生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

麦茶のパックを捨てる前に!再利用方法についてご紹介!

2017.9.20

麦茶のティーパック。
美味しい麦茶を飲むだけで充分なはずなのに…
出がらしをそのままポイと捨てる時、「何かに使えるんじゃないのかな?」と、なんとなく罪悪感を抱いてしまいませんか?
そんなあなたのために、出がらしの麦茶のティーバッグの再利用方法をご紹介いたします!
実は麦茶のティーバッグは捨てるだけでも消臭剤としての役割を果たしてくれているようですよ。
出がらしの麦茶のティーバッグをとことん利用してみましょう!

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

ストレスとイライラが涙になってあふれそう!その理由と対処法

常に感じているストレス、気づかずにため込んだイライラ。思いがけず涙があふれることはありませんか? ...

義母から同居の話をされたらどうする?上手に拒否する方法!

結婚前に旦那には義母との同居はやんわり拒否してたけど、いずれは同居しないとやっぱりダメなもの? ...

柴犬と暮らす。子犬の甘噛みはできるだけ早い時期からしつけを!

柴犬のぽってりした子犬がじゃれて甘噛みをしてくる。そのしぐさは確かに愛らしいものです。 しかし...

洗濯物から嫌な臭いがする。柔軟剤よりも○○を使う方がいい!

洗濯してキレイなはずの洗濯物から生乾きの嫌な臭いがする時ありませんか? 嫌な臭いがすると柔軟剤...

子供を預ける時には事前準備をしっかり!両親へ預ける際の注意点

急な用事などで子供を両親に預ける事ってありますよね。 子育てを経験しているからと安心しきって預...

運転免許証がゴールドだと利点が多い!出張中の方も必見!

運転免許証には3種類の色がありますが、ゴールド免許になった時の利点って何があるのでしょうか? ...

旦那が料理に文句をつける!いい加減にして欲しい!

旦那さんが料理に文句をつける家庭って多いですよね? どこに文句を付けますか? メニューですか?味...

誕生日には頑張っている自分にプレゼント!大人女子の誕生日事情

誕生日に自分へのご褒美でプレゼントを買うという女性が増えてきています。 誕生日だからこそ、頑張...

旦那は仕事が忙しい・・・その時あなたが出来ることはコレ!

「旦那は仕事で忙しい人」こんな旦那さんがパートナーの奥様もたくさんいますよね。 仕事が忙しいと...

猫のキッチン侵入対策は「キッチンは嫌い」と思わせること!

キッチンは猫が興味を引く物で溢れています。でも、調理器具には猫にとって危険なものもいっぱい。 ...

服を捨てる時は燃えるゴミ?その他の処分方法もご紹介

服はいらなくなったら捨てる?燃えるゴミに出しちゃう? 服も素材によっては分別が必要な場合もあり...

会社の先輩が苦手な人必見!上手に付き合うポイント

会社に苦手な先輩や上司がいると、仕事もやりにくいですしストレスも溜まることでしょう。 では苦手...

大学生がサークルを辞めるかどうか迷ったときの対処方法について

大学生のほとんどはサークルに入っているってホント?合わないなら、すぐに辞めたほうがいい?部活よりも辞...

インコアレルギーがあるってホント?気になるその症状とは

インコに対してアレルギー症状を発症してしまう場合があるのはご存知ですか? 鳥類に対して強いアレ...

赤ちゃんから保育園に預けるのは心配だけれどメリットもあります

保育園に赤ちゃんを預けるのは、どのママさんも心配になっちゃいますよね! 小さい赤ちゃんなら尚更...

スポンサーリンク

出がらしの麦茶のパック。そのまま捨てるのって…なにか再利用できないのかな?

季節を問わず「熱中症」の危険性がある現代。
そんな私たちに「麦茶」は強い味方です!
麦茶はミネラルが豊富というイメージがありますが、それだけではないことをご存知ですか?
ビタミンB群をはじめとして、ナイアシン、葉酸、パントテン酸なども含まれています。
また、ノンカフェインですので、誰でも安心して飲むことができるのが、魅力的ですよね。

家庭で常備しておく飲み物として定番の「麦茶」
皆さんのご家庭では、どのようにして麦茶を飲んでいますか?ペットボトルの麦茶を買って、家庭で常備しておきますか?麦茶のティーパックを買って、自分で作りますか?

