生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

新生児の準備品をリストアップ!1月生まれの場合

2017.9.22

新生児の準備には何が必要なの?1月生まれだと何か特別に準備するものはある?

赤ちゃん用品って本当に小さくてかわいいですね。ついあれこれ欲しくなってしまいますが、まずは本当に必要なものから準備しましょう。

新生児の準備に必要なものを紹介します。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

子供が熱を出して会社を休むのは理解がある?働くママ必見!

あなたの会社は子供が熱を出して会社を休むのは、理解がありますか? しかし世の中はまだまだ、子育...

子供を産むのにいくらの貯金があれば大丈夫?必要な金額とは

初めての妊娠の場合は特に、子供を産むのにいくらくらい貯金があれば大丈夫なのか、気になりますよね。 ...

東京は田舎の違いとは?気になる違いを調べてみました

日本の首都である「東京」この最先端の場所である東京と「田舎」の違いとはどんなものなのでしょうか? ...

冷凍した魚が生臭い・・・解凍の仕方にポイントがあります!

冷凍した魚を焼いたらなんだか美味しくない・・・水っぽいし何といっても生臭い! あの生臭いニオイ...

免許証の写真は笑顔?それとも真顔?キレイに撮るコツもご紹介!

免許を持っている方なら一度は気になったことがあるはず・・・。そう、免許更新のための「写真」です。 ...

大学生のこんなバイトはしんどい・・・選び方には要注意!

大学に入学してバイトを始めたものの、しんどいと感じる大学生も多いといいます。 しんどいと感じる...

夜中の空腹時にラーメンを食べたら、翌日調整しよう!

空腹を感じた夜中に食べるラーメン・・・体に悪いとわかってはいても、やめられないという人も多いのではな...

旦那が帰ってこない・・・もしかしてまた実家にいる!?

奥さんが実家に入り浸っているなんて言うのはよく聞きますが、逆に旦那が実家が大好き過ぎてなかなか帰って...

お葬式のときの服装とは?ネックレスのマナーについて

お葬式のときの服装は、いち大人としてきちんとしておきたいものですよね。 意外と知らないお葬式の...

主人と旦那の呼び方の違いについてをご紹介します!

自分の夫の事をなんて呼んだらいいのか悩んでいる主婦の方もいるのではないでしょうか? 主人…旦那...

大学生で一人暮らしデビュー!女子にお勧めの部屋選びのコツ

大学生になって一人暮らしを始める人も多いと思います。 ドキドキワクワクの新生活が待っていますが...

赤ちゃんから保育園に預けるのは心配だけれどメリットもあります

保育園に赤ちゃんを預けるのは、どのママさんも心配になっちゃいますよね! 小さい赤ちゃんなら尚更...

東京の生活はやっぱり楽しい!地方に移住してから思うこと

東京での生活と地方での生活。 それぞれに良さがあると思います。 それは、離れてみて気付け...

節約生活でも貧乏には見られない!OLの賢い節約術♪

一人暮らしは節約が大切です。 家賃に食費に洋服代にコスメ代。 もちろん友達と遊ぶお金も必...

子供が昼寝から起きない時にママが出来る対処法や起きない原因

子供の成長にとって昼寝はとても良いものですが、寝たらなかなか起きないという場合は少し困ってしまいます...

スポンサーリンク

1月生まれの新生児の準備に必要なものを紹介します。

まずは赤ちゃんが産まれる前に、準備しておくと良い洋服を挙げてみます。

・長袖のカバーオール(2ウェイオール)・・・4~5枚
・短肌着・・・3~5枚
・長肌着(コンビ肌着)・・・3~5枚

冬なので寒い時用に以下のものも準備しましょう。
・ベスト
・おくるみ・・・バスタオルでもOK
寒さが気になる場合は、他にレッグウォーマーやスリーパーなどがあると安心です。

赤ちゃんは手足で体温の調節をしていますので、室内で靴下を履かせる必要はありません。お腹や背中は冷やさないように注意しましょう。
普段は、肌着2枚とウエアで過ごしますが、室内が暖かい場合は肌着は1枚でも大丈夫でしょう。
お出かけのときに必要なものはこちらです。
・厚手のアウターか防寒着
・帽子と靴下は、新生児の時はお出かけも少ないので必要だと思った時に買ってもいいでしょう。

1月生まれの新生児に準備したのはこれ!先輩ママの話

先輩ママに聞いてみました。

まず用意したものは、肌着で短肌着とコンビ肌着を4~5セットずつ用意しました。
コンビ肌着は60cmサイズのものを購入し、長く使いました。
冬生まれの赤ちゃんは、春頃にはどんどん動くので暑い日にはコンビ肌着1枚だけを部屋着にしていました。

ツーウェイオールは3着用意して、動くようになるとボタンをとめて着させます。
冬生まれは寒さが心配でしたが、新生児の時期は外出もほとんどなかったので防寒着は買いませんでした。(家は寒い地域ではなかったので)
新生児の時は、マメにオムツも替えるので服が汚れるということはほとんどなかったです。今着ている物・洗濯中の物・予備の着替えの3セットがあれば十分でした。

赤ちゃんに欠かせないのがオムツとおしりふきですが、それぞれ2週間分くらいずつ用意していました。
オムツ・・・新生児のサイズを2パック
おしりふき・・・3パック
くらいだったと思います。

1月生まれの新生児に着せたい肌着は、こんな素材を準備しよう

新生児なので、赤ちゃんの肌に直接触れるものは気を使いたいですね。
冬生まれの赤ちゃんにオススメな肌着の素材を紹介します。

・フライス
赤ちゃんの肌着といえばこれが定番です。伸縮性や吸湿性に優れ、肌触りがよいのが特徴です。木綿の生地で、冬に限らず1年を通して使えます。

・スムース
フライスよりも厚手で、リブ編みの目が細かいので保温性が高いです。肌触りも柔らかく赤ちゃんを優しく包んでくれます。

・パイル
厚手のタオル生地で暖かいので、冬の時期にはオススメです。
赤ちゃんの肌にも優しいですが、繊維に爪が引っかからないよう注意してください。

・帽子はニットやコットンで
髪の毛がまだ薄いので、外出するときは帽子をかぶせて冷たい空気から守ってあげましょう。頭が冷えてしまうと体も冷えてしまいます。

新生児にオススメなのがツーウェイオールです!

赤ちゃんに「ツーウェイオール」がオススメです!というママさんの意見を紹介します。
「ツーウェイオール」の一番の良いところは、長く使えることです!
赤ちゃんの大きさにもよりますが、新生児から4ヶ月頃まで使えます。体があまり大きくない赤ちゃんなら、6ヶ月ころまで使えちゃいます!
頻繁に買い替えることが少なくてすむので経済的です。

私の子供は大きめで産まれた時の体重が4キロもありましたが、ツーウェイオールだったので問題なき着れました。

ツーウェイオールはボタンのとめ方で、ドレスオールやカバーオールになります。
ボタンをはずしたり、とめたりの作業って実は結構面倒くさいんです。
新生児期は、オムツの交換も多いのでドレスオールとして使用していました。スカートの裾をまくるようにできるので、頻繁はオムツ替えも楽ですよ!
2~3ヶ月頃になると足の動きも活発なのでカバーオールとして使っていました。

新生児の準備は、まずは本当に必要なものだけを

赤ちゃんの洋服や靴や帽子は、小さくてどれも可愛くて思わず欲しくなっちゃいますね。ですが可愛いからといって買ってもムダにならないか、本当に必要なものなのか見極めることも大事ですね。
そこで赤ちゃんの物を準備する時は、まずは必要最低限にしておくといいでしょう。
赤ちゃんが産まれてから買い足しても大丈夫です。その方が赤ちゃんにあったものを買うことが出来ますよ。

冬生まれの赤ちゃんは乾燥やお肌のケアが心配になりますが、それらの用品も赤ちゃんの様子をみてから準備したほうがいいでしょう。
気が付いた時にお医者さんに相談したほうが、安心安全ではないでしょうか。

実際私の子は肌が丈夫だったのか、トラブルもなく市販のベビー用の保湿クリームで十分でした。

また特に肌のトラブルが無かったとしても、保湿ケアはしてあげたほうがいいというお話しを聞いたことがあります。

 - 生活