生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

夜に心臓がドキドキ!動悸の原因や対策について

2017.9.4

夜にいきなり心臓がドキドキして眠れない…動悸が起こると焦りますし不安になりますよね。

なんで突然動悸は起こるのでしょうか?また動悸を起こさない為の対策はあるのでしょうか?

そんな気になる動悸についてをご紹介します。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

妊婦さんの胃痛は病院に行くべき?正しい対処法はコレ!

赤ちゃんを妊娠した妊婦さんの体は、それまでと違って色々な体の変化が見られるようになります。 つ...

水分で体重が増加!?水分とダイエットの関係を探ってみた!

水分をとりすぎると体重が増加するって本当? 水だけで太る事はありませんが、体重の増加と水分とは...

夢が怖い!眠れない・・・怖い夢を見ないための方法!

怖い夢を見て眠れないなんて経験がある人はいませんか?楽しい夢は忘れてしまうのに、怖い夢は忘れられない...

肝臓や腎臓に良い食べ物は結構あります!こんな食材も。

最近、むくみの症状や倦怠感を感じることはありませんか?もしかして肝臓や腎臓が弱っているのかもしれませ...

アトピーで皮膚が変色してしまったら。治すために必要なこと

アトピー性皮膚炎になると皮膚が浅黒く変色してしまうことがあります。 これは炎症によりメラニン色...

どうして?!牛乳だけではカルシウムを充分取れない理由

カルシウムが取れる食品で思い出すのは、なんといっても牛乳ですよね! ところが、牛乳では思ったよ...

自転車運動で太ももが筋肉痛になった場合の対処法を教えます!

久しぶりに自転車に乗ったら太ももが筋肉痛に・・・そんな経験をした人もいるでしょう。 自転車運動...

産後の入院中に寂しいと感じる理由はどんなこと?その気持ちとは

産後の入院中に無性に寂しくなる時がありますが、それはどんな理由があるのでしょうか? それはホルモン...

長く続く咳は背中や腹筋に筋肉痛を引き起こすことがある

咳が続く喘息や、ひどい風邪。そのうち背中に痛みが…もしかして筋肉痛? 風邪などで出る咳は、身構...

陣痛が来た!旦那さんが仕事で不在の時に陣痛が来た時の心得

臨月に入って出産が近づいてくると、いつ陣痛が起きても不思議ではありませんよね! もしも旦那さん...

突発性難聴でステロイドが効かないときの対処方法や治療法

突発性難聴でステロイドが効かないときにはいったいどうしたらいいのでしょうか? 対処方法や治療法...

子供に湿疹!病院は皮膚科?小児科?悩んでいるママさん必見!

子供の体を見てみると…体中に湿疹がッ!?なんてゆう経験はありませんか? 体が湿疹ばかりでとって...

子供と一緒に飛行機旅行で耳がキーン!耳抜きの方法とは

子供と飛行機に乗って楽しい旅行へ出かよう! でも、飛行機に乗っていて耳がキーンってなったことは...

乳児の熱に冷えピタはアリ!?その注意点と熱の対処法

乳児が熱を出したとき、つい熱を出した時によく貼る「冷えピタ」を使いがちですよね。 でも、これって実...

離乳食はレトルトばかりだと影響はあるの?離乳食の安全性

赤ちゃんに離乳食作りは手間が掛かり大変です。 時間のない時にも便利なレトルトフードの離乳食です...

スポンサーリンク

夜に心臓がドキドキして眠れない…

夜中に突然動悸が起こり起きてしまうような時ってありませんか?原因として考えられるのは、ストレスや心身症です。不整脈などが頻繁に起こることで不安になり眠れないという事もあります。

不整脈は健康な人でも約7割の人に見られると言われています。そして動悸も同時に起こるのは約3割くらいです。ストレスなどの精神的な事が原因になっている場合はパニック発作などを引き起こすことも考えられます。

夜に起こる動悸は正常な状態とは言えませんので、心配のある場合は早めに病院に行って専門の医者に診てもらいましょう。

また動悸が死に繋がるような病気であることは少ないですが、動機が起こると心配になりますし眠れなくなると体によくありません。安心する為にも病院で心電図などの検査をしてもらい原因を調べましょう。

夜に心臓がドキドキしたら脈を確認して落ち着こう!

