生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

納豆を毎日、子供に食べさせてる?納豆についてをご紹介!

2017.9.4

納豆は体にいいとよく言うので子供に毎日食べさせている方も多いのではないでしょうか?

しかし、毎日食べることで本当にいいことが起こっているのでしょうか?また、悪いことはあるのでしょうか?

そんな気になる納豆を毎日食べることなどについてをご紹介します!

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

爪が黄色くない!?マニキュアの正しい方法とネイルケア

マニキュアを取ったあと、爪が黄色くなっていたら要注意ですよ! では、どうして爪が黄色くなってし...

酒とタバコとコーヒーが体に与える影響を調べました

酒、タバコ、コーヒーなどの嗜好品。 タバコは辞めたいと思ってもなかなか辞められないという方も多...

初産は予定日を超過しやすい!リラックスして赤ちゃんを待とう!

初産の場合、赤ちゃんが産まれてくる予定日よりも遅れて産まれてくることがあります。 初めて出産を...

大学は休学した方がいいの?うつ病になって学校に行けない

気分が沈んでしまう、やる気がまったく起きないこの症状は「うつ病?」 うつ病が理由で大学を休学す...

会社の保険証で病院で診察をすると内容などバレるのだろうか

病気の疑いがある時に、会社の保険証で病院に行く事がありますが行く病院によっては会社にその情報がバレる...

便が黒いのはコーヒーが原因?気になる黒い便を調査!

便がいつもより黒いと気になりますよね~。 コーヒーの飲み過ぎで便が黒くなるって聞きますが、本当...

子供のお腹が大きいのは子供メタボ!?その原因と対処法

子供が小さいうちは沢山食べて大きくなって欲しいと、つい好きな物を食べさせてしまいがちですよね。 ...

赤ちゃんの心拍が弱い・・・正常な心拍は?流産の可能性について

赤ちゃんの心拍が弱いと言われてしまうととても心配になりますよね。元気に生まれてきてくれるのか不安に思...

赤ちゃんの成長が遅い!成長のスピードについて!

他の子を気にしても仕方がない事というのは分かっていても、赤ちゃんの成長が遅いと感じたら何か問題がある...

入院している人へ出す手紙の例文 友達や上司などケース別に紹介

友達が入院したらとても心配ですよね。入院している友達は心細くなっているでしょう。 そんな時に手紙や...

朝食にパンを食べるがんになる?その噂の真相を調査!

パンは朝食の定番ですよね?我が家ももう何年も朝食は毎日、パンです。 ですが、朝食にパンを食べる...

手荒れがひどい時には寝る前に手袋&ワセリンで対処する

手荒れに悩まされている方、多いですよね? 手荒れを起こしたら皮膚科を受診することをお勧めします...

風邪をひいたら運動して汗をかいて風邪を吹き飛ばそう!

風邪をひいた時どのような対処をしていますか?温かくしてとにかく静かに寝るという方も多いと思いますが、...

妊婦さんの胃痛は病院に行くべき?正しい対処法はコレ!

赤ちゃんを妊娠した妊婦さんの体は、それまでと違って色々な体の変化が見られるようになります。 つ...

寝起きの辛い吐き気!妊娠初期の対策方法!

妊娠がわかりママになる喜びと同時に、避けては通ることのできないの妊娠初期の「つわり」の吐き気。 ...

スポンサーリンク

子供が納豆にはまってるけど毎日食べさせて大丈夫?

子供が納豆を好きだからと言って毎日食べさせてもいいのでしょうか?
そんな時の対処の仕方についてをご紹介します。

保健所での幼児の栄養量は、ご飯などの炭水化物、肉や魚、大豆などのタンパク質、野菜などと言う順番が理想的な栄養量と言われています。
野菜は体の調子を整える役割があり多く摂取しようとしがちですが、幼児期はたくさんのエネルギーを使い、体が成長しているのでエネルギーになる炭水化物や体を作るタンパク質がとても重要です。

大豆は低カロリーなのに高タンパク質なのでとても体にいいですが、肉や魚も摂取している場合摂取し過ぎてるのではないかと気になる方もいるかと思います。
納豆が好きであまりに食べるようなら、他のタンパク質を少し控えるようにするといいですよ。ま
た、タレを入れると塩分が多いので、入れずに食べさせると気になりませんよ。

いつまでもはまって食べているわけではないと思うので、はまって食べている時期は他のものでタンパク質の調整をして塩分に気をつけて食べさせてくださいね。

納豆を毎日食べて子供の成長に必要な栄養を摂取しよう!

