生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

矯正後のリテーナーは喋りにくいってホント?理由やお手入れ方法

2017.8.28

矯正後に「リテーナー」を付けることは知っていますか?

矯正は矯正器具を外したら矯正完了ではありません。リテーナーはその後、歯を安定させるために必要な道具なのです。

しかし、喋りにくいという意見も多く聞かれましたので、実際のところはどうなのか調べてみました。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

胎児の心拍が遅い!考えられる原因と心拍の正常値について

検診で「胎児の心拍が遅い」と言われてしまったら、赤ちゃんのことが心配になってしまいますよね。 ...

赤ちゃんにはママのイライラが伝わる!ママのイライラ解消法

育児をしているとストレスが溜まってイライラしてしまうこともありますよね! ママのイライラが赤ち...

妊娠初期の時によくみられる口が酸っぱいと感じる理由とは!

妊娠初期症状の時に『口の中が酸っぱい』と感じる人も多いとよく耳にします。 その症状を引き起こす...

子供が歩く時期の平均は?平均より遅くても気にしないで!

子供の成長はとても早いもので、その成長のスピードに驚いてしまうこともあります。 子供の年齢が1...

吐血は上部消化管の病気が原因。肺の病変では喀血を引き起こす

なんらかの病気が原因で口から血を吐いてしまう場合「吐血」と「喀血」の2種類があるのをご存知でしょうか...

目の周りのヘルペスは眼科の病院へ!悪化すると怖い角膜ヘルペス

ヘルペスは口の周りだけでなく、目の周辺にできることもあります。この場合は眼科の病院も受診してください...

離乳食はレトルトばかりだと影響はあるの?離乳食の安全性

赤ちゃんに離乳食作りは手間が掛かり大変です。 時間のない時にも便利なレトルトフードの離乳食です...

肝臓や腎臓に良い食べ物は結構あります!こんな食材も。

最近、むくみの症状や倦怠感を感じることはありませんか?もしかして肝臓や腎臓が弱っているのかもしれませ...

子供の喉に刺さった魚の骨。「○○を飲み込め」は間違い!

子供の喉に魚の骨が刺さってしまった!まずはご飯を一口飲み込んで!…というのは間違いなんです! ...

風邪をひいたら運動して汗をかいて風邪を吹き飛ばそう!

風邪をひいた時どのような対処をしていますか?温かくしてとにかく静かに寝るという方も多いと思いますが、...

歯医者の通院期間が長い理由とは?良い歯医者を見つけよう

歯医者って通院期間が長くかかると思いませんか? 長くかかると通うのが段々面倒になってしまって、...

MRI検査を受ける時の服装はこうしよう!注意点を教えます!

MRI検査を受ける時、どういった服装で行けばよいのか迷いますよね? 注意事項を読んでみると「金属N...

子供に湿疹!病院は皮膚科?小児科?悩んでいるママさん必見!

子供の体を見てみると…体中に湿疹がッ!?なんてゆう経験はありませんか? 体が湿疹ばかりでとって...

手荒れがひどい時には寝る前に手袋&ワセリンで対処する

手荒れに悩まされている方、多いですよね? 手荒れを起こしたら皮膚科を受診することをお勧めします...

産後の入院中に寂しいと感じる理由はどんなこと?その気持ちとは

産後の入院中に無性に寂しくなる時がありますが、それはどんな理由があるのでしょうか? それはホルモン...

スポンサーリンク

矯正後のリテーナーが喋りにくい原因とは

リテーナーを付けている時に話しにくくなる原因とは?
リテーナーのプラスチックの厚みで舌の位置が変わって発音しにくくなってしまいます。
そのため、装着してから1週間程度は違和感があるでしょうが、次第に慣れてくる人も多くいます。
発音しにくいので、外したくなりますが、矯正器具を外して間もないころは歯が戻ってしまいやすい時期なので、出来る限りリテーナーは外さずに生活するようにしましょう。

リテーナーは外しても良い時とは?
リテーナーは自分で外すことが出来ますので、食事や歯磨きの時は外しましょう。
矯正器具の場合は、食べ物の制限がありますが、リテーナーは外せるので制限がありません。

リテーナーはお手入れが必要?
歯磨きの時にリテーナーも洗浄しましょう。
リテーナーを洗浄しないと、カビが生える恐れがあります。
また、せっかくきれいに歯を磨いてもリテーナーが原因で虫歯になってしまいます。
必ず毎日専用の洗浄剤で洗浄しましょう。

喋りにくいのがストレス!矯正後のリテーナーはいつまでつけるの?

