生活の知恵で人生をバージョンアップ

生活の知恵で人生をバージョンアップ│知恵のガイド

学生で一人暮らしの人におすすめ!食事の節約方法

2017.9.13

学生の一人暮らしでは食事を自炊して食費を節約している人も多いでしょう。

しかし、食材を色々買うより一人分の食事なら外食やお弁当を買うほうが安いのでは?と悩むこともあると思います。

一人暮らしの学生が自炊を始めるときに必要な物リストや節約メニューなどをご紹介します。

スポンサーリンク

こんな記事もよく読まれています

免許証の写真は笑顔?それとも真顔?キレイに撮るコツもご紹介!

免許を持っている方なら一度は気になったことがあるはず・・・。そう、免許更新のための「写真」です。 ...

家を建てるなら外観はやっぱりおしゃれにしたい!

家の新築を考えた時に、女性ならやっぱりおしゃれな外観に憧れます。 家づくり関係の雑誌を見たり、...

独身女性の一人暮らしを楽しく過ごす方法!

一人暮らしは男性も女性も独身の間にしか経験することができません! 一人暮らしをするとどんなこと...

葬式に参列!香典にピン札を使ってはいけない理由!

お葬式のマナーって大人の人でも案外知らない事があります。 香典に関するマナーで悩んでしまう方が...

子供を産むのにいくらの貯金があれば大丈夫?必要な金額とは

初めての妊娠の場合は特に、子供を産むのにいくらくらい貯金があれば大丈夫なのか、気になりますよね。 ...

退職の挨拶で渡すお菓子の選び方や渡すポイントについて

会社を退職するとき、退職の挨拶としてお菓子を用意する人も多いと思います。 お菓子買うべきか迷っ...

新婚でも料理上手になる!料理下手から脱却する方法

新婚の時の悩みのひとつに、「料理が下手」ということがあるでしょう。 誰でも慣れない事をすると、...

実母でも同居となると難しい。共同生活を円滑に進めるためには

「同居」と言えば「嫁姑問題」と思われがちですが最近では「実母と娘」と言うスタイルも多いようです。 ...

赤ちゃんから保育園に預けるのは心配だけれどメリットもあります

保育園に赤ちゃんを預けるのは、どのママさんも心配になっちゃいますよね! 小さい赤ちゃんなら尚更...

赤ちゃんの服は何枚必要?月齢や季節ごとに考えよう

出産準備で赤ちゃんの服を用意すると思いますが、何枚準備すべきか悩みますよね。 生まれたばかりの...

祖母の葬儀に孫は参列するのは当たり前?世間の常識とは

祖母が亡くなったと連絡が入った場合、孫は葬儀に参列するべき悩んでしまう人も多くいませんか? 一...

息子はこんなにかわいい!父親になって知った事!

父親は娘がかわいいとよく聞きますが、息子ももちろんかわいいのです! 今までは、子育ては辛いと思...

一人暮らしの場合1ヶ月の光熱費はこのくらいです

一人暮らしをする場合、1ヶ月分の光熱費はどのくらいかかるのでしょう? その人の生活スタイルや、...

母親が過干渉だと拒食症のリスクが高くなる?拒食症の原因とは

拒食症になってしまう原因として、母親が過干渉ということが挙げられます。 お母さん自身は気が付い...

子猫の野良を飼うなら、まずは動物病院で診察を済ませましょう

子猫ってかわいいですよね~。野良の子猫を見つけたら家に連れて帰ってしまいたくなります。 しかし...

スポンサーリンク

学生の一人暮らし!食事の味方はコレだ!

・学食

生活費が限られている学生の一人暮らしの場合、節約のために自炊している人も多いでしょう。しかし、思ったように節約できなくて、色々材料を買うと高いし使い切れないからお惣菜や弁当を買って食べた方が安上りなのでは?と考える人も多いと思います。
しかし、お弁当屋お惣菜では保存料が入っていたり塩分が多かったりするので、毎日では健康面が心配です。

そこで、学食がある大学の場合は学食を利用するのがおすすめです。お腹いっぱい食べられるボリュームで、お弁当を買うより安く食べられる場合もあります。

・牛丼店などの格安店
学生で食費を切り詰めていてもたまには外食したいですよね。そんな時は牛丼店やうどんチェーン店など500円以内で食べられるお店をチョイスしてみてはいかがでしょうか。
500円以内に抑えられれば、無理することなく外食できると思います。

一人暮らしの学生が食事は自炊するなら何を揃えたらいい?