納豆は骨の成長にとてもいい食べ物です。骨の成長と言えばカルシウムを思い浮かべますよね?このカルシウムはとても吸収されにくく、さらに子供は不足しがちな栄養素なのです。

納豆はカルシウムを含んでいるのはもちろんですが、このカルシウムを吸収するのを助けるポリグルタミン酸というものも含んでいます。
ですので、カルシウムをただ摂取するよりもカルシウムをたくさん体に吸収することができるのです。
また、骨の代謝に必要な栄養素も含まれているので納豆は骨の成長にとても適した食べ物なのです。

その他、たんぱく質や鉄分など成長期に必要な栄養素がたくさん含まれています。
特に皮膚や粘膜の健康を維持したりする亜鉛が摂取できるのはとても重要です。
亜鉛が不足すると、細胞の生成などがうまく出来なくなり身長や体重などの発達に遅れがでたり思春期の成長に影響が出るようになります。

不足しない為にもしっかり食べたいですね!

毎日、子供に納豆を食べさせるのはやめた方がいい?

納豆はとても体によく上でも説明した良いことがたくさんありますが、食べるのを控えた方がいい場合はあるのでしょうか。
そんな、納豆の摂取を控えた方がいい場合についてをご説明します。

私たちは季節によってさまざまな影響をうけます。
特に春は水や土地の影響を大きく受けます。このような影響は、心臓より上の部分に症状が出やすくアレルギーの症状や気管支の症状などが現れやすいです。
このような症状がある場合は納豆などのねばねばの食べ物を控えた方がいいかもしれません。

納豆やオクラなどねばねばの食品には体にいい影響を与えるものが入っていて健康にいいと言われますが、このような食品を食べ過ぎると体内の管の流れを悪くさせてしまい免疫力が落ちることがあります。

症状が出ているときは免疫力をあげなければいけないので摂取は控えた方がいいですよ。

子供に毎日、納豆を食べさせるなら冷凍しちゃおう!

納豆は賞味期限ぎりぎりの方が体にいいってご存知でしたか?
納豆は発酵食品だという事は有名ですね。なので、日にちが経てば発酵がさらに進むので栄養や効果が高まります。
納豆は、買ってきてすぐに食べるよりも賞味期限ぎりぎりの方が効果を感じることができますよ。

また納豆は冷凍できるという事をご存知でしたか?
だいたい3食のセットで売っていますが毎回買うのもめんどくさいですよね。そんな時はセールの時などに大量に買ってきて冷凍しちゃいましょう。
冷凍しても納豆菌は死なずに栄養が落ちることはありません。解凍するときには、レンジなどを使わずに冷蔵庫でゆっくり解凍するようにしてくださいね。
レンジを使っても納豆菌は死にませんが一部の成分が失われてしまうので気をつけましょう。

納豆を毎日食べるために子供の喜ぶレシピをご紹介します!

健康の為にも納豆を摂取したいですが毎日のように食べていると飽きてしまう事もあるかと思います。そんな時には、納豆を使っていつもの納豆とは違う料理にしましょう。
おすすめのレシピをご紹介します。

おすすめの納豆料理は納豆チャーハンです。
材料は二人分でご飯400g、納豆2パック、卵2個、ねぎ2分の1本、しょうゆ、ガラスープ、こしょう、サラダ油、お好みでごま油です。

まず卵2個をほぐしましょう。フライパンにサラダ油おおさじ3を入れ温めて卵を油の中心に流しいれ包み込むように混ぜて半熟の状態にしましょう。

そこにご飯400gを入れて卵をご飯に混ぜ込むようにして炒めます。パラパラになってきたら、納豆2パック、粗みじん切りにしたネギ2分の1本分をくわえてさらに炒めます。

納豆のねばねばが切れるくらいになったら、しょうゆ大さじ1、ガラスープ大さじ1、こしょう少々を加えてお好みでごま油を回し入れて出来上がりです。

納豆のねばねばがなくなるまでしっかり炒めて作ってくださいね!

 - 医療・健康