器を4つ用意します。そのうちの2つに山盛りのドライフードを、もう2つにお水をたっぷり入れて行きます。トイレはいつも通りで、猫以外は出入りできない窓があるので、そこだけは通れる幅だけ開けています。

猫をお留守番させる時に準備するもの

猫は1日に、平均2~3回はトイレをします。そのため、3日間家を空ける場合は『3回×3日=9回分』のトイレができるように準備する必要があります。多頭飼いの場合は、猫の数に比例するようにしましょう。

猫はキレイ好きなので、必ず多めにトイレを用意する必要があります。トイレの砂を多めにするだけでは、部屋のあらゆるところで粗相をしてしまうのです。トイレを買い足すには場所が必要になるため、簡易トイレを作って置いていくといいでしょう。

簡易トイレは、段ボールで簡単に作ることができます。まず、猫の身長より少し大きめの段ボールを用意しましょう。その段ボールは、猫がスムーズに入れる高さにカットします。段ボールの中にはトイレ用のペットシーツを敷き、その上に猫用の砂を敷くだけです。

猫は1日に1つのトイレが必要なため、猫が1匹で普段のトイレが1つあるならば、あと2つ作るといいですね。留守にすることが多い方は、自動お掃除トイレを購入するのもおすすめです。手間がかからないので重宝しますよ。

猫をお留守番させる時に気を付けることは?

1.餌や水を多めに、数カ所に分けて設置する

旅行や出張、帰省などで猫を留守番させるときは、日数の倍の数の餌と水を用意しておいて行きます。猫は置き餌をしても、一度に全部食べることはしません。そのように食べる量を考えれる猫が多いのですが、つい食べ過ぎてしまう猫や心配な方は自動給餌機の設置がおすすめです。

餌や水は一カ所に置くのではなく、数カ所に分けておきましょう。特に猫は水分が大切な生き物です。ひっくり返してしてこぼしてしまう可能性が高いので、多めに分けておくと安心ですね。

2.室温設定をしていく

猫は室温の変化にも敏感です。防犯上安全な窓があるならば少し開けて風が通るようにし、遮光カーテンなどで日差しを遮りましょう。お風呂場やキッチンなどの換気扇をつけます。

冬の寒い時期は、毛布やこたつを設置していきましょう。電源は抜いておくと安心です。夏も冬も、必要に応じてエアコンなどを付けて行くといいでしょう。

 - 生活