<調理器具や食器>
・包丁
・大き目の蓋つきの鍋(カレーが作れるサイズ)
・小~中サイズの蓋つきの鍋(味噌汁が作れるサイズ)
・大き目のフライパン(チャーハンが作れるサイズ)
・小~中サイズのフライパン(目玉焼きやハンバーグが出来るサイズ)
・おたま
・しゃもじ
・菜箸 2個
・フライ返し
・炊飯器
・電子レンジ
・茶碗
・お椀
・丼
・お皿大中小を各数枚
・箸、スプーン、フォーク
・フキン数枚

おたまや箸、食器類は100円均一ショップでも充分です。

調味料
・砂糖
・塩
・醤油
・塩コショウ
・味噌
・粉末出汁
・マヨネーズ
・ケチャップ
・ソース
・油
・みりん
・めんつゆ

しっかり自炊をするなら調味料は最低限これくらい揃えておくと良いでしょう。他にコンソメや中華ダシの素などもあればレパートリーが広がります。毎日料理をしないのなら、必要な時に買い足しても良いでしょう。

一人暮らしの学生におすすめの簡単食事メニュー!

・野菜炒め

簡単で栄養バランスが良いメニューです。自炊に慣れていない人でも失敗する可能性が低いのでお勧めです。

野菜はキャベツや玉ねぎニンジンピーマンなど何を入れても大丈夫で、もやしは安いので学生の見方です!なお、肉も豚や牛以外にソーセージやベーコン、豆腐などを入れても美味しくできます。
野菜炒めが余ったら、焼きそばの麺をいれてリメイクも出来ます。

・チャーハン

本格的なしっとりしてるけどパラパラな食感や味にするのは難しいですが、チャーハンは家庭料理の定番の1つです。
ご飯と冷蔵庫にある食材で作れるので、家に何もない時でも作る事が出来ます。塩コショウやガーリックバター、キムチなど味付けのバリエーションも豊富です。

・ハンバーグ

野菜炒めやチャーハンよりは少し手間がかかりますが、失敗の少ない一品です。
焼くときに火の加減が強いと中まで火が通る前に表面が焦げてしまうので注意しましょう。少量の水をプライパンに入れてふたをして蒸し焼きにすると生焼けになりにくくなります。心配なら煮込みハンバーグにしたり、小さめに作ったりしましょう。小さめのハンバーグはお弁当にも使えます。

学生の一人暮らしで食費を節約したいなら主食は米!

主食はいつも何を食べていますか?食費を節約したい人にはお米がおすすめです!

お米は産地やブランドにこだわらなければ、5kg1500円前後で買えて、大食いでなければ1ヶ月は持つでしょう。

パン・麺・米の中では一番腹持ちが良いのはお米なので、お腹が空いてお菓子などを食べてしまう人は主食をお米に変えてみましょう。また、お米ならお弁当として持って行けますので節約に適しています。

そして極端ですが、お米はご飯のお供があれば沢山おかずがなくてもいけますよね。パンや麺もおかずがなくても食べられますが、腹持ちが悪く小麦の値段が上がっていてお米に比べて割高です。

毎日お米だけでは飽きてしまう人は、メインの主食はお米にして、安売りしている時に麺やパンを買って時々食べるようにすると良いでしょう。

学生が一人暮らしで食費を節約したいなら保存方法に注目!

食費を節約するなら安い時に買いだめしておきたいところですが、賞味期限があるのでなかなか難しいですよね。そんな時は、まとめて買って冷凍するのがおすすめです。

焼きそばやラーメンの麺は冷凍出来ます。納豆も冷凍出来ます。
肉や魚ももちろん冷凍出来ます。冷凍する時は1回分の量を小分けにして、出来るだけ空気を抜いてラップして冷凍保存パックにいれたり、下味をつけてから保存すると冷凍焼けを防げます。
野菜も意外と冷凍出来るものが多いので、これはどうかな?と思ったらネットで調べてみてください。

冷凍保存できると思って沢山買いすぎると、一人暮らしで使っている冷蔵庫の冷凍スペースは限られているので、入りきらなくなってしまう可能性があります。買う時は計画的に買いましょう。

また、沢山買っても冷蔵庫のスペースを取らないのは玉ねぎです。冷蔵保存する必要がなく、涼しくて風通しの良い場所に置いておけば結構日持ちします。色々な料理に使うことが出来るのでおすすめです。使いかけの玉ねぎはラップして冷蔵庫に入れましょう。また、新玉ねぎはあまり日持ちしないので注意してください。

なお、ジャガイモやニンジンも日持ちする食材ですが、冷蔵庫に入れておくと気付いたらしなびていたり中がスカスカになってしまうことがあります。

 - 生活