生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

子供を二人目持つかどうか、経済的な不安で迷っている人へ

2017.9.13

子供を一人授かった後に悩むのが、二人目問題です。調べてみると、経済的な理由で二人目を諦めてしまう家庭が多いことがわかりました。

その理由とは?経済的理由で諦める前にすべきことは?

悩みは不安を乗り越えるためのヒントをご紹介します。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

弥生時代はどんな時代?小学校の授業で学ぶ弥生時代の特徴

小学校で学ぶ歴史の授業では、弥生時代はどのような内容で教えられているのでしょうか。 縄文文化と...

受験勉強をしない!勉強をしたくない原因・理由について

受験勉強をしてない・・・しなくてはいけない事はわかっていても、勉強をする気になれない・・・ こ...

子供のわがままは自我の芽生え!4歳児のわがままと向き合う方法

子供も4歳になると自我も芽生え、体格も良くなり、わがままがパワーアップします…。 魔の2歳児を...

英語は小学生のうちから?習い事で人気の英語教室について

「英語」英語を話すことができればかっこいいですよね? ですが、今の時代は小学生のうちから英語の授業...

社会人も勉強するのに机は必要?勉強と机の関係について

社会人こそ、勉強をするときは効率よく集中したいものですよね。学生の頃のように机にかじりついて勉強をと...

高校を卒業するのは寂しい!みんなのエピソードを見てみよう

卒業式が近づくと寂しい気持ちになりますね・・・。 寂しい気持はどうやって乗り越えたらいいの?寂...

子供が夕飯を食べない時はこんな原因が考えられます

子供が夕飯を食べないと悩んでいるママ少なくないのではないでしょうか。 どうして夕飯を食べたくな...

朝食にパンだけ!朝食がもたらす子供への体の影響について

朝食にパンだけは、子供の脳や体に良くない!? 脳を働かせるには炭水化物が必要。でもパンだけでは...

子供がトラブルを近所で起こしたときの対応について

子供が近所でトラブルを…。一番多いのは騒音ではないでしょうか? 近所でトラブルを起こしたときに...

子供はどんな顔も可愛い!子供を可愛いと思う瞬間をご紹介!

子供の顔はどうしてこんなにも可愛いのでしょうか? 子供の顔が可愛く見えるのには、こんな理由があ...

自由になるけど、その分大変!?中学と高校の違いとは

中学を卒業し、高校に入学へ!いったいどのようなところに、中学と高校の違いがあるのかが気になります...

犬と子供が仲良く暮らすために守るべきルールを考える

犬と一緒に駆け回り、疲れて昼寝する子供。そんな微笑ましい姿、心が癒されますよね。 乳母のように子供...

共働きの家庭で育った子供は愛情不足だなんて迷信!

共働きの家庭に育つ子供に対して言われる言葉があります「愛情_02不足」 これって無責任な言葉だと思...

高校や大学の部活マネージャーの役割とは?実態を調査しました

高校や大学の部活のマネージャーというのは、一体どんな仕事をしているのでしょうか? また、部...

【育児中のママ必見】夜中のミルクのやめ方や断乳について

離乳食が進んでくると夜中のミルクいつやめたらいいのか?やめ方はどうしたら?と頭を悩ませます。 ...

スポンサーリンク

子供二人目を諦めてしまう一番の理由は経済的な問題?

待望の第一子が誕生すると悩むのが、二人目問題。兄弟を作ってあげたい、一人っ子じゃかわいそうと悩む方が多くいます。
その悩みをよく「二人目の壁」という言葉で表現しますが、悩んでしまうのはどんな理由によるものなのでしょうか。
夫婦の意識調査によると、一番悩むのが「経済的不安」とされています。次いで「今の子育てで大変だから」「年齢的に不安」「仕事が続けられるか不安」「家庭環境での理由」などがありました。
二人目を望んでいても、あらゆる理由で諦めざる負えない家庭の事情が見えてきます。

確かに子供が増えるということは、それにともない家事の負担や教育費も増えるということに繋がります。また最近は晩婚化も進み、第一子が高齢出産ということも珍しくなくなってきました。
共働き世帯も増えているため、出産・育児と仕事を両立できるのかの不安も付きまといます。

そういった不安や悩みを払拭できず、二人目を考えられないでいる夫婦が多いのです。

子供二人目を経済的理由で諦める前にすべきことは?

