生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

朝食にパンだけ!朝食がもたらす子供への体の影響について

2017.8.29

朝食にパンだけは、子供の脳や体に良くない!?

脳を働かせるには炭水化物が必要。でもパンだけでは十分に脳は働かないみたい。

朝食にパンと一緒に食べさたい栄養素とは、パン食よりも和食がいい?など気になる子供の朝食についてご紹介いたします。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

別居をすることになって子供が転校しなければならない時の対処法

両親の離婚を前提として別居をすることになった時、子供に直接関係してくる問題は「転校」の事です。 ...

子供を寝かしつける方法は?1歳の子供がぐっすり寝てくれる方法

子供を寝かしつける時、なかなか寝てくれないと大変ですよね! 1歳くらいの子供を寝かしつける時、...

子供が頭を洗うのを嫌がる時には、こんな洗い方を工夫しよう!

子供が頭を洗う時に大泣きして困っているママも多いのではないでしょうか? みなさんの家ではどんな...

犬と子供が仲良く暮らすために守るべきルールを考える

犬と一緒に駆け回り、疲れて昼寝する子供。そんな微笑ましい姿、心が癒されますよね。 乳母のように子供...

兄弟姉妹を差別する親、どうして平等じゃないの?実態を調査!

物心ついた時から、兄弟姉妹間で親から差別を受けていると感じている人も実は多いのではないでしょうか。 ...

子供の意思を無視したりネガティブな態度や感情が与える影響

子供は些細なことでも親の影響を強く受けて育つものです。 愛情を注がれたら愛情を、苛立ちをぶつけ...

子供に勉強を教える親が絶対にしてはいけないことは「怒ること」

子供に勉強を教えるのって大変ですよね? 勉強がわからなくて頭を抱えている子どもを目の前に「どう...

学校で友達グループに入るヒントや方法を教えます!

入学時だけでなく、クラス替えなどで悩むのが友達関係。既にグループ化された輪の中に入るのはとても難しい...

自由になるけど、その分大変!?中学と高校の違いとは

中学を卒業し、高校に入学へ!いったいどのようなところに、中学と高校の違いがあるのかが気になります...

幼稚園の年少さんが帰宅後に昼寝をしたら夜寝なくて困った!

幼稚園から帰ってきたら、たくさん遊んで疲れたのかお昼寝する年少さん。 お昼寝をすると、今度は夜がな...

幼稚園での個人面談が最後になるのは何故?その理由について

希望を出したのに、個人懇談のプリントをもらったら幼稚園の個人面談で最後に・・・ 何かうちの子問...

社会人も勉強するのに机は必要?勉強と机の関係について

社会人こそ、勉強をするときは効率よく集中したいものですよね。学生の頃のように机にかじりついて勉強をと...

子供がトラブルを近所で起こしたときの対応について

子供が近所でトラブルを…。一番多いのは騒音ではないでしょうか? 近所でトラブルを起こしたときに...

共働きの家庭で育った子供は愛情不足だなんて迷信!

共働きの家庭に育つ子供に対して言われる言葉があります「愛情_02不足」 これって無責任な言葉だと思...

高校や大学の部活マネージャーの役割とは?実態を調査しました

高校や大学の部活のマネージャーというのは、一体どんな仕事をしているのでしょうか? また、部...

スポンサーリンク

朝食にパン。子供にはもうひと手間をかけてみて♪

朝食にパンのご家庭多いのではないでしょうか。朝の忙しい時間帯に、それぞれが手軽に食べられて便利ですよね。
パンは炭水化物が主な栄養素なので、脳を働かせることに役立ちますが、それだけでは栄養のバランスが不十分になってしまいます。また朝をパンだけにしてしまうと、一日に必要な栄養素をとる事が難しい場合も。

タンパク質や野菜などを一緒に食べる工夫をしませんか?