私は毎朝、マイボトルに入れる麦茶を作るために1パック使い、夕飯の時に飲むためにもうひとパック使って麦茶を作ります。

毎日最低でも、2パックの麦茶のティーパックのロスが出ます。

もう、出がらしなので捨てるしかないのですが、なんとなく「もったいないな」と思いながら破棄しています。

それでも、毎日毎日、罪悪感を感じながら捨てるのが嫌になってきたので、再利用できる方法などがないのかどうか調べてみました!
皆さんも出がらしの麦茶のティーパックを捨てる時になんとなく「もったいないな」と感じながら捨ててはいませんか?
そんな方は是非、参考にしてみてくださいね。

使い終わった麦茶のティーパックを再利用する方法【台所編】

使い終わった麦茶のティーパックの利用方法

フライパンなどの油汚れを、ぬぐってみましょう。
麦茶には油を分解する成分が、含まれているそうです。
アブラギッシュなフライパンや鍋を一度、麦茶のティーパックでぬぐってから洗剤とスポンジで洗うようにしてみてください。
二度洗いせずに、一度洗いですっきり洗い上げることができます!

もちろん、油汚れのひどいお皿なども一度、麦茶のティーパックでぬぐってから、洗うようにすると、洗剤やお水の節約にもなりますね。

ただ、捨てるだけではもったいないと感じていましたが、捨てるだけでも効果を発揮していることをご存知でしたか?
皆さんは生ごみとして、使い終わった麦茶のティーパックを捨てると思います。
その時に麦茶のティーパックは、消臭効果を発揮してくれていたんですよ。
ですから、もったいないと思わずに「消臭してね」と思って、生ごみにポイしてください。
また、排水溝や三角コーナーのヌメリを、軽減してくれる効果もあるようです。

捨てるだけでも役に立っているなんてすごい!

使い終わった麦茶のティーパックを再利用する方法【お掃除編】

フローリングの汚れも、出がらしの麦茶のティーパックで擦ってみてください。
油を分解しますから、皮脂も分解します。

天然の洗剤ですので赤ちゃんのいるご家庭でも安心して使うことができますね。
使う時には目立たない場所で試してから使うようにしてみてください。

出がらしの麦茶のティーパックでフローリングをなぜてから、固く絞った雑巾で仕上げ拭きしましょう。

麦茶のパックはお掃除用ではないので強度がありません。
パックを破かないように、そして、パックで床を傷つけないように優しく扱うようにしてくださいね。

また、床に茶渋が残らないように注意してくださいね。

他にもあります!出がらしの麦茶のティーバッグをとことん使い倒す方法!

袋が破けないように優しく絞って置いておきましょう。
出がらしの麦茶のティーパックには消臭効果もあるようです。

乾燥させて靴箱などに入れておくとよいそうですが、きちんと乾燥されているかどうか、わかりにくいと思います。

ですから、出がらしの麦茶のティーパックをお皿にとり、そのまま一晩冷蔵庫に入れておきましょう。

そうすると、冷蔵庫の消臭効果を期待することができます。

その後、フライパンなどの油汚れをぬぐってから捨てれば一石三鳥ですね!

一日に2パックも、3パックも麦茶のティーパックの出がらしが出るのなら、「入浴剤」として利用してみるのもよいでしょう。

袋が破けては困りますので、パンストなどに入れてからお風呂に入れるようにしましょうね。
目に見えて美肌効果を期待することはできませんが、湯上りはさっぱりするようです。

麦茶のパックは優秀です!

他には、肥料にしたり、炒ってふりかけにして食べるなどの意見もありました。ですが、麦茶を飲むだけで効能は様々あります。

・血行を良くする・血圧を下げる・体温を下げる・抗酸化作用がある・虫歯を予防する

など、皆さんがよく知っている代表的なものから、

・がん予防の効果が期待される・美肌効果が期待される     などの研究報告まであります。

麦茶のティーパックをそのまま捨てることに罪悪感を抱いてしまう人もいらっしゃるかもしれませんが、飲むだけでその効果はもう十分に得られているのです。

そして、捨てるだけでも、消臭効果やヌメリ軽減などの効果を発揮してくれているのですから、頑張って再利用方法を考えなくてももう、再利用できているようですから、安心してくださいね。

 - 生活