経済的な理由で二人目を諦めてしまう家庭も多いですが、何か対策はあるのでしょうか。

漠然とした不安を抱えているだけでは何も変わりません。まずは今のお金の流れを把握することが大切です。
どの年に赤字になりやすいのか、不足金額はどこから用意すればいいのかなど、今から何年でいくらお金を用意するかをハッキリさせることが重要です。
家計を見直すことで、もし無駄な出費が多いのなら節約することもできますし、収入アップを狙って働きに出たり、内職をすることなど考えることができます。

このようにシュミレーションすることで、二人目希望の夢が高まってくるのです。

ファイナンシャルプランナーなどの専門機関に頼んで家計診断してもらう方法もありますが、ご自身でも簡単に表を作成してシュミレーションすることは可能です。

まず縦軸に収入と支出の金額、横軸に家族の年齢を記入するのですが、収入は手取り額で金額は年間で考えます。支出は生活費から旅行などの大きな出費まで、年間を通して考えます。
年ごとに収入から支出を引き、貯蓄に年間収支を差し引くのです。その表をグラフにしていくのです。

足し算と引き算のみで行えますので、ぜひやってみてはいかがでしょうか?

二人目の子供が生まれても経済的不安が拭えないのは第一子の預け先?

二人目が授かって無事に生まれても、経済的不安が拭えない家庭も多いと思います。
出産にかかる医療費は第二子だからと言って安くなるわけではなく、第一子同様平均45万円前後かかると言われています。ただ第二子の場合ベビー用品などはお下がりのものが使えるため、一から揃えない分、出産費用は比較的安く済むでしょう。

一番の問題は、入院中などの期間に困る第一子の預け先です。近くに祖父母がいて助けてくれるなら問題ありませんが、そうでない場合は上の子を保育園やベビーシッターなどに預けるしかありませんよね。
保育園やベビーシッターを利用する場合には当然費用がかかります。保育園なら1時間1,500円前後が相場ですが、ベビーシッターともなると、1時間3,000円掛かることも予想されます。

里帰り出産で産後実家にお世話になる場合だと預け先に困ることはありませんが、里帰りするための交通費はそれなりにかかりますし、お祝い金も第一子に比べて少なくなる傾向にあるので、お祝い金も当てにはできません。

預け先に困ったら、地域のファミリーサポートを利用する方法もあるので、まずはお住まいの行政機関に問い合わせてみるのもいいでしょう。
第二子でも出産一時金や児童手当ももらますし、第三子以降になると児童手当の金額も上がりますよ。

共働き家庭こそ子供二人目にメリットが!?

共働きで二人目育児なんて無理!と思っていませんか?
実は共働き家庭こそ二人目を持つとたくさんのメリットがあるというのです。
今の時代、共働きで忙しいから一人っ子で十分なんていうのは古い考えです。

二人目の子供を持つと、兄弟で遊んでくれるのでそのうち手が手がかからなくなりますし、子供が成長すれば二人で家事を手伝ってくれることも期待できます。
また扶養手当などの公的給付金も受けられますし、妊娠出産でホルモンが刺激され、若返り効果も期待できますよ。

子供は突然熱を出すものなので、思うように仕事が出来ない場合も時にはあるでしょう。仕事をしながら子育てをしていると、「周りに迷惑をかけてしまう」「子供を預けてまで仕事をしているなんて子供がかわいそう」などの言葉を浴びせられることもあります。

でもそんな言葉に負けず、ぜひ自信をもってください。仕事も子供も欲しいと胸を張っていればいいのです。人が子供を産み育てることは自然なことであり、社会にとっても必要不可欠なことなのです。

子供を持つ経済的不安よりも感じるより大きな幸せ

子供がいない家庭でも、一人っ子でも兄弟がたくさんいる家庭でも、その人数なりに家庭は成り立っていくものです。
子供の人数は関係なく、経済的不安はそれぞれの家庭によって違うものなのです。

それでも漠然と兄弟がたくさん欲しいなと考えているようであれば、二人目・三人目をつくる方をおすすめします。
それは、お金や時間には変えることができないくらいの喜びを、子育てを通じて感じることができるからです。

社会的視点からでも同じことが言えます。少子化で将来に希望を持てない若者も多い中、子供が欲しくてそれが可能な環境であるならば、その命をみんなで育てていけばいいという社会的視点から見ても言えることなのです。

子供が多いと教育費もかかりますし、下の子がもし40代半ばで生まれたとしたら、老後もゆっくり休めないかもしれません。
将来の不安があったとしても、それ以上に子供の成長を見る楽しみが増えますし、毎日張り合いもでてきます。
経済的不安以上に楽しみも増えることを忘れないでください。

 - 学習・教育