生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

寝起きの辛い吐き気!妊娠初期の対策方法!

2017.8.31

妊娠がわかりママになる喜びと同時に、避けては通ることのできないの妊娠初期の「つわり」の吐き気。

特に朝寝起きの時が1番辛いと感じる人も多いのではないでしょうか?

そんな辛いつわりをどんなふうに乗り切るかを調べまとめてみました。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

耳の付け根が切れる”耳切れ”の原因をご紹介!

耳の付け根が切れてとっても痛い…。 何だか膿も出てきてどう対処していいのやら…と苦痛に耐えてい...

食事中の水分は太る原因?水分の取り方が重要なんです!

水分をとりすぎると、太る原因になってしまう?むくみや水太りの原因に? 食事のとり方や水分の取り...

風邪で熱が37℃越えの時に、やって良いこと悪いこと

風邪をひくと37℃台の熱が出ることがありますが、これは「熱が出た」と言って良い体温なのでしょうか? ...

妊娠初期の時によくみられる口が酸っぱいと感じる理由とは!

妊娠初期症状の時に『口の中が酸っぱい』と感じる人も多いとよく耳にします。 その症状を引き起こす...

子供の喉に刺さった魚の骨。「○○を飲み込め」は間違い!

子供の喉に魚の骨が刺さってしまった!まずはご飯を一口飲み込んで!…というのは間違いなんです! ...

陣痛が始まり病院へ向かう時の、旦那への連絡方法

初めての出産なのに旦那が仕事へ行ってしまった時に、陣痛がはじまった! そんな時に旦那への連絡方...

便が黒いのはコーヒーが原因?気になる黒い便を調査!

便がいつもより黒いと気になりますよね~。 コーヒーの飲み過ぎで便が黒くなるって聞きますが、本当...

タバコに依存しない生活を送ろう!そのための秘策を教えます!

タバコだけは、健康に悪いとわかっていてもやめられない・・・そんな「タバコに依存している人」はまだまだ...

アデノイド切除手術にはデメリットがある?手術で生じる問題とは

喉の奥のリンパ組織で出来ている「アデノイド」は、幼児期にその大きさがピークになり、大人になるにつれて...

排卵日が終った後に腹痛やガスでお腹が張る原因と対策はコレ!

排卵日が終った後、お腹の張りや腹痛・ガスに悩まされたことはありませんか? 排卵の後にこのような...

初産の年齢に限界はあるの?年齢による妊娠と出産のリスク

初産の年齢に限界はあるのでしょうか? これから子供を出産しようと思っている女性の皆さんは、初産...

目の周りのヘルペスは眼科の病院へ!悪化すると怖い角膜ヘルペス

ヘルペスは口の周りだけでなく、目の周辺にできることもあります。この場合は眼科の病院も受診してください...

子供が風邪をひく頻度には違いがあった!免疫力が大事なんです!

保育園や幼稚園、学校など多くの人が集まる場所では何かしらの病気がうつってしまいますね。 子供が...

独り言が多い人って病気?電車で独り言を言う人の心理とは

独り言を言っている人を見かけたことはありませんか?電車や公共の場所で独り言を言っている人を見かけるこ...

自閉症と知的障害(重度)を併せ持つ人への適切な支援方法

自閉症の患者には、重度の知的障害を併せ持つことがあります。 そのような重度知的障害を伴う自閉症...

スポンサーリンク

妊娠初期の寝起きに、なんだか吐き気を感じるのはつわりのせい?

妊娠すると初期の段階で、朝起きると「つわり」を感じることがあります。
特にお腹がすく朝などに見られる症状です。

朝は空腹状態で起きる事から、胃の中が空っぽ状態になっているので、特に妊娠中はこのような不快感を感じることが多いのです。

そんな時の対策方法として目覚めた時に、枕元などに飴やクッキーなどを準備しておき、すぐに口に入れられるものを食べましょう。

そうすることで、不快感を感じることも軽滅されることでしょう。

またつわりで食欲がない時には、飲むゼリーなども良いかもしれません。

仕事をしている人は、つわり対策をしっかりしておきましょう。

また寝る前に軽く食べておくのもひとつの方法です。

寒天ゼリーや小魚・海藻などを使ったお菓子などは低カロリーなので食べても安心できます。
朝起きた時の空腹感を防いでつわりを軽くしてくれますので、是非参考にしてみてください。

