生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

産後の入院中に寂しいと感じる理由はどんなこと?その気持ちとは

2017.9.9

産後の入院中に無性に寂しくなる時がありますが、それはどんな理由があるのでしょうか?
それはホルモンのせい?そんな時には、どうすれば寂しい気持ちから抜け出せるのでしょうか?

先輩ママの体験をもとにご紹介します。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

出産での入院中の食事は食堂で食べるのがいい?病院選びの基準

出産する時に病院を選ぶ時には、どんなことを基準にして選びますか? 中には入院中の食事を美味しく...

長く続く咳は背中や腹筋に筋肉痛を引き起こすことがある

咳が続く喘息や、ひどい風邪。そのうち背中に痛みが…もしかして筋肉痛? 風邪などで出る咳は、身構...

大学は休学した方がいいの?うつ病になって学校に行けない

気分が沈んでしまう、やる気がまったく起きないこの症状は「うつ病?」 うつ病が理由で大学を休学す...

日本人が糖尿病になる原因はラーメン?その真偽を調査!

日本人は糖尿病を発症しやすいと言われているようですが、その原因は何なのでしょうか? 一説による...

鎖骨を骨折してしまったときのお風呂や着替え、治療法

鎖骨を骨折してしまったら、あまり動かさない方が良いそうですが、お風呂は入っても良いのでしょうか? ...

子供のお腹が大きいのは子供メタボ!?その原因と対処法

子供が小さいうちは沢山食べて大きくなって欲しいと、つい好きな物を食べさせてしまいがちですよね。 ...

赤ちゃんを寝かしつけようとすると泣く理由、そんな時の対処法

赤ちゃんを寝かしつけする時に、スムーズに寝かせられていますか? 赤ちゃんが泣くのですごく大変で...

爪に出来た薄い黒い線…この正体は○○だった!

爪に薄い黒い線があってとってもイヤだ!や、悩んでいるという人は多いと思います。 ここでは爪に黒...

自閉症と知的障害(重度)を併せ持つ人への適切な支援方法

自閉症の患者には、重度の知的障害を併せ持つことがあります。 そのような重度知的障害を伴う自閉症...

初産は予定日を超過しやすい!リラックスして赤ちゃんを待とう!

初産の場合、赤ちゃんが産まれてくる予定日よりも遅れて産まれてくることがあります。 初めて出産を...

声変わりと身長は関係があるの?本当のところを調査しました!

「声変わりすると背が伸びなくなる」という話を聞いたことはありませんか? この話、本当のところは...

納豆を毎日、子供に食べさせてる?納豆についてをご紹介!

納豆は体にいいとよく言うので子供に毎日食べさせている方も多いのではないでしょうか? しかし、毎...

赤ちゃんの心拍が弱い・・・正常な心拍は?流産の可能性について

赤ちゃんの心拍が弱いと言われてしまうととても心配になりますよね。元気に生まれてきてくれるのか不安に思...

矯正後のリテーナーは喋りにくいってホント?理由やお手入れ方法

矯正後に「リテーナー」を付けることは知っていますか? 矯正は矯正器具を外したら矯正完了ではあり...

タバコに依存しない生活を送ろう!そのための秘策を教えます!

タバコだけは、健康に悪いとわかっていてもやめられない・・・そんな「タバコに依存している人」はまだまだ...

スポンサーリンク

産後の入院中に感じる寂しい気持ちは、一時的なもの?

出産して待望の赤ちゃんと会える喜びを待っていたはずなのに、なぜか気持ちが落ち込み涙が止まらなく精神的に不安定になったと言う体験をしたママもいるのではないでしょうか?

それにはどんな理由があるのでしょうか?

・4人部屋で自分の子供の体重が小さくて、よく泣き続ける。
・お見舞いに来る人が少ない。
・旦那の仕事が忙しく面会に来れる日がなく話をすることができない。
・人見知りで自分から輪の中に入れない。

そんな小さなことが普段気にならないことが気になってしまい、なんだか寂しさを感じてしまう。と言った一時的に寂しさを感じることがあるようです。

そんな時には旦那さんや家族や友達などカウンセラーの人と話す事で、気持ちが落ち着き気分の切り替えをすることができたと言う人がほとんどでした。

出産後の息子の異変で、産後の入院中が寂しいと感じた体験談

待ちにまった出産の時が来て無事に出産できたかと思ったら、息子は肺に羊水が残ってしまっていて呼吸が苦しく危険と言われました。
出産した病院では対応ができず施設の整った別の病院に救急車で搬送されていきました。