動悸を起こした時に不整脈やめまいなどの症状が出ていませんか?突然動悸を感じたら心配になり焦ってしまいますが、パニックにならないように落ち着くことが大切です。手首や首筋などで脈拍の乱れや脈拍数を確認してみましょう。

通常の場合脈拍数は1分間に約50から90回と言われています。また同時に起こる症状でどのような疑いがあるのかがわかります。
脈が速くなって落ち着いた時にめまいがあるようだと、除脈頻脈症候群の疑いがあります。
脈が遅くなり息切れやむくみがあるようだと房室ブロックの疑い、脈がスキップしたり胸の辺りがもやもやするようだと期外収縮の疑いがあります。
また急に脈が速くなって急に落ち着くような場合は発作性上室性頻脈の疑いがあります。
この場合長く続くとめまいや呼吸困難なども起こり失神することもあります。発作性上室性頻脈は、全身に血液を送り出す心房に異常が起こることで動きが不規則になり早くなり動悸が起こります。原因は高血圧です。
高血圧の原因はストレスや運動不足、お酒の飲みすぎなどの生活習慣なので、普段の生活の改善が必要になります。

夜、心臓がドキドキしないために出来る事!

動悸が起こると焦りますし出来れば感じたくないですよね。できるだけ動悸を起こさない為に何かできることはないのか気になる対策についてご紹介します。

睡眠不足やストレスなどは自律神経に影響し動悸を起こす原因になります。また動悸が起こることで不安を感じさらにストレスや睡眠不足になり悪化させるという事もあります。不安が抜けない場合は病院に行って検査してもらい安心しましょう。

そして自律神経に影響を与えない為に健康を保ちましょう。簡単なようで難しいかもしれませんが、規則正しい生活を心がけるのが一番の対策です。早寝早起き、毎日の運動、ストレスを溜めないというのを心がけましょう。

大きな不安などでストレスや不安などを感じて精神的に不安定になっている場合は心療内科や精神科などで診察してもらい治療を受けるようにしてくださいね!

夜に心臓がドキドキして辛いときはツボを押そう!

夜眠れないほどの動悸を感じている場合一度病院で検査を受けることをおすすめしますが、病院で異常がないと言われたけどやっぱり動悸を感じるという人もいるかと思います。そんな時には動悸の辛さを和らげるツボを押してみてください。

左右の胸の真ん中の胸骨の上にある少し凹んだ場所を、動悸で辛いときに少し下方向に向かって指で押してみてください。焦らずに落ち着いてゆっくり息を吐きながら押してみましょう。

また不安やイライラを抑えリラックスの効果を期待できるツボもあります。手首の内側の手首のシワから肘の方向に指3本くらい下がった場所を反対の手の親指でゆっくり押さえて離すというのを繰り返しましょう。どこででもできるツボ押しなので時間の空いているときに簡単に行うことができますよ。

異常はないけど動悸で辛いという方はぜひ試して見てくださいね!

夜の寝つきをよくするために出来る事!

夜眠れなくなる原因に自律神経の乱れがあります。自律神経が乱れると、眠りが浅くなってしまったり、寝付けなくなってしまったり、途中で目が覚めてしまったりして寝ているつもりでも結果寝不足になってしまっている事もあります。
寝不足になると、朝起きる時に辛かったり、日中に眠気があったりだるかったりします。
自律神経が乱れる原因としては、ストレスや疲れ、不規則な生活などが考えられます。日ごろからストレスや疲れを感じないよう心がけ規則正しい生活を送るようにしましょう。

また寝付きをよくするために、就寝前にホットミルクを飲むことがおすすめです。マグカップ1杯程度で効果を感じる事ができます。
牛乳には必須アミノ酸が含まれていてこれが神経伝達物質に合成され睡眠ホルモンを促進する働きをします。牛乳にはカルシウムも含まれているのでこのカルシウムによる精神安定の効果も期待できます。そして温めることでリラックスの効果も得る事ができ寝つきが良くなるのです。ぜひ試して見て下さいね!

 - 医療・健康