社会人だとリテーナーを一日中つけていると喋りにくくて大変です。
でも、一日中つけていないと今までの苦労が水の泡になってしまうと思って最初の数か月は一日中つけていましたが、もう3年つけているので今は仕事中は外しています。
でも、仕事中にリテーナーを付けていると話しにくいし相手も気に取りにくそうで迷惑を掛けていると申し訳ない気持ちになりました。

一日中使用した方がいいかどうかの判断は、数時間リテーナーを外してからまた付けた時の感じで判断します。
リテーナーを付けた時にきつかったり締め付けられている感じがしたり、外す前より違和感がある場合は、まだ歯が動きやすいので一日中つけた方が良い状態です。
数時間外しても違和感が無いようなら、少しずつ外している時間を長くして行っても良いでしょう。
リテーナーを使用する期間の目安は矯正にかかった期間と同じ時間です。
もちろん、その間ずっと1日中つけているのではなく、だんだん夜間だけや数日おきにと使用頻度も変わっていきます。

矯正の時に使うリテーナー。使用すると喋りにくい?

〇見た目〇
意外と目立ちません。
歯茎までおおわれているので、目を凝らしてみないと他の人には分からないんじゃないかと思います。
付けたまま日中生活していても見た目ではリテーナーを付けているとは気づかれないと思いますので、その点では安心です。

〇装着感〇
薄いプラスチックでも口に入れると存在感は抜群です。
存在感もあるし歯茎までおおわれているせいか喋りにくいという人が多いです。
私は思っていたよりは喋れるな~という感想でした。
でも、何度も言いますが存在感抜群なので、付けていない時と全く同じように喋るのは慣れるまで難しいか、慣れても同じようには喋れないかもしれません。

〇強度〇
薄いプラスチックなので、思ったよりも強度が弱い気がします。
雑に扱うとひび割れたり、簡単に割れてしまいますので、取り扱いは優しくしましょう。

〇お手入れ〇
外したらお手入れします。
リテーナー専用の洗浄剤でお手入れするのが一番です。

矯正後に使うリテーナーで喋りにくい事以外に大変な事とは

リテーナーを外していいのは食事や歯磨き時だけで、取り外ししていい時間は1日2時間までと言われていた時のことです。

3度の食事と歯磨きで合計2時間までと言われると、意外と厳しい場合もあります。
ひとり暮らしで1人で食事をする場合や、事情を知っている家族と生活している場合は良いですが、友達と食事したり遊びに行くときが困ります。
友達と話しながらゆっくり食事を楽しんでいると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
リテーナーを取り外している時間も気になりますが、リテーナーの着脱タイミングや歯磨きをするタイミングも困ります。
食後は歯磨きをしたいし、リテーナーも洗浄したいけど友達を待たせるのは申し訳ない気持ちになります。
でも、せっかく矯正したのにリテーナーになってから虫歯になるなんて嫌ですからね。

リテーナーを外していい時間が長くなってくるとそこまでソワソワしなくなりましたが、最初はちゃんとしなければと思って時間を気にして生活していました。

矯正後のリテーナーが喋りにくいかどうかは人それぞれ

リテーナーを付ける前にブログなどで、付けている時に話しづらいという記事をよく見かけたので不安に感じていました。
実際に付けてみると、思っていたより話しづらくはありませんでした!

裏側矯正をすると慣れるまで滑舌が悪く話しづらくなりますが、裏側矯正に比べたらリテーナーの方が話しやすいという印象です。
そのため、裏側矯正をしていた人だとリテーナーは問題なく付けていられると感じるのではないかと思います。
見た目も透明で目立ちにくいので、周りの人に気付かれることもないでしょう。
裏側矯正をしていた人にとっては、表から見た時に目立つのは困るという事情がある人も多いですから、その点は安心です。

リテーナーは初めはきっちり余裕がない状態でも、安定してくると少し余裕が出来ます。
話をしている時は問題ありませんが、くしゃみには注意してください。
リテーナーは歯と歯茎まで覆う物で入れ歯に近いイメージの物です。
くしゃみをするとおばあちゃんの入れ歯のように飛びそうになることがあるので、注意してくださいね。

 - 医療・健康