しかし「朝に沢山のおかずを作るのは無理・・・。」という方もいらっしゃいますよね。
そんな時は具沢山スープを前の日に用意しておくと朝に慌てることなく、栄養のバランスのとれた朝食を用意する事が出来ますよ。

調理方法はとっても簡単!お家に余っている野菜をお鍋にIN。お水にコンソメ、ベーコンやウィンナーなどがあれば、それも一緒に入れちゃいましょう♪

これで野菜とタンパク質を摂取する事が出来ます。
パンと具沢山スープ、ヨーグルトや牛乳を付けて朝食完成です。

朝食にパンだけでは、子供の脳の働きには不十分!?

少し前までは朝食を食べるかどうかが問題視されてきましたが、今は朝食のメニュー、内容が取り上げられ注目されています。

炭水化物をとる事により脳は活発に動くとされていましたが、おかずも脳には重要だという事がわかってきました。
えっ!?炭水化物からのブドウ糖があればいいんじゃないの?と思っていませんでしたか。

実はそれだけでは不十分で、栄養のバランスのとれた食事が脳を十分に動かす事が出来るのだそう。
朝ご飯をちゃんと毎日食べていても、パンだけのように炭水化物だけでは足りない・・・。という事ですよね。

ちなみにこのパターンの家庭は結構多く、約半分の家庭が炭水化物だけのようです。

これからは朝食を食べるかどうかだけではなく、その内容を見直していかなければいけないようです。

朝食のパンに、子供の食が進むひと工夫

食事には栄養のバランスが重要だとわかっていても、子供が食べてくれない場合はどうしたらいいのでしょうか?
子どもによっては、あまり食べる事に興味がないというお子さんもいらっしゃいますよね。
そんな時は目先を変えてみましょう。

サラダとパンとウィンナーなら、ホットドックにしてしまうとか。

ピザトーストにして野菜やタンパク質と一緒に乳製品も取ってしまうという手も!

またフルーツのサンドイッチも食欲をそそるかも知れません♪

ちなみに我が家は甘くないパンケーキに、レタスやベーコン、トマトにチーズなどを巻き巻き。ラッピングして食べるのが子供の大好きな朝食メニューです。

また体が冷えるのを防ぎたいなら、食事に温かいスープ、ホットミルクやココアを添えてみてはいかがでしょうか。

いつもと違う朝食に子供もきっと食が進むと思いますよ。

パンよりご飯!?日本人にあった食事とは

朝食にパン、手軽に食べる事が出来て便利ですが日本人の体には、やっぱりご飯があっているみたいです。その理由は欧米の方に比べて日本人はインスリンの分泌量が少ないから。

パンのように一気に血糖値が上がる食事は、膵臓に負担がかかってしまうんです。
その結果どうなるかというと糖尿病にかかりやすくなってしまいます。

昔から食されているお米、和食がやはり私たちの体にはピッタリという事。またパンに塗るジャムやバターは、油分や砂糖を過剰摂取に・・・。
毎日その食事を続けると肥満の原因にもなりかねません。

子どもだけではなく、最近お腹周りが気になってきているお父さん世代も食生活を見直して朝食を和食に変えてみませんか。

もしかしたらお腹がスッキリするかも!

朝食にパンや白米よりもオススメな玄米

日本人の朝食にはパン食よりも和食がピッタリ!という事をお話ししましたが、その和食でも注目したいのが玄米

玄米は白米よりも栄養があり、よく噛まなければいけないのでゆっくりと食事を摂る事が出来ます。
これにより血糖値の急な上昇を防ぐことも出来て、まさに一石二鳥!健康にとっても良い食べ物なんですよ。
食べ始めは違和感を感じるかも知れませんが、食べていくうちに玄米の良さにたっぷりとはまって白米では物足りなさを感じてしまうかも!
玄米をたくときには炊飯器の玄米機能を利用してくださいね。水かげんにもご注意を。

また今は発芽玄米も人気です♪ちなみに圧力釜で炊くとより美味しくいただけるようですよ。

また発芽玄米の炊き加減が難しいという方は1食分ずつパックされ、レンジにかけるだけで美味しく食べられるものも売っています。ご利用してみてはいかがでしょうか。

どうしてもパンがいい!という方は、全粒粉で作られたパンを食べてみては。
精白された小麦粉よりも栄養価が高く、体にもいいですよ。

 - 学習・教育