妊娠初期の寝起きのつわりの吐き気などをこんなふうに乗り切った

仕事を持っていたため、寝起きのつわり対策として朝起きて飴やチョコなどすぐに食べられるものを、いつも用意していました。

そのおかげで会社に行くまでは、なんとか乗り切ることができました。
仕事中は、飴や小さな大きさのパンやゼリーなどを気持ち悪くなるとすぐに食べるように気をつけていました。

また、病院からの許可を得て妊娠7週目に旅行に行きました。
体調は常に船酔い状態で優れませんでしたが、お腹を締め付けない服装を着てバッグには、飲むゼリーやバナナチップスなどその時に食べたいものを常備していました。

1日3食をきちんと決まった時間に食べる事が出来きず正直悲しくなりましたが、まずは旅行を楽しむことに気持ちを集中させました。

心の底から楽しむことはできませんでしたが、旅行に行けたことはとてもいい思い出になりました。

妊娠初期の寝起きから吐き気を感じた時には、無理はしないこと

Aさんは焼肉店でパートをしていました。妊娠がわかった5週目にはいつもはとても食べたくてたまらなかった焼肉の臭いで気持ちが悪くなり、また重たい鉄板を持つことから、早々に仕事を辞めました。

その後、朝起きても吐き気を感じご飯を食べられない状態が続きました。
1日3食をしっかり食べる事よりも1日1食を食べるのがやっとだったそうです。

ご飯の支度もままならないくらいので、実家に帰って自分の母親にしばらくの間ご飯を作ってもらっていたそうです。

しかし、せっかく食べても吐くの繰り返しで5㎏も痩せてしまったそうです。病院で相談すると心配ないとの事でしたが、とてもつわりがきつく辛かったと言ってました。

しかし実家でしっかり休んだことた安心感により、徐々に体調は落ち着いていったそうです。

妊娠によって、ホルモンバランスによる体力が低下している時には無理をせず、その時の状況に応じて無理だけは決してしないことです。

妊娠初期は個人差がありますが、神経質にならずにとにかく食べられるものを食べたい時に食べるのが良いでしょう。

ある程度必要な栄養素を意識しながら気をつけて、食事をすることも大切です。

女性ホルモンの変化と関係している「つわり」

妊娠がわかると女性は母親となる喜びを感じ、幸せいっぱいの気持ちになりますよね。

しかし避けて通ることができない「つわり」はほとんどの人が体験しますよね。

吐き気・つわりは凄く強烈に感じる人もいれば、まったく感じないひとと両極端なこともあるようです。

私もつわりが酷かったので、つわりのない人が本当に羨ましかったです!!!

避けて通ることのできないつわりは、どうしておこるのでしょうか?

それは女性ホルモンの変化と関係しています。

一般的に「つわり」の時期は、妊娠5〜6週に感じるようになり、12~15週目には治まると言われています。

つわりの主な症状には、吐き気・胃のむかつき・嘔吐・食欲不振・食べ物の好き嫌いの変化・胸やけなどが見られます。

できれば、あまり感じなく治まってほしいものですが女性ホルモンの変化は防ぐことができませんので、安定期に入るまで乗り切るしか方法はありません・・・

産まれてくる赤ちゃんを心待ちにし、楽しい気持ちに切り替え乗り切りましょう!

つわりがある時の食事は、みんなどうしてるの?

私はつわりの時には、とにかくおにぎりやラーメンやうどんが食べたくて仕方ありませんでした。

しかしごはんの炊ける匂いが気持ち悪くて台所ではなく、隣の和室で炊いてました。

栄養面を考えると、毎食同じようなもので良いかともおもいましたがとにかく神経質にならずに、その時に「食べられるときに食べられるものを」また、つわりを乗り切ることを第一に考えました。特に同じものを食べ続けていたからと言って赤ちゃんには影響することなく順調に育っていきました。

また一度に食べられない時には数回に分けて食べたり、外出の際はカバンに飴やチョコレートやパンなどを常備していました。

お腹に赤ちゃんがいると思うと、食生活に気をつけようと思いがちですが
妊娠初期は赤ちゃんもまだ小さいので、神経質になることはありません。多少栄養バランスが多少偏ってもこの時期は、まだ大丈夫なのです。

つわりがある時の食事は神経質にならずに、食べれる時に食べたいものを食べてとにかく、辛いつわりを乗り越えることが1番大切です。

 - 医療・健康