生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

お葬式のときの服装とは?ネックレスのマナーについて

2017.9.3

お葬式のときの服装は、いち大人としてきちんとしておきたいものですよね。

意外と知らないお葬式の服装のマナー。

ネックレスはつけたらいけない?つけてもいいの?気になるお葬式のときの服装について調べてみました。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

仕事と家庭どちらを優先!?日本は世界的に見ても少数派です

「日本人は働き過ぎ」そう言われていますが、なかなかそこから抜け出せん。 しかし、今は女性も仕事...

男性の一人暮らし、ご飯はやっぱり自炊が最強!

男性の一人暮らしのご飯は、どうしてもコンビニやスーパーのお弁当が多くなりがちですよね。 節約や...

バイトに遅刻するとき寝坊が原因でも正直に言った方が良いワケ

バイトに遅刻しそうだ!そんな時、まず最初にすべきこととは? 寝坊してバイトに遅刻するときの行動...

洗濯物から嫌な臭いがする。柔軟剤よりも○○を使う方がいい!

洗濯してキレイなはずの洗濯物から生乾きの嫌な臭いがする時ありませんか? 嫌な臭いがすると柔軟剤...

トイレの水垢汚れをそうじするなら○○○を上手に使えば簡単!

こまめにトイレそうじをしていても気付くと蓄積されている水垢汚れ・・・ついてしまった水垢汚れは落とすの...

学生で一人暮らしの人におすすめ!食事の節約方法

学生の一人暮らしでは食事を自炊して食費を節約している人も多いでしょう。 しかし、食材を色々買う...

インコアレルギーがあるってホント?気になるその症状とは

インコに対してアレルギー症状を発症してしまう場合があるのはご存知ですか? 鳥類に対して強いアレ...

子供がトイレを怖いと思う時の対処法について!

子供がトイレにいく時に怖いと言って一人で行けない事ってよくありますよね?確かに大人でも怖いと思うトイ...

結婚式が遠方なら要チェック!結婚式の荷物や服装のポイント

遠方での結婚式に出席する場合、どうしても荷物が多くなってしまいがちですよね。 持ち物や当日荷物...

【主婦必見!】家事が面倒だと感じたら試してみたい事

主婦は家事が仕事!?でも面倒だと思う事だってあるんです。 家事が面倒くさいと感じたら、掃除や料...

酒に酔って記憶がない!思い出すことができる場合できない場合

酒に酔って記憶がない経験はありますか?思い出すことができなくても脳には記憶されている可能性もあります...

夜中の空腹時にラーメンを食べたら、翌日調整しよう!

空腹を感じた夜中に食べるラーメン・・・体に悪いとわかってはいても、やめられないという人も多いのではな...

血液の汚れ。普通の洗濯で落ちない汚れをスッキリ落とす方法!

血液の汚れはうっかり時間が経ってしまうと洗濯してもなかなか落ちないものです。 まずは血液がつい...

服を捨てる時は燃えるゴミ?その他の処分方法もご紹介

服はいらなくなったら捨てる?燃えるゴミに出しちゃう? 服も素材によっては分別が必要な場合もあり...

親に一人暮らしをしたいと言ったら心配で反対された!

親に一人暮らしをしたいと提案したら心配を理由に反対された。 もういい加減大人だからを自分の事は...

スポンサーリンク

お葬式のときの服装・ネックレスで気をつけることは?

お葬式のときは、アクセサリーをつけてもいいものなのでしょうか?

結婚指輪以外のアクセサリーはつけなくても良いとされます。だからといってつけてはいけないというわけではありません。

ネックレスをつける場合は、一連のネックレスか一粒タイプであればつけても大丈夫です。

この、一連のネックレスのというのがポイントです。二連のものは、不幸が重なることを思わせてしまうのでNGなので気をつけてください。

お葬式でのネックレスと言えば、真珠が一般的ではないでしょうか?真珠の場合は白、黒、ベビーパール、他にはブラックオニキス、黒珊瑚など落ち着いた色であればいいとされています。真珠の大きさは7~8mmであればシーンにこだわらずオールマイティに使えます。

色の他にもネックレスの長さに気をつけなくてはいけません。鎖骨ラインにかかる、長さ40cm前後のものを持っているといいですね。

喪に服すということがわかる服装であることが大切です。一粒タイプのネックレスでも派手なものや大きい石のものは向いていないでしょう。

デザインにおいても金具の部分が派手であったり、光沢の激しいものは控えましょう。

お葬式の服装でネックレスを身につけてはいけない場合とは?