産まれてきた我が子を抱っこをすることもできず、息子のことが心配でしかも一人部屋で寂しくただ泣く事しかできませんでした。

廊下から赤ちゃんが元気よく泣く声や、楽しそうなお母さん達の声を聞いては涙が止まりませんでした。

私が入院した病院ではレストランで食事をするシステムになっていました。
当初は、それを楽しみししていたこともありましたが、他のお母さん達の輪の中に入ることもできず、一人で部屋でご飯を食べる寂しさも辛さもありました。

お見舞いに来てくれる予定をしていた友人には状況を説明し、退院してから会おうとメールしました。
他の病室の賑やかな楽しそうな声が聞こえてくると、誰もお見舞いに来ないのもただ寂しくて仕方ありませんでした。

退院後は息子の元気な姿を見て元気になりましたが、あの時は誰にも祝福されないことが寂しくて仕方なかったのだろうと思います。

産後の入院中に感じる寂しい気持ちは、ホルモンが関係している

赤ちゃんが誕生して嬉しいはずなのに、マタニティブルーになってしまう人も多いと耳にしますがそれはどんな症状がおきるのでしょうか?

理由もなく気持ちが不安定になり、すぐ涙もろくなってしまうと言う症状がマタニティブルーなのです。
これは妊娠・出産に伴うホルモンの影響と言われているのです。

あるお母さんが出産後、病室で何もかも気持ちが不安定でひたすら1時間とにかく泣きつづけました。
その時、赤ちゃんは無表情でママの顔をみつめていたようです。

しかし思いっきり泣くだけ泣いたらスッキリしたのか、気持ちが落ち着きスッキリしたそうです。
5日間の入院は彼女にとって、とても長く辛いものだったそうです。

この感情ってなかなか人には理解してもらえないこともあり、特に旦那さんには理解してもらえないこともあるようです。

自宅に戻って気持ちも落ち着き、家族みんなで一緒に家で過ごす事が何よりの幸せだと強く感じたそうです。

産後の入院の寂しい気持ちは、女性特有のホルモンがこんな気持ちにさせるのです。
個人差はありますが、辛い時には我慢せずに泣いてもいいんです。吐き出してもいいんです。
それでスッキリできることでバランスが保てるのであれば良いのです。

産後に寂しいと感じたら、誰かを頼る気持ちを忘れずに!

産後病院にいる間は同じ部屋のママと交流したり、頼れる看護師さんがいることで初めてママになった不安も和らぐこともありますよね。

しかし病院から退院し実家に戻っている間は良いけど、自宅に戻った時に旦那さんが仕事に行ってしまうと孤独感やとても寂しく感じることもあります。

そんな時には、一人で頑張ろうとせず周りの知り合いに頼りましょう!
小さな赤ちゃんって見ているだけで癒されるし、お世話をしたい人ってたくさんいるものです!

あまり出しゃばるとお節介だし迷惑だからと遠慮してる人も中にはいますから、自分が寂しくて辛い時には誰かを頼る気持ちを忘れずにいることで、気持ちが楽になることもありますよ♪

また新米ママにとっては、先輩ママの意見はとても貴重ですよね。
姉弟や友人や知人など自分から人とかかわろうなど、コミュニケーションを取ることで気持ちが前向きになれることもありますので、ぜひ誰かを頼ってみてください。

産院で優しくしてもらうと退院す時に、寂しいと感じることも!

妊娠中に通っていた病院で出産すると、約1年もの妊娠期間に顔を合わせていた先生や看護師さんや栄養士さん。
とても親切にしてもらった経験があると、退院する時に寂しく感じることありますよね。

病院にいる間ってとにかく自分と赤ちゃんのことだけを考えられて、ゆっくりしとした時間を過ごすことができる唯一、安心できる場所ですよね。

黙っていても上げ膳据え膳で、子供の沐浴の心配もないし病院全体が温かい感じ。
優しい看護師さんが何度も気にかけてくれるのは、本当に嬉しいし幸せ~なんて体験をされたママも多いのではないでしょうか?

産後は特に入院中の病院が懐かしくなり、寂しいと感じることもありますしまた次の出産も同じ病院でしたい!と思うママもいますよね。
私は子供を同じ病院で出産したので知ってい先生はもちろん、当時の看護師さんもいてとても心強かったし、1番上の子供の成長を見せることもできました。

なので退院時は感謝の気持ちも含めて、感極まって泣いてしまいました(苦笑)

 - 医療・健康