和装の場合は、ネックレスやピアスなどアクセサリーはつけないのがマナーとなっていますが洋装のときは、ジュエリーを身に着けるのが正式とされています。

男性でいうネクタイの意味を持っていると言えるでしょう。

しかし、このネックレスをつける、つけないは地域や家の風習によって違います。ご主人やお姑さんなど親族の方に聞いてみてください。

真珠のネックレスの場合、イヤリングと2点セットになっていることが多いですがお葬式のときはイヤリングをつける必要はありません。

もしお葬式でイヤリングをつける場合は、シンプルなもので金具が銀色のものにしましょう。

また、黒真珠は白真珠よりも高価で光沢があるため派手な印象と受け取られてしまう地域もあるそうです。

一般的には常識でも、そこの地域では非常識という場合もあるので確認をすることが大切と言えます。

お葬式の参列者の服装・・・ネックレス以外のものは?

お葬式のときには帽子をかぶってもいいのでしょうか?宗教やTPOにもよりますが、洋装の場合は着用するのが正式だそうです。

このときの帽子はつばが小さく、顔が隠れるように黒いレースなどが付いているものが正式となります。帽子と手袋はセットで着用して大丈夫ですが、手を合わせたり、お焼香をする時は外すのがマナーとなっています。

マニュキアを塗っている場合、手袋で隠すことはできますが、手を合わせたりお焼香をする時は外さなければいけないので落としていくのがマナーと言えます。

いつもつけていると、外すのを忘れてしまうのが「ピアス」です。
小さいものであっても光るものは外したほうがいいでしょう。

ハンカチやストールの色にも気をつけなければいけません。ハンカチは白の無地か黒のフォーマル用があるといいですね。
ストールは弔事の席にふさわしい地味な色合いのものを用意しましょう。

お葬式の女性の服装について

女性は、黒のフォーマルスーツかワンピース、もしくは地味な色のスーツやワンピースを着用するといいでしょう。

ワンピース、ブラウスを着用する場合には肌が透けるものやフリルのあるのもは避けてください。

このときに、ストッキングは黒を着用することが一般的となっています。

スカートの長さは膝頭が隠れるもの、袖は、長袖が基本です。夏は、五分袖のものが望ましいです。ノースリーブはマナー違反となるので注意してください。

冬にコートを着るときには毛皮や革など生き物の皮製のものは、殺生を意味し死を連想させてしまうのでやめましょう。
マフラー、手袋など他の防寒具も毛皮や革なども同じです。

コートは葬儀会場の建物内に入る前に脱ぐようにしましょう。

靴は黒いパンプスを履きサンダルやミュール、ブーツはNGです。
バッグは黒いものであればいいのですがショルダーバックはできれば避け、やむなくショルダーバッグで参列する場合は肩に掛けずに紐を結んで持つ、紐の部分を中にしまうなど持ち方を工夫してください。

お葬式の服装のマナー同様、気をつけたいメイクと髪型

お葬式のときは、ナチュラルメイクをしましょう。派手なメイクはNGとなります。
また、ノーメイクもNGとなります。

ナチュラルメイクは自然に仕上げるものなので、逆に難しいかもしれませんがポイントとしてはラメやツヤの入っているファンデーションは控えるようにしましょう。

アイシャドウやチークもNGとなっています。アイラインをひく場合は、濃く入れず自然に仕上がるようにしてください。

口紅は、グロスやパール、ラメの入っていないものを使いましょう。口紅を塗らないと、顔色が悪くみえてしまうので落ち着いた色を選んで塗りましょう。

ベージュやブラウン系がおすすめです。

髪型は、一つ結びが良いとされています。髪の長い人は結びましょう。ポニーテールのように高い位置で結ぶのではなく、耳よりも低い位置で結んでください。

ショートや肩の長さのセミロングといった人はそのままで大丈夫です。お辞儀やご焼香をする時に髪が垂れてくるような場合は、黒いピンなどで留めておくといいでしょう。